女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
融解胚移植をするか採卵をするか悩んでます。 現在2人目妊活中です。 1人目のとき採卵で凍結した胚盤胞があと2つ残っており、グレードはどちらも5BBで 医師からは残っているのはグレードがあまり良くないと言われています。 そこで、それらを破棄してまたーから採卵すべきか、…
体外受精、胚移植時のグレードについて、、、 5日目4AC凍結胚盤胞を移植する際 融解したら5ABにグレードが上がっていました。 Cがつくグレードのものは着床確率が低いと聞いていたので当初はだいぶ落ち込んだのですが、まさかの変化にびっくりしています。 グレードはあくまで…
今回2回目の採卵、培養をしました。 受精した5つの卵の内1個しか胚盤胞にならず、それもグレードが低い4CAでした。 今日中に凍結するかどうかの返事をしないといけなくて先程凍結をお願いしたのですが、このグレードで正常に妊娠、出産に至った方はいらっしゃいますか?? 赤ち…
読みにくい文章ですみません。 現在不妊治療中です。 今回2回目の移植で稽留流産と診断されて、そこのクリニックでは手術できないようで総合病院で1泊して手術することとなりました。 先週、流産の可能性がかなり高いことを言われていたので今日は案外冷静に聞くことができてい…
胚盤胞で移植して、BT12の判定日に妊娠判定が出ました! ただ、HCGが940みたいなんですが、これは高過ぎでしょうか?あまり高いと、ダウン症の可能性があると聞いて不安です……
胚盤胞にはなるのですが、全然良好胚盤胞になりません泣 bc.ccとかです泣 どうしたら良好胚盤胞できますかね?😂
昨日、採卵後の凍結結果で受診しましたが10個採卵出来て受精は4個したみたいですがどれも胚盤胞まで行かず凍結できませんでした。1人目授かる時に採卵した時は16個採れて、6個の胚盤胞を凍結できたので今回の結果にショックでした。帰省したりするので9月に刺激の方法を変えて採…
38歳です。 先月、採卵し、2個しか採れず、そのうち1つが4BBで凍結できたと昨日聞きました。 10月頃まで仕事などでバタバタしているので、移植を少し伸ばして、また採卵をしたいと伝えたところ、保険適用ではその1つを凍結したまままた採卵はできない、と言われました。 なの…
凍結胚盤胞をPGT-A(着床前診断)検査された方、教えてください🙇 染色体異常による流産リスクを少しでも回避したいと思い、PGT-A検査を受けようか検討中です。 凍結胚盤胞はまだ数個残っています。 PGT-Aについて、日本産科婦人科学会のホームページやYouTube等で色々と調べる程…
体外受精経験者の方話を聞いてください。 過去に採卵4個、中1個は未熟。残り3個を体外受精で全て正常受精。 移植は3回してます。 ①凍結胚移植 2日目胚 陰性 ②凍結胚移植 融解後+1日培養 陽性→稽留流産 ③凍結胚移植 融解後 胚盤胞まで培養 陰性 凍結だったのは採…
今回、初めての体外受精。 7月6日の採卵で16個取れたものの、今日(7月8日)で授精したのは4個でした。 先生曰く、その4個はグレード的に良いみたいですが3分の1が未受精卵だったと言われました😭 16個もあったのに未受精卵が多いなんて、やはり卵子に何かしら原因があるという事…
保険適用で凍結移植からクリニック 卒業までいかれた方に質問です。 これから2人目の移植を考えています。 現在1個の胚盤胞を凍結中です。 前回はホルモン補充で移植後は ルティナス膣錠とエストラーナテープを 7週の心拍確認まで使っていました。 今回保険適用になった場合 同…
3ヶ月食生活や運動などの体質改善、鍼灸に通ったら、卵のグレード上がる人が多いと聞いてたので期待してましたが、私は下がりました。 そんな人いますか? 体質改善前に採卵した時は、11個取れてふりかけで1つ胚盤胞になったのに、体質改善後に採卵したときは、6個しか取れず、全…
体外受精で胚盤胞2個戻しをして、双子を妊娠しました。 5週2日で胎嚢、卵黄嚢確認できたのですが胎嚢の大きさに差がある気がして心配です😣 サイズは測ってもらえなかったのですが、先生には週数通りで順調ですよと言われました。 双子を妊娠したことのある方、5週での胎嚢の大き…
いつもお世話になってます★ 35歳長い不妊治療の末に去年の10月に男の子が生まれて、毎日ドタバタですが幸せいっぱいです🍀 10月から仕事復帰予定ですが、胚盤胞の卵子の凍結を2個預けています💡 年齢的にも余裕があるとは思えません。移植するタイミングを悩んでいます、、 いろい…
1人目自然妊娠、2人目体外受精で妊娠しました。 3人目を考える場合、自然妊娠は可能なのか…? 2人目の経過です。 ◎自己流で8週期🙅♀️ ↓ ◎タイミング法半年🙅♀️ 私の方に要因は見当たらず。排卵も全て順調で、ホルモン補充なども一切不要でした。フーナーテストでまあまあの結…
全胞状奇胎と診断されたことのある方。 初めての体外受精で妊娠し6週目で稽留流産してしまい吸引法で手術し、病理検査の結果全胞状奇胎を否定出来ない所見と診断されてしまいました。 術後1週間でhcg686.9 術後2週間でhcg89.6 とホルモン値は下がっていると言われました。 次の…
胚盤胞で移植するのですが明日が排卵日かな?と言われていて排卵日当日を1日目とし11日目に移植と言われました。 普通は排卵日の次の日を1日目とカウントしないのでしょうか?
一人目とかに子宮内反になったあと、また出産された方いますか…?? 私もいつかは二人目と思っているのですが、一人目が子宮内反になってしまい、次の出産がとても怖いです。。 私の原因は体外受精(胚盤胞)のため癒着胎盤になってしまい、それを無理に引っ張ったためのようです…
子宮外妊娠、予防策はないみたいですが 顕微授精で子宮外妊娠された方で 何か気をつけていた事や何かしてた事は ありますか?🥺 最近子宮外妊娠をし、卵管も卵巣も 切除しなくて、その部分だけの切除で 済んだのですが、次また凍結卵があるので 移植からになります。。。 子宮外妊…
二人の子供がいます。 二人共体外受精でできた子です。 今現在4AAがニつ 4BAが二つ 計四つの胚盤胞を凍結しています。 が、 今後移植するか しないか…で悩んでいます、、 凍結期限が来月末までで 贅沢な悩みなのは重々承知しています。 もったいない気持ちと延長料金が高いな…
不妊治療の再開について。 かれこれ2年以上顕微受精をしています。 転院してエマアリスの検査を受けたところ、 ガードネレラ菌がたくさんおり、ラクトバチルスが0でした。 その治療が、今回の生理で終わりました。 (投薬のみの治療で本当に子宮内環境がよくなったかはわかりま…
判定日のhcgが一桁で出産された方いますか? 先日、胚盤胞(5日目4bc)を移植し判定日でした。hcgは8と一桁で化学流産と言われ、1週間後に再度採血と言われました。判定日からの1週間で出血もあり、いつもの生理と同じくらいでしたので、採血したらhcgも0になっていると思ったら6…
先の見えない不妊治療… 27歳。2019年に結婚してもうすぐ結婚4年目、結婚してすぐに赤ちゃんが欲しかったので妊活を始めましたが出来ず、自己流のタイミング法、不妊治療専門クリニックでのタイミング法、人工授精を経て今は体外受精に挑戦中です。 先月初めての移植ということ…
初期杯と胚盤胞の2段階移植とSEET法どっちの方が良いですか? 2段階移植で1度妊娠したけど流産してしまいました。次も2段階移植にするかそれともSEET法にするか悩んでます。 どちらの方が確率高いのでしょうか…
体外受精で3回着床はしますが、うまくいきません。 1回目判定日(BT9)hcg106 2回目80 3回目47 1回目は胎嚢ぼやけてて胎芽見えなかったものの 心拍らしいものがみえて2回目の確認の時に確認できず 謎の繋留流産 2回目は化学流産 3回目は現在6wですがhcg1800で胎嚢らしきものが見え…
名古屋市緑区のロイヤルベルで体外受精したことある方、胚盤胞のグレードってよく見る3ABとか4ABとかで記載されてましたか?
2人目を検討中の方に質問です。 我が家は2年前から2人目妊活を始め 一度は自然妊娠するも流産 その後はタイミングを測っていましたが 最終的には体外、顕微と進めてきました。 年齢的に余裕はそんなになく 不妊治療の他にも鍼灸に通ったり 持病があるので数値を整えるために 通…
移植するか破棄しようか迷うくらい、評価が低い胚盤胞で出産できた方いらっしゃいますか❓ お話お聞きしたいです🥺
ショート法が向いてるのはどのような人ですか? AMH1.5です。 アンタゴニストでゴナールエフやレコベル使い胚盤胞二つ位いつもできますが妊娠しません。 グレードは4ABだったり3BBだったり。 そんなにグレードも悪くない5AAでも妊娠せず。 まだショート法試してないの…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…