![ぽかぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝霧高原のもちやに行ったことがありますか?公園の匂いやトランポリンエリアの臭いについて知りたいです。また、国道139の混雑を避ける方法を教えてください。
朝霧高原のもちやに行ったことある方に質問です!
今日はじめて利用したのですがあの公園独特な匂いしませんか?
動物園みたいな匂いというか😅
アスレチックの方では無く有料トランポリンがある方です😓
今日たまたま臭かっただけなのか大体いつも臭うのか知りたいです!
子供が施設自体はとても気に入っているのですが
下の子が臭い臭いとそのエリアだけ嫌がってたので気になって😂
また行きたいけどこれから暑くなると臭いも強くなるのかなぁと思うとまた利用する時季節気をつけた方が良いのかな?…と😅
それから今日は中部方面から高速にのって来たのですが
国道139を通りました。
いつも思うのですがあの道激混みではないですか😭?
空いてる時間帯や別ルートあれば教えて貰えませんか?
行き帰り地獄でした(笑)
- ぽかぽか(5歳0ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
朝霧なんで、、
近くに牛🐮さんたくさんいるんで風向き次第で臭いです、、
もう仕方ない、、
139はいつも混んでますね💦
タイミング次第ですが、よく姉のとこ→富士宮
に行きますが、そんな大渋滞に巻き込まれることないかなー。
3連休とか春休み、夏休み期間とか避ければってイメージです。
![秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋桜
近くに牛さんたちがいるので…🐄
もうあの匂いはどうしようも出来ないかと思います…
東名(富士)から乗るのであれば奇石博物館のほうに抜けて富士に行けば多少早いと思います。(渋滞はないです)
新東名(新富士)から乗るのであれば139しかないのかな…と思います。
139号、平日休日ともに朝夕は混みます…
これから芝桜が始まるとさらに渋滞するので芝桜の時期は絶対に富士宮には行きません🫣
-
ぽかぽか
コメントありがとうございます!
ずっとあの匂いが何だったのかピンと来なかったので解決してスッキリしました🐮
🐮といえばどうすることもできませんね😅
やはり139は混むんですね😩
あの道路の混雑なんとかして欲しいですよね😂
次は少し時間ずらしてみます!
芝桜シーズンは行ってはダメと心に刻んでおきます(笑)- 3月31日
ぽかぽか
コメントありがとうございます!
そうです😳牛さんの匂いです🐮
何の匂いだったかピンと来なくて😅
確かに🐮といえばもう仕方ないですね😓
139混んでますよね💦
春休みだし久しぶりにお天気も良かったから余計だったのかな😅
富士宮市遊ぶ所色々あるので次は普通の土曜日にでも行ってみます✊🏻
そうくんママ
富士宮、なかなか良いですよね。
我が家は、いでぼくでソフトクリームよく食べます❤️
→臭くないし、最高❤️