女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
差し乳になると、搾乳って難しいですか?
卒乳できました! 母乳は差し乳のため、張りも少なくどう対処していいのかわかりません。絞っても少しずつでてきますが…
差し乳って搾乳したときより 赤ちゃんな吸われている時の方が 母乳の量は出ているんですか? 子どもが早産で産まれて 入院が長かったため 母乳の出もそんなにいい方では ないんですが、かろうじて まだ母乳は出てます 長時間授乳しなくても 痛くなるまで張ることは あまりない…
母乳あげてる方、母乳が出てる感覚ありますか? 私は差し乳なので、吸われてから30秒くらいでツーンとなるので、その時は出てるってわかるのですが、授乳間隔が短いとツーンともしなくて、ゴクゴクも聞こえません。それは出ていないんでしょうか💦ち 乳首つまむとじわっとは出ます。
おっぱいの張りについて質問です。 最近夜中の授乳間隔がぐんぐん空いてきて8時間とかもつようになりました。 ただ、8時間だと私の胸がカチカチになってしまいもうムリって感じで起きて飲んでもらってます😣 差し乳でも張りはあるっていう意見も聞きますが、皆さんは夜間授乳どの…
授乳の抱き方と乳腺炎について質問です! 最近差し乳になってきて、胸も楽になってきたんですが、腱鞘炎と腰痛で授乳クッションの高さまで子供を抱き上げるのが困難になってきました… 乳腺炎が怖くて今までは授乳クッションをして、横抱き、のあと、クッションをくるっと回して…
差し乳なのですが、搾乳したいです😔 まだもう少し先の話なのですが10月に私の結婚式があり、そのとき息子は8ヵ月後半です☺ 現在、母乳で育てていて結婚式の時も事前に搾乳しておいて冷凍母乳を飲ませようと思ってましたが 差し乳のため20ccほどしか絞れず... 20ccの冷凍がいっぱ…
差し乳と溜まり乳は短期間で繰り返されますか? いつも勉強させてもらってます。 生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てている新米ママです。産後母乳の出は悪かったのが桶谷式マッサージに通って今ではしっかり出ていて完母です。 最近自分のおっぱいに振り回されています。元々溜まり…
もうすぐ生後3ヶ月になる息子を完母で育てています。 今まで夜は3〜4時間で起きていましたが、最近突然7〜8時間も寝るようになりました。 前はおっぱいも4時間もすれば痛くて触れないくらい張っていたのですが、今は8時間経ってもちょっと痛いかな?くらいで前ほど張りません。 …
激痛ではないのですが、乳首がツーンと痛むような感覚があり見てみると白い膿?母乳が透けてる?ような白い塊が乳首の先に出来ていました。 潰そうとしても痛いだけだし、差し乳なので胸にしこりもありません。ツーンとした痛みも気にはなりますが我慢できます。 同じような方…
生理中は母乳の量減りますか? 産後6ヶ月で生理がきました。生理になった途端におっぱいの張りが全くなくなってしまいました。(差し乳ではなく溜まり乳のようで、3、4時間の間隔で張ってきます) 生理がきても完母で育てられている方はママリでもコメントで見かけますが、生理中…
こんばんは!完母目指しています‼️粉ミルクは0〜3回ほど日によっては足してます。 ここ数日、息子がおっぱいを飲んでいるとむせます…結構出ているってことで捉えていいんでしょうか⁉️💦 差し乳で基本的にふにゃふにゃ おっぱいなので、出てるかどうか心配で。。笑
溜まり乳だったのが 1ヶ月頃から差し乳になりました。 ツーンとしたし助産師さんにも 完母でいけるねー!と言われたのですが 2ヶ月すぎた頃から ちょっとずつ体重の増えが悪くなり ミルク足すようになりました。 寝る前に1回だったのを最近、朝昼晩 3回足してます。 1ヶ月ご…
産後一ヶ月半で、母乳でやってるんですが、張らなくなりました。 でてるのか心配です! 差し乳になったってことですか? 赤ちゃんは、おしっこしっかりでてます!
おっぱいがふにゃふにゃです😅 3月31日に出産して 退院してから母宅でお世話になり 3日前に母宅から自宅へ帰ってきました。 退院してから母乳は出ていて 上手く吸えない+陥没乳頭だったので 搾乳してあげていました 1ヶ月経つ頃には直接飲めるようになって 搾乳はほとんどして…
もう13時間以上起きてるんですけど😭 こんなことってあるんですか?😭 基本的に手のかからない子ですが 2週間に1回くらいぐずぐずします でもこんなに寝ないのは初めて😭 完母だったから哺乳瓶の乳首オェェー!! ってするし😭 1日ぐずってひたすらおっぱいまんだったから もうポヨ…
生後5ヶ月の次男がいます。 私は6月から仕事に復帰することになっていて、現在慣らし保育中です。保育園ではミルクを飲んでいて、私は日中一回だけ搾乳しています。 搾乳すると160くらいは取れるのですが、放っといてもほぼ張りません。差し乳なのだろうとは思うのですが、例えば…
生後1ヶ月になる娘を混合で育ててます!母乳は差し乳ですが、スケールで測ると調子がいい時は100ぐらい飲んでくれる時もあります!でも保育園に行くので、哺乳瓶に慣らすように、足りない時はミルクを60-80足したり、ミルクのみを100-120あげています! 完全に昼夜逆転していて、…
差し乳で母乳が出すぎる!という方いますか?(;_;) いままだギリギリ新生児ママですが、近頃差し乳になったようです(u_u) もともと母乳の出は良い方だったようですが、吸い始めて30秒ほどで我が子の口から溢れるくらい出るようになりました💦 しかし赤ちゃんが飲めるキャパを超…
現在、母乳の出が悪く混合で育てています。 周りにいる母乳が出る友人達はみんな、溜まり乳タイプで張って痛いと言っていますが、私は張る事が無い差し乳タイプだと思っています。 今現在、授乳後に60-70ミルクを毎回足すように指導されてやっています。 差し乳タイプの方で、完…
ここにきて母乳生成力が大幅up💦なんで?笑 離乳食後 飲まなくなってきたから常に乳パンパン! 朝痛くて搾乳して70ml棄てたよ🐄🍼 今も飲ませてるけどウトウトしてるから本気で飲んでくれんくて乳パンパン(笑) 差し乳なってるから飲ます前はふわふわなんやけど 右吸わせてるあいだ…
生後26日の男の子を育てています。夜中の授乳、睡眠時間と差し乳について質問させてください。 普段は夜中0時頃に授乳して、だいたい2時〜4時頃に一度起きて泣くのですが、昨夜突然、この夜中2時〜4時の授乳がなくなりました。 少しフニャフニャ言うのでおっぱいを咥えさ…
1人目を完母で育てた方、2人目のお子さんは母乳の出はどうでしたか?? 私は1人目完母だったのですが、 差し乳ではなく溜まり乳で、すぐパンパンになってしまったり、 母乳過多だし、息子の潰しのみが原因?で白斑や乳口炎になったり… とにかく、大変な母乳育児でした😭💦 2…
いつもお世話になってます 今まで普通に哺乳瓶でミルクを飲んでいたのに2日前から嫌がるようになりました、、 哺乳瓶拒否は直るのでしょうか? そして差し乳になって2週間くらいたちます どうしたらたくさん出るようになりますか(´・_・`)?
生後3ヶ月女の子のママです! 生後0ヶ月からミルクと母乳の混合で育ててます。 今までの混合の仕方は、母乳の出が悪くなる夕方と夜のみミルク100mlから120mlを母乳の代わりに与えており、 夜は平均11時くらいから朝方まで寝てくれてました。 (夜中は3時、4時にオムツを替えるタ…
こんばんは 産んだ3日目から母乳が40~60mlでていて 新生児期の時だけミルクに数回たすだけで ほぼ母乳で育ててきました 2768g 46cmとわりと小柄に産まれた娘 でも生後1ヶ月には 3945g 51.9cm とすくすく育ってくれました でも最近母乳が足りてないのか夜中は起きる 授乳後置…
差し乳の方に質問です! 母乳よりの混合で、 咥えるとつーん!とするので 最近差し乳になってきた感じがします。 明日から丸一日離れるんで搾乳して冷凍しようと思いましたが、あまり出てきませんでした😥💦 ①どのタイミングで搾乳すると母乳たくさん出ますか? ②丸一日離れると母…
生後29日目 現在混合🍼 いずれわ母乳メインの混合めざしてます!😳夜の寝る時だけミルクにしたいなっておもってます! いまわ差し乳おっぱいの出る量が少なくて困ってます😭 今後かわってくことわありますか? たとえば差し乳で量が少なくて困ってたけど今わ完母でいけてるとか‼️ …
母乳についてです。 完母で頑張っているのですが、出がよく、 片方も空にならないまま満足してしまい、 寝てしまいます。なので、片方も空にならず、 もう片方は飲んでもくれません。 なので、授乳後に搾乳機で空になるまで絞るのですが 授乳は空になるまであげないとダメってき…
母乳過多で悩んでます。 5ヶ月にもなるのに未だに溜まり乳で張ります…。 片方授乳や時間割授乳を1ヶ月程試してるのですが、少しは良くなってるもののまだまだ溜まり乳で張ります。 最近遊び飲みやおっぱい拒否などもありしっかり飲んでくれず、かといって頻回授乳もできず、お…
「差し乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…