「ウォーターサーバー」に関する質問 (129ページ目)


皆さんは子供をちゃんと見てない親の子に対してどんな対応しますか? 今日、子供と病院に行きました そこで診察が終わり出ると待合室に4歳と3歳くらいの男の子の兄弟がいて私たちに絡みまくり💦💦 コロナ禍なので信頼のない人とは私はできるだけ人と関わりたくありません😑 それは…
- ウォーターサーバー
- 絵本
- 病院
- 親
- 車
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 3

後期つわり、、 初期が酷かったので長かったし、、、 耐えられる乗り越えられる気持ちはめちゃあるけど 本当に気持ち悪くて夜中に冷めるこの感じが嫌だ… 今すぐウォーターサーバーまで歩いて冷たい水飲んでさっぱりしてついでにトイレ行きたいけど よし行こうかなって時に急に気…
- ウォーターサーバー
- 旦那
- トイレ
- 後期つわり
- はじめてのママリ
- 1

近くのでかめのショッピングモールで、ウォーターサーバーを宣伝してる会社がよくいて、「ウォーターサーバー使ってますかー?」とか言いながら話ししてくるんだけど、私は不要なのでスルーしてます。 実際に使ってる方、やっぱ便利ですか?☺️
- ウォーターサーバー
- 会社
- ショッピング
- はじめてのママリ
- 2






ダスキンについてです! ダスキンとはどのような仕事なのでしょうか? ベビー用品のレンタル?もしているみたいですし、ウォーターサーバー、モップなど色々なものを扱っているように思えます。 仕事を探していて、ハローワークの人に進めてもらって条件もいいので面接をお願いし…
- ウォーターサーバー
- ベビー用品
- レンタル
- 面接
- ハローワーク
- 🍅
- 2

ウォーターサーバーの水うちに遊びに来る人みんな飲むからなくなっちゃった😵 次来るまでまだ1週間くらいある😭 ミルク作る時凄いめんどくさい😭 もぉ〜お金取りたいくらい😂
- ウォーターサーバー
- ミルク
- 遊び
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 8


出産の時写真の産院で用意されてるもの以外になにが必要ですか?💦 第一子の時のことすっかり忘れちゃいました😂 水分はウォーターサーバーがあるので下着とペットボトルにつけられるストローのやつ、充電器くらいですかね?🤔
- ウォーターサーバー
- 産院
- 出産
- 写真
- 東京都
- らぴす
- 3


義両親の家に義母の趣味の飾り物?置物?がたくさんあります。 しかも子供が興味をそそりそうなカラフルなものや、花や魚の置物、貝で出来た飾り物みたいなのがたくさんあるんです。 毎週末、義両親の家でご飯を食べなきゃいけないんですけど、お家に遊びに行く度に「ぎゃー!!…
- ウォーターサーバー
- 義母
- 遊び
- 義両親
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 4





実家ではカーペットの上に娘を寝転がす為だけのタオルケットや敷物を敷いて寝転がせるんですが、義実家は床の為毎回バウンサーを持参してます。 でも、義母は寝転がした方がいいんじゃない?と自分が毎日寝るときに使ってるタオルケットを敷いて、そこに寝転ばし!と言います。 …
- ウォーターサーバー
- 産院
- 義母
- バウンサー
- 粉ミルク
- ママリ
- 3


沐浴剤、オムツ替えマット、って使いましたか? ウォーターサーバーあるのですが、調乳ポットもかったほうがいいですか…? 初めてでよく分からなくて…😭😭
- ウォーターサーバー
- 沐浴
- オムツ替え
- はじめてのママリ
- 7


病院の待合室での水分補給はNG? 先日、息子が微熱で鼻水も出ていたので小児科に行きました。 待合室でマグに入れた水を飲ませていたら それを見ていた他の女の子がお父さんに 「パパ、赤ちゃん病院の中なのに飲み物飲んでるよ。」 ってこそっと言ってる声が聞こえてしまい😂 抱…
- ウォーターサーバー
- 小児科
- 病院
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- つぶあん
- 5


