![ラテ∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肩を痛めてしまい、一時的に断乳しています。ミルクで心配もあり、痛み止め注射に不安も。断乳期間や母乳復帰についてアドバイスを求めています。
[一時的な断乳について🍼です]
あまり手を動かせないほど肩を痛めてしまい今日飲み薬と塗り薬を処方してもらいました😣1週間様子をみて改善しなければ痛み止めの注射をしてもらうことになりそうなんですが、その間は授乳ができないためミルクになります(>_<)初めは混合でしたが、今は完母のためミルクを飲んでくれるか心配もあります💦また痛み止めの注射をいつまで行うか分かりませんが、断乳から母乳に戻す時に飲んでくれるかという不安もあります😢差し乳のため、搾乳もできず…。早く治したいですが、いろいろ心配があり注射はやめて、治るまでは痛みを我慢しながら塗り薬で過ごそうかとも思ってしまっています( ; ; )
一時的に断乳した方、断乳期間や断乳中のお子さまの様子、断乳後の母乳の飲みなどどうでしたか❓アドバイスなども頂けると嬉しいです🙇♀️
- ラテ∞(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
一時的に辞めると乳腺炎になったり、その後の母乳の出が悪くなったりなど心配されますね…。
クッションなどうまく使って楽して授乳できませんか?
ラテ∞
コメントありがとうございます😊
断乳すると その後の心配がありますよね( ; ; )肩の痛みは脇を締めていれば痛みもそれほどなので、幸いにも授乳や抱っこは大丈夫なんです(抱っこ紐は使えませんが)🙆ですが利き手を痛めてしまったため、運転や家事、着替えなどに支障がでてしまっていて😢それでお医者さんは注射を勧めて下さったと思うんですが、断乳と聞いて注射をすることに気が引けてしまい…悩みどころです💦