女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長男嫁で、義両親、義祖父と生後六ヶ月になる赤ちゃんで4世代で同居してもうすぐ3ヶ月になります。 嫁として一生懸命がんばろうと日々努力していますが、少しずつ疑問点やストレスが出てきました。 家は自営で家業は義弟が継いでいます。そして義弟夫婦は敷地内の別宅に住んでい…
初投稿です。 わたしが悪いのでしょうか? 拙い文章ですが、アドバイスお願いします。 結婚7ヶ月 先週妊娠が判明し夫婦で喜んでおりました。 まだ心拍確認できないくらいの初期です。 その後から義母(義父は他界してます)との同居を仄めかされています、、 わたしたちは義実家…
おじいちゃんのデイサービスでインフルエンザ患者が1人でました!その人は火曜日のみ来る方で、昨日のお昼から発熱で病院に行ったらインフルAだったそうです。 今日、おじいちゃんと同居の私の母と、私の娘が会う予定です。 おじいちゃんはまだ元気ですが、潜伏期間真っ只中です…
義母が抱っこの仕方や息子の体調のことや、、とりあえず育児全般に対して指図?してきます。 ラインであーしろこーしろが鬱陶しいし、決めつけが酷いです💦 旦那はアドバイスととれないのか!と言ってきますが、素直に聞き入れられないレベルでトンチンカンです。 こないだも乳児…
同居の方で保育料が親と別で計算された方っていらっしゃいますか? 調べたら結構別で計算されてる方もいるみたいで、、
マイホームの立てる場所についてです!旦那を説得するにはどうしたらいいですか?? 現在、実家近くのアパートに住んでいて私も職場がある近く子供達の保育園も近くです。 私はそのままこの辺りに家を建てたいです。正社員で働いてます。仕事も変えず、子供達も認可保育所に入れ…
愚痴です。 自分がおかしいのかなって 頭がおかしくなりそうです。 姑と小姑との同居。 周りからは姑が食事作ってくれていいよねって。 そう言われるのもストレス。 他人とずっと生活してみてよ!って思ってしまう。 今まではそんな風に言われても、 受け止めるだけの余裕があっ…
長女の初節句のお祝いで悩んでます😭うちの場合、実母と同居していますが義理母は県外に住んでいます。義理母をこちらに呼んで皆でお祝いをするべきか、、あるいは別々で2度お祝いをするかです🙇♀️🙇実母と義理母の関係がぎこちないのもあって一緒にするのをためらってしまいます。…
子育てが馬鹿馬鹿しく思えてきました。 1歳5ヶ月の息子が居ます。 今まではあまり気にしない様にしてきましたが、ついに今日爆発してしまいました。 息子は特別ママっ子ではなく おそらく、私が姿を消しても平気だと思います。 義父と同居をしているのですが 旦那が居ても、…
凄くイライラしてるので、聞いてくれると嬉しいです…。 同居を始めて、2ヶ月になろうと しています。 毎日掃除していたら、義理父に 「年中、年中掃除して、俺に嫌味か」っ とぶちギレられました。 義理父は、犬を飼っています。 犬の抜け毛やほこりが凄いし、子供も いるので…
場違いだったらごめんなさい。 あまりにも酷いので書いてしまいました。 私は義理両親と旦那と中学生の義理妹と同居していて 現在妊娠7ヶ月です。 わたしはフルタイムで働いているので家事はほとんどお義母さんになり、土日の休みの日だけ私が朝と夜の食事を作ります。 先日いつ…
義母の一挙一動が余計なお世話が多くてイライラしかしません。 子供にもそれが及ぶようになって守りきれなくなってます。 旦那にも「おかんともう少し仲良くできんの?態度が冷たすぎる」って言われました。 性格の合わないお姑さんと仲良くやる方法ってあるんですか? 同居で…
旦那の実家暮らしです。 私の実家が近いので月に一回泊まりにいき年に一回ほど母と旅行にいきます。 多いですか? 後、今家で休まる場所が部屋だけです。旦那の実家はやはり人の家でリビングなどでは中々休まらず… 皆さんはどうですか? 義理両親とはなかよしです!旦那妹とも…
実父について ことあるごとに、「健康なこどもが産みたいなら~」「そんなんじゃ障○を持った子が産まれる」という父についに我慢の限界がきました。 来週末には遠方の夫のもとに帰るので、最後の実両親との時間だと思い我慢してきたのですが。 ちなみに言われた時は、親の意見よ…
まだ出産は先のことなんですが… 出産してから義両親には2日後以降に来てほしいと伝えるのはひどい嫁ですか?💦 理由は、高校生のときからの付き合いで、高校卒業してから今までずっと同居しているのですが妊娠してから産まれてもないのに既に孫フィーバーがすごくて、毎日イラ…
ふと思ったのですが…今の世代の女性はほとんど、同居に関しては反対ですよね。 少なからずストレスも溜まりますし… 単純ですが、私たちに孫ができる年代になった時、同居問題はほとんどなくなるのでしょうか? ちなみに私は、自分の子供夫婦との同居はしたくありません。 結婚…
家を買うにあたって 旦那に義両親との同居を提案されました。 義両親はとても親切にしてくださるし、良い方々ですが、一緒に住むというのは、正直嫌です。 また、実家で母が姑(おばあちゃん)との関係に苦労していたのを見てきたというのもあり、結婚前から同居はできないことを…
今日リセットしてしまいました。。。クロミッド初めて飲んで高温期も高く安定していたのに、今朝体温が一気に下がりリセット(ToT)高温期9日しか続きませんでした。。。1人目を出産してから高温期が短くなりました。14日ちゃんとあったのが9〜10日ほどに。 明日クロミッドもらい…
ただの愚痴です!すみません! 暇。暇です。笑笑 23歳現在妊娠4ヶ月。 体をかなり使うお仕事だったので、妊娠をキッカケに 辞めました。 お家でゆっくり過ごす毎日ですが、多忙が好きで 夢中になれることがなくなってしまったら、 マタニティブルー発動。すぐイライラしてしまっ…
この度、二世帯住居を建てようと考えています! そこで二世帯住居を建てた方、こんな風にした方がいいよというアドバイスあれば教えてください🙇♀️ 義父母、義祖母と同居する予定で、キッチンやお風呂は二つずつあった方がいいかなぁ〜となんとなく考えていました!
ゴザや畳のささくれ対策を教えてください😭 同居です。 寝室兼赤ちゃんがいる部屋の畳を張り替えてもらったんですが、畳が傷つかないように、畳の上にゴザを敷かれました。 それは構わないんですが、ゴザから細かいささくれがたくさん出てきて、掃除機で吸ってもコロコロをかけて…
1ヶ月程、実家に居たのですが義母と同居している家に帰ってきました💦 元々、同居は嫌でしたが旦那がひとりっ子なので仕方なく同居しています。 意地悪されたりはないですが、未だに受け入れることが出来ず、ストレスです😞 子供が生まれ、仕事行く前に行ってくるねと寝室に来るよ…
本当は同居したくない。 態度には出ちゃってるけど、口では言えない。 家を買い替えるこのタイミングで言うのが良いのだと思うけど、角が立たない言い方はないものか… 家族4人でしばらく住みたい 自分の家と思える空間・時間が欲しい
もうすぐ生後1ヶ月の女の子がいます! 現在里帰りを終えて 義両親と同居をしている家に帰ってきました。 オムツを変えるタイミングについてなんですが、 皆さんいつもどのくらいのおしっこの量、時間でオムツ変えてますか? オムツが濡れるとすぐ知らせてくれる子なので、蒸れ…
現在、賃貸で夫婦二人で暮らしています♪ もうすぐ息子が産まれるのですが メゾネット式で段差も多く、子供を育てるのには難しい間取りになっています💦 なので引っ越しを検討しているのですが… 旦那の仕事の関係などもあり 今すぐマイホームは建てられない状況です💦 今、旦那に…
現在育休中ですが、あと2ヶ月ほどで仕事復帰です。 復帰後は同居中の義母に子供の子守りをしてもらうことになっています。子供が産まれる前から義母が子守りすることは決まっており、義母も子守りする気はあるようです。 しかし、私は義母の子供に対する接し方などに違和感という…
生後8ヶ月の赤ちゃんがいます👶 お昼寝についてなんですが、午前と午後に授乳の流れで一時間くらい寝かせています😃 お布団に下ろすと起きることが多いのでそのまま抱っこしてることが多いです😅 授乳で寝ないときに少し遊ばせてお布団トントンしてみても遊んじゃって全然寝ません💤…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…