「みてね」に関する質問 (71ページ目)







【妊娠糖尿病患者の産後について】 生後一ヶ月の男の子を育てています👶🏼 28wの頃に妊娠糖尿病と診断され、医師からは産後も気が向いた時に測定してみてねと言われています。 先日お寿司を食べた直後にチョコケーキを食べ食後2時間後に血糖測定を行ったところ、180くらいを叩き出…
- みてね
- 妊娠28週目
- 胎盤
- 妊娠糖尿病
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

写真の整理などみなさんどうしてますか?? 一人目の子で毎日写真を撮っています! 写真印刷してアルバムにとじていくか、 アルバスやみてねをやるか悩んでいます。 これがよかった等おすすめあれば教えてください😌
- みてね
- おすすめ
- バス
- 写真
- アルバム
- はじめてのママリ🔰
- 3







キッズドクターやみてねアプリの往診頼んだことある方教えてください! インフルやアデノなどの検査はしてくれますか? 夜遅くに処方された薬はどうやって受け取るのでしょうか?
- みてね
- アプリ
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 0




夫(Galaxy)が撮影した6分の動画を私(iPhone)に送りたいのですが、みてね(無料会員)、LINE、PCアドレス(Gmail)だとサイズが大き過ぎて送ることが出来ません😢 分割して送るしか方法は無いですか?
- みてね
- 無料
- 夫
- ドレス
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 1


義母が自分の妹や両親、職場の人に勝手に息子の写真を送っているようです。親戚ならまだしも職場の人って。みてねの催促も本当にしんどいです。 本人に直接、嫌と言うべきなのでしょうか??
- みてね
- 義母
- 息子
- 写真
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 3



みなさん子供の写真にどれくらい課金していますか?😅 うちはアルバスと保育園の写真それぞれ毎月1000円ずつくらいと、みてねのDVDを一年に一回(15000円くらい😅)頼んでます🥳 買いすぎですかね🥹
- みてね
- 保育園
- DVD
- バス
- 子供の写真
- はじめてのママリ🔰
- 2


うちの子供に早めのクリスマスプレゼントとして、実の両親からブーツをもらっていました。 それをみてねにも投稿したり、義母にもブーツもらいました!と言っていました。 ですが先日義実家からも同じ素材?のブーツをプレゼントしてもらいました、、、、(笑) デザインは違うか…
- みてね
- 義母
- クリスマスプレゼント
- 両親
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 2
