女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後一ヶ月。4歳の上の子の相手ができません...。 下の子が生まれて1ヶ月。まだ生活リズムが整っておらず毎日寝不足です。ちょっかいを出して下の子を起こしてしまう上の子にイライラしてしまいます。毎日怒ってばっかりで十分遊んであげられていません。 今日上の子の寝かし…
子供の左利きを右利きに変えた方いますか? 0歳の時から左手を使うことが多く、 義母からは向かい合っている人の動きを真似するから、 初めは左でスプーンを持っちゃったりするんだよ〜 と教えてもらったので 子供の右に座り右側から離乳食をあげたり、 こっちで持ってみようか…
義母からの電話無視🙃 用事あるなら息子に電話しやがれ🙃
完全分離同居の義父の葬儀や相続についてです。嫁の立場ですので本来頭突っ込むことでないことは承知していますが、モメるのは勘弁して欲しいと思ってます。説明が下手なので箇条書きします。 ・夫と義父は2年前から口を聞かない、目も合わせない ・私と子供達は義父とはそれなり…
義母に喜んでもらうために、何か努力したことがあれば教えて下さい🙇 今年1月まで同居していましたが、引っ越しして、今は二人暮らしです🏢 先日、お墓参りに行く前に、義理の実家に顔出ししてきました。出ていった嫁に今さら、優しくもないと思いますが…。主人の両親には変わりな…
もう自分の名前が書けなきゃいけない年齢ですか?💦 今年長で、小学校で習うからすぐ書けなくていいよねって思っていたのでチャレンジタッチでやらせていたぐらいでまだ文字書けないです💦 義母が息子に一生懸命文字書くのを教えていて、 『次おばあちゃんが来るまでに書けるように…
義実家に従兄弟が来てるらしく、遊びに行ったら今日はうちに泊まることに。 まぁ旦那が遊び相手してくれるし、明日も子供ら連れ出してどっか行ってくれるらしいからめっちゃ楽🤣 朝ごはんも義母が用意してくれてたそれをレンチンして終わりだし👍 明日は自由時間がありそう😙
はああああ 三連休疲れたァァァ まず相談無しに勝手に三連休初日の朝に親知らず抜く予約入れてくる夫にイライラしたところから始まったのが最悪すぎた(笑) その後も痛い痛い言うてずっとスマホいじって 子供らのことなんもせんし 口出したかと思えば当たりきついし 上の子も雨…
実母に息子のことを、 「あんた(息子)が(孫の中で)一番厄介」 と言われました。 しかも当の本人の息子がいる前で。 息子はまだ4歳なので本当の言葉の意味は理解できてないとは思いますが… 確かに他の孫たちよりワガママが多かったり天邪鬼でやんちゃなので分かるのですが、 まさ…
義母の言動にモヤモヤしています。 結婚当初から義父母と食事に行くときはほぼ私たち夫婦が食事代を出しています。行きたいお店は義母が決めます。お店のこだわりが強く、私たちが良かれと思って決めた店でも気に食わなければ食事中でも平然と文句を言うからです。そして私たち…
子ども3人、下はまだ授乳あり。 夫側の法事で朝から出かけ…。 昼は食事会場にて…15:00頃にやっと解放され…。 さあ、帰れる!と思ったら、夫が 「久々だから、うちでみんなで夕飯しない?」… ……え? まだまだ夜中の授乳もあり、日々くたくたの私。 夕飯は近くのスーパーで寿…
新盆についてご質問させてください。 今年義祖父の新盆になります。 初日はみんなで義祖父母の家でお客さんの対応する予定ですがそれ以降もお盆が終わるまで毎日孫も対応しないといけないのでしょうか? ちなみに義母父母との関係は私も旦那も年に一回会う程度、私は結婚してから…
お盆の義母宅での集まりある年ない年ありますか? 今年初めてなしと言われ動揺しています
義母がお盆の集まりなしでいい?と言ってきたのですが 嬉しい反面嫌なんだ、と思ってしまいモヤモヤしています
旦那の家族がちょっと普通ではありません。 ・義実家へ行くとご飯を食べ終えたと思ったら義父が酔っ払ってその場で私の前で普通にいびきかいて爆睡 ・私と娘が遊びに行っても部屋から出てこない時がある ・娘を抱っこするとギャンギャン泣かれるからと抱っこしてくれない ・私の…
田舎で免許なしで育児していくのは大変ですか? 免許は2年以内には取ろうと思っているのですが、 現在は義実家同居でどこかにいく際にはお義母さんにお願いするか歩いて行ける範囲は歩いて買い物に行くことが多いです。仕事も妊娠を機に派遣切りされてしまったのでお金の面も心配…
義実家行ってきて帰ってきてから 旦那がおれのばーちゃんもう先は長くなさそう って言うからなんで?って聞いたら 今までのような元気がなさすぎて なんかコロって行っちゃいそうって。 今80歳くらいなのかな?知らんけど。 わたしからしたら普通に話するし まぁ暑さとかでやら…
今、旅行中で県外にいるんですが、家を出る時に鍵を閉めたか不安になってます💦 皆さんなら、この場合、近くに住んでる義母に連絡して確認してもらいますか?
ちょっと家出してくる!!3時間ほど! 夫の裏切りとかに疲れた。 ちゃんと伝えた。夜には帰るって。 年子ワンオペの疲れと、義母への疲れ、夫の裏切りに疲れた。家で怒るのも体力いるから家出する。 初めて一人の時間。 地元でもないからひとりぼっちだけど🤣🤣
率直な意見を聞きたいです。 現在9ヶ月の赤ちゃんを1人育てています。夫は家族経営で(義父が社長)、朝7時頃に家を出て、夜は集まりや付き合い等でいないことも多いです。一度家に帰ってくれる日もあり、その時は入浴や離乳食の介助を手伝ってもらっています。朝はほぼ毎日トイ…
義実家などに泊まりや遊びに行って食事の用意をしてくれる時、全く手伝わないよ〜ってお嫁さんいますか?🙋♀️ 料理やキッチンのお手伝いってめっちゃ気まずくないですか?😂お手伝いしますって行っても、別に料理が得意なわけではないので余計なことしかねないし、義母の味もある…
義母いい人だと思ってたのに、会う頻度が高くなるとモヤっとポイント出てきちゃう〜 これだから同居は無理だったな。 適度な距離感を保つのが良さそう。
過去に義母への直してほしいところを義母に伝えたときに、気にしないで、悪気はない、と全スルーされ、私のもう少しこうしてほしい、一緒に改善してほしいという気持ちは無視だった。家族としてみんなで解決しようという気がこれっぽっちもなかった。(私の連れ子へのふとしたと…
【お盆】こんな理由でも義実家に帰るべきでしょうか?😣 もともと、12日・13日は義実家に泊まりで丸2日行く予定、 14日・15日は私の実家に帰るように決めていました。 私たち夫婦が住む家から 義実家までは高速乗3時間半、私の実家までは高速で1時間の距離です。 本来なら明日…
夏の肌着について。私はオールシーズン必ず肌着を着せてますが(冬でもタンクトップ)義母から、夏は日中や夜寝かせる時は肌着は着せない方がいいんだよと言われ(汗で蒸れるため)、汗かいたらこまめに肌着ごと着替えさせてると伝えました。正解は分かりませんが、夏は肌着着せ…
出産を機に義母が苦手になりました。 私は父子家庭で育った為、母がおらず子育てに関しても相談できる人が身内にいません。 その為義母が色々と手伝ってくれる(なんなら泊まり込みでもいいよ)と言っていたのに 蓋を開けてみると一度も手伝いにきてくれていません。 寝不足で辛…
義母が苦手になりました。 夫が忙しくワンオペ、夜泣きや後追いもあり、 毎日くたくたになりながら必死に育児してるのに、 母乳過多で気付けば完母になってしまった私へ、 「早めに完ミに切り替えれば良かったのに」と何度も責める言葉。(自分が母乳出なくて完ミだったそうで…
皆さん義父の連絡先知っていますか? よく考えたら義母しか知らないなとふと思いました😌
義実家との付き合い、どうしていけばいいでしょうか? 同じ市内ですがわりと距離あり、義両親の誕生日・父の日母の日・年末ぐらいは顔を出すようにしていました(旦那は別に行かなくてもいいだろと言いますが実母からそういうことはちゃんとしておきなさいと言われ嫌々です) 向…
義弟夫婦の行動?について世間一般から見ての意見をお願いします🙇♀️ 義弟夫婦の住んでいるアパートの火災報知器の点検があったそうです。 2人の住んでいるアパートに、アパートには住んでいない義母が立ち会う(2人とも仕事のため不在)のは普通のことですか?
「義母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…