女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後初めて生理がきた… 最近、体がダルおもだったのは このせいか( ´△`) 出産したら体質かわって 生理痛なくなる人いるとかいうけど 全然やないかい(T_T)痛すぎる(T_T) 息子ちゃん、今日はお手柔らかに お願いします(´;ω;`)
娘はわりとたくさん食べるのに全然身にならなくて、体重は下限ギリギリ😂 旦那も私より食べるのに細身😒💨 今朝その話題になって 旦那「俺と○○(娘)とじぃは食べても太らない体質なんよなー。でもばぁとねぇちゃんと兄と…………たんたんは…」 私「(# ゜Д゜) ん? 肉ついたって?ん…
産後血が止まりません。 産後3ヶ月ですが、未だに血が止まりません。 時々止まるのですが、3日から1週間もすればまた出てきます。時には生理のようにナプキンを日に何度か変えないといけない日もありますが、大抵はナプキン一枚で変えなくてもいいくらい少量の血がずっとだらだ…
新生児(生後10日目)のしゃっくりについて。 色々と調べたのですが、ご経験のある皆さんの生のご意見を聞きたいのでお願いします。 赤ちゃんは予定日より3週間早い36w6dで生まれました。出生体重2652g。半日だけ保育器に入っていました。 毎日4〜5回、朝昼晩問わずしゃっくりを…
臨月に入ってから妊娠線ができてしまって、痒みと痛みがあります。 保湿はずっと続けていたのですが、体質なのか、とうとうできてしまいました😂 病院で塗り薬は処方してもらったのですが、あまり効果はなくて痒いです。 妊娠線の痒みケアしている方いたら教えて頂きたいです。よ…
妊娠16週です。張りやすい体質と医師からも言われているのですが、みなさんの普段のお腹の固さってどれくらいですか?😅分かりにくい質問ですみません。カチカチではないときでも普段から固いような気がして、張っていないときとの差がいまいちわかりません💦立っているときは触っ…
心拍確認後の茶おりについて教えてください。 つい昨日まで切迫流産のため自宅安静でした。2週間前に病院を初めて受診し、薬も処方してもらい、すぐに赤い出血が止まりそれからはまったく出血しませんでした。 しかし今日、2週間ぶりに仕事をしたら、先ほどナプキンに少量の茶…
実母が、何したのか知りませんが10キロ近くダイエットせいか、触発されて夏に帰省するまでに、自分もダイエット成功してやろうと👊 色々、検索🔍️して早3日目😩😩😩 授乳中なので、薬やらサプリやら漢方には頼れず💥 肥満は病気なので、手っ取り早くダイエット外来通いたいぐらい😣 …
先月流産を経験したのですが、それから便秘になり下剤を服用しないと出なくなってしまいました😞 妊娠後、又は産後に便秘体質になった方いますか?😞
今周期からクロミッド再開🤚🍀 約3年ぶりのクロミッドさん(笑) 今日~D12で受診して卵胞チェックしてきました!!! 2人目妊活の時は早くてもD20前後でやっと排卵だったのに D12の今日~左側に約22mmの卵胞らしきものがあると言われました🤚 その横に水が溜まっていると言われ.この22mm…
帝王切開の経験のある方、もしくは 医療関係者に質問があります。 私は上の子の時、緊急帝王切開になりました。 私の母親は麻酔が聞きにくい体質らしく 手術中に目が冷めてしまうことが多々あったと 話を聞いたことがあり、とても不安でした。 ですが、手術が始まって 結構す…
妊娠する前から胃が出てる方だと思うのですが、妊娠16週になった今では常に胃の圧迫感が気になります。みぞおち辺りが気持ち悪いというか…とくに食べすぎてもいないのにパンパンです。そのため下着をつけることが苦痛です。ブラトップもサイズをあげて購入しましたが、少しの締め…
何度も質問させてもらってます! 産後の肌荒れに悩んでます。 もともと、肌荒れがしやすい体質なのですが 産後ますます酷くなりました😓 オススメのスキンケア教えてください! 今、育休中でお小遣いが少ないため、 安くていいもの探してます! 乳液とか合わせて5千円以内で収まっ…
産後の自分の体について。 産後体質が変わるってよく言われます。 現に変わったなって思うこともあります。 私が今悩んでることは、産後、エビアレルギーになったらしく、蕁麻疹まではいかないけど口の中が痒くてたまらなくなりました。 それからエビを控えるようにしてたので…
母乳の質をよくする食べ物(メニュー)ってなにかありますか? 母乳 過多の体質なので量は増やさなくていいですかわ、美味しい母乳出したいなぁと💦 またみなさん母乳のために積極的に食べてるものとかあれば聞かせてください(^-^)
張り止め(リトドリン)の服用期間について 今日、検診があり張りやすい事を伝え、 NSTや頸管の長さを測ってもらいました。 張りやすい体質なのかもと言われ 2週間分の張り止めを出され、 一日3回毎食後に飲むように言われました。 ふと疑問に思ったのですが 張り止めを続け…
みなさん、妊活を始めてから 体質が変わったことなどありますか? いままで胸が張ったりおりものが多くなったりして もうすぐ生理がくるなってわかったのですが、 妊活してから生理前の予兆がなくなってしまって… 代わりに今までなかった下痢や下腹部痛があって、 来るの?来ない…
限界です。予定日超過4日です。今日、精神的ストレスが限界に達し誘発分娩を早めてほしい、と病院に電話しましたが断られてしまいました。 結局、来週の火曜まで様子見です。 お腹の中が居心地いいとかもうすぐ会えますよ、とかもう聞き飽きました。もう産みたいという気持ちす…
保育参加。 ほっそいママたちばっかりで、 自分の体型がずっと気になる。。 なんであんなに綺麗でいれて細いんだろ。。 聞くとそこまでなんもやってないみたいだし、 体質もあるかもしれないけど、 お腹ペッタンこだし、 この夏ビキニで絶対はしゃげそうだし、 うらやましい。…
自宅安静経験のある方に質問です! 産院からの安静指示書?に 料理は手短に。 基本的には寝て過ごし、 育児も座って行ってください。 外出は週に一度程度でネットスーパーなどを利用してみてください。 などと書かれてありました。 そこで、手短にできる料理とはどのようなもの…
もともと虫歯が出来やすい体質だったのですが、妊娠中に悪阻で嘔吐したり歯磨きをするのも厳しいくらい体調を崩していて、前歯が欠けてしまいました。 歯医者に行きたいのですが、我儘なのですが盛岡の歯医者で優しく且つしっかり治療してくれる歯医者を知ってる方いらっしゃいま…
前回の検診で貧血と診断されフェロミアを処方されました。 ほんとは1日2錠とのことでしたが、何年も前に飲んだときに副作用が出たことを伝えると、体質も変わってるかもしれないから、1日1錠でも2日に1錠でもいいから飲んでみてと言われました。無理だったら注射になるから連絡し…
32w頃から前駆陣痛があります💦 上の子の時も34wからそんな感じで、 37wで初めて子宮口チェックしたら 既に8cm開いている事が分かり、 そのまま急遽入院~って感じでした😅 今回も同じ様な痛みがあるので 早めに子宮口チェックしてもらった所、 今日の検診で既に子宮口が2cmちょっ…
流産後に体質が変わって、妊娠しずらくなるってことありますか? 体質改善に針灸が気になっています。効果あるでしょうか?
本日37週、検診で内診グリグリをはじめてされました。 腰が逃げたがってるのわかるくらい痛くて普通に ぎゃーっ て悶絶しながら、でもはやく産みたいのでしっかり処置してもらいました(笑) その後帰宅してトイレに行くとティッシュに煮こごりのようなオリモノが…。 もともとオ…
夜風呂だと翌日髪の毛べたべた体質です。。 前にも質問して、クリアというシャンプー試してみました😊 いつものより良かったですが…やはりベタつきます😢 会社員時代は朝シャンでごまかしてただけに今は翌日昼には不潔に感じてます😢 新しいメリットは地肌すっきりタイプでしょうか…
こんばんは。 長野県佐久市にある佐久医療センターで里帰り出産予定です。 ママリで調べてたら、厳しい感じの女医さんがいらっしゃる、との事で不安です…。 他の先生に診てもらいたいのですが、オススメの曜日がありましたら教えていただけませんでしょうか。 双子を妊娠してい…
5ヶ月に入って毎日の用に感じていた胎動が今日はとても少ないです。元々お腹も張りやすい体質みたいで念の為自宅安静生活を送っています。毎日1日で5〜6回程お腹が張るのですが、今日はお腹の張りも少ないです。 張りが少ない事は良い事だと思うのですが、 今までと違うので不安…
皆さん脚つったときどうされてますか? 質問じゃなくて発見なんですが(笑)🤣 元々つりやすい体質で、妊娠中期から頻繁につるようになりました😱 ふくらはぎだけでなく、足首もつります😱 お腹出てきたら、つまさきつかんだりできなくて、四苦八苦の末、治す方法発見しました!!😂 …
今、妊活中の方に質問です。 麻疹が流行ってますね。 私はいわゆる風疹麻疹予防接種1回世代です。 妊活を始めた4年前に、MRワクチンをうってるので実質2回予防接種はしています。 同じ1回世代の方で、2回予防接種したけど、更に抗体検査をしたという方はいらっしゃいますか? …
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…