![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
うちは買ってないです
検討はしてみたのですがやっぱり高いですしお金に余裕があるなら...というものかなと思います😭
![オレンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジ
うちはいらなかったです!
母乳メインだったし、ミルクをあげるときもお湯は水道水を一度沸かしたものを使いますし、水道に浄水もついてたので
ウォーターサーバーはあると場所もとるしで、全然なくて大丈夫でした〜☀️
![6児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6児ママ
ミルク調合には便利です!結局、1人目生まれてから8年使い続けてます😄
デメリットは、やはり水代と電気代がかかるのですかね😂
年間にすると結構な額です😭後、停電時ミルクを作ろうとしましたがは使えず焦ったことがあります😖8年前なんで最近のサーバーは停電対策とかあるかもですが😊
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
水道水は沸騰状態を10分以上…ってのを読んでサーバー設置しました😊
ミルクじゃ無ければサーバーは無くても良かったけど、混合だったのですぐに作れて良かったです😊
バタバタしててもすぐにお湯が使えるし、我が家は重宝してます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コストはかかりますが
めちゃくちゃ便利です✨
母乳メインなら必要ないとおもいますが、完ミや混合でお湯を使う回数が多いならオススメします!
カップラーメンも好きな時にたべれますし、わざわざお湯沸かさなくていいのでミルク以外でも結構つかってます🤗
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
サーバー代はタダなのでそこまで高いとは思ってないです!
ミルクだけでなく離乳食にも普段の水分補給の水にも娘のことには全般に使えるので買って良かったです😌
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
うちはサーバーじゃなくてウォータースタンド使ってますが便利です😃
コメント