「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (118ページ目)






不妊治療に詳しい方に質問です。 友達が重度の男性不妊で 自然妊娠はまず無理とのことでしたが 一度の顕微授精で一人目を 35歳で妊娠出産しました。 友達は多嚢胞性卵巣症候群を持っていて たくさん採卵できたそうで まだ8個、凍結してるのがあるそうです。 最近になって二人…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 顕微授精
- 採卵
- 男性不妊
- yuimo0314
- 3

多嚢胞性卵巣症候群についてお尋ねします。 自然妊娠が出来ていま1人目8ヶ月の娘を育てているのですが、昔から生理が頻回だったり不正出血があったり、生理が終わらないことはよくありました。 20代前半で子宮頸がんの円錐手術もしています。 産後の生理もやはりおかしく、月2回…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 産婦人科
- 生理
- 不正出血
- たーたんmam
- 5




みなさんはじめまして\( ¨̮ )/♡ 周りに話す人がいないので、ここで質問させてください( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 多嚢胞性卵巣症候群と診断され、ただいま不妊治療5周期目。 クロミッドをメインに、卵胞の成長に合わせhMG、hCG注射で排卵に繋げてます。 クロミッド飲み始めて、服用時は必ずと…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- ニキビ
- hCG
- hMG
- kyg329
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で無排卵が続き排卵検査薬で陽性反応が出たのを見た事がないのですが、6月20日から5日間レトロゾールを飲んだので明日卵胞の大きさをチェックしに受診する予定です。 先程排卵検査薬をしたところ初めてこの(写真一番下)の濃さになりました。肉眼で見ると基準線…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 旦那
- 人工授精
- 精子
- ぽんちゃん
- 1

多嚢胞性卵巣症候群と診断され、初めての排卵誘発剤(レトロゾール)初めての子宮卵管造影をしました。 旦那の精子検査の結果(2回)でどちらも運動率がかなり低く、はじめに体外受精を勧められましたが、卵管造影で卵管が通っていたことから旦那が不妊の原因とした時に…とまずは人工…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 子宮卵管造影
- 人工授精
- 精子
- ぽんちゃん
- 4









今日で高温期26日目です。 生理予定日6月11日。6日前に検査薬陰性。 多嚢胞性卵巣症候群で通院してるので 病院に行った時に基礎体温を見せたら 3週間以上続く高温期は妊娠以外ありえません。 7月3日に検査薬をしてまた来てくださいと言われました。 たまたま耳にした黄体依存症と…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 病院
- 生理予定日
- 妊娠
- にこ︎︎︎︎︎︎︎☺︎
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療をしている者です。 排卵誘発剤(レトロゾール)を服用し タイミング指導を行い、本日高温期12日目です。 今朝から頭痛と胸が張り出し 早いですが.....フライング検査をしました。 薄〜く線が見える気がするのですが これは陽性ととっていいのでしょ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- フライング
- 排卵誘発剤
- 陽性
- ビビ
- 7




高槻の地震で被災中の者です。動揺しててよく分からないのですが、これは妊娠ですか?? ラッキーテストの妊娠検査薬を使いました。多嚢胞性卵巣症候群の疑いありの者ですが、生理不順なので生理予定日がわからず、生理用品を避難用のカバンに詰めるか迷ってとりあえず妊娠してる…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- ラッキーテスト
- 生理予定日
- 地震
- ちゃマ
- 2

