※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニート希望
家族・旦那

ランドセルは誰が買ったのか気になります。両家とも関係は良好で、お祝いはもらえるけど実家には頼らず、義実家も買ってくれなさそう。皆さんは誰が買いましたか?

ランドセル誰が買いましたか?


うちは
両家とも県内、
私の実家は月数回交流あり、
夫の実家は年数回交流あり
両家とも関係は良好。

義夫施設に入っていて義母だけ。

ランドセルってみんなジジババが買ってくれるでしょ〜
みたいなノリですが、
うちはお祝いはもらえると思うけど、普段から色々買ってくれる実家には頼る気はないです。

義実家もお祝いはくれそうだけど買ってはくれなそう。

皆さん、誰が買ってくれましたか?

いいねやコメントで教えてください😊

コメント

ニート希望

自分たちで買ったよ!!

ニート希望

義実家で買ってもらったよ!

ニート希望

実家で買ってもらったよ!

ニート希望

お祝いもらって、おりはん、もしくは自分、義実家、実家でちょっとずつ出して買ったよ!

ニート希望

ランドセル値段


〜30.000円

ニート希望

ランドセル値段


30.000〜50.000円

ニート希望

ランドセル値段


50.000〜70.000

ニート希望

ランドセル値段


70.000〜90.000円

ニート希望

ランドセル値段


90.000円〜

 sistar_mama

うちは、義母が買いたいと申し出があったのでお願いしましたが欲しいランドセルの金額より少なかったので不足分は私達で払いました。
ちなみに両家ともに同じ市内です😊

いいね欄のおりはんってどういう意味ですか?

  • ニート希望

    ニート希望

    コメントありがとうございます!
    半分ずつみたいな感じです!

    • 3月31日