女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になってます! 赤ちゃんの名付けで悩んでます。 5月の暖かい時期に産まれるので 名前を陽茉梨(ひまり)にしようと思っていたのですが、 うちの苗字が画数多くてごちゃっとしてるので 私の母から画数多くて大変じゃない?との ご意見が(笑) 主人にも相談したらひらがな…
先週、久しぶりにハムスターをお迎えしました♥️ 名前はハム太。←長女が名付け(笑) ハムスターにひまわりの種をあげすぎるのはよくないと知っていたけど、詳しく見てみたら1日3粒程度が良いとかΣ(Д゚/)/ 自分が小さい頃買ってたハムスターはひまわりの種をメインであげてたけど、…
いつもお世話になっております。 みなさん胎児ネームって付けてますか? わたしは赤ちゃんから「あか」の部分を取って、「あか〇〇(わたしと主人に共通して付けている愛称)」と呼んでいますが、胎児ネームが実際の名付けに影響しているかどうか知りたいです✨ まだ性別は分かっていな…
名付けについて質問です! 女の子の名付けについて、「慧」という漢字の意味が気に入ったので、この字を使いたいなぁとおもったのですが、夫が難しすぎる、電話等で名前の説明がしにくいという理由で、あまり乗り気ではありません。 皆さんはこの漢字についてどう思われますか?…
女の子の名付けで悩んでいます😭 旦那と話して候補が こはる りの ゆず の3つなんですが漢字も決まってません💧 なにか良い漢字、この三択ならみなさんは 何が良いと思いますか😭? 夫婦共々優柔不断で参考までに意見いただきたいです✨
名付けについてです! 芽衣←めい のように漢字二文字、読みも二文字なで男の子の名前ってどんなのあると思いますか?😊
名付けについてなのですが、皆さん 名前占いなど 気にしますか?( *^艸^) つけたい 名前、漢字が決まってしらべてみると 凶 でして、、( ;ㅿ; )
名付けの姓名判断とかで違うサイトでは大吉、また違うサイトでは凶とかだったら皆さんはどうしますか?
名前に関する質問です。 鈴木彩心 こちらは皆さん、 どのように読まれますか? 名付けに苦戦しております…!
名付けで悩んでいます。 男の子を出産予定なのですが、読みは「たすく」で夫婦で決定していますが、どの漢字にしようかと…。 第一候補は佑です。 祐もありますが、使われている方が多いので、候補からは外しています。意味は天からの助けとかあるみたいで、気に入っています。 し…
名付けについて。 私は「佑」か「誠」という漢字を使いたいんですが、 佑(タスク)と誠(マコト)と誠司(セイジ)は納得してくれません😭 佑か誠で思いつく名前ありましたら意見お願いします😣👏
名付けについてです! 眠れず旦那の仕事もまだ終わらずで 退屈ですのでご意見聞かせて下さい!(笑) 予定日まであと9日で、なかなか 絞れず候補が結構あります😓 産まれて顔を見てから直感で!とも思ったのですが 果たして優柔不断な夫婦に決められるのか😭 りひと(麗陽斗、理陽…
5月に生まれる女の子の名付けについてです! 今のところ候補がいくつかありますが、 わたしが個人的に【〇葉】になる名前がよくて 絢葉(あやは)、琴葉(ことは)、涼葉(すずは)、杏葉(あずは)など、、、 ちなみに、ことはちゃんが一番候補ではあるんですが苗字は【〇島】なので島…
男の子の名付けについてです! すごく悩んでいて涙 5月予定日です:(´◦ω◦`): 桔平 変ですか??読めますか?? 一応早咲きの桔梗は、5月のものもあり、夏から秋にかけて咲く花です。
名付けで、一応女の子と男の子両方調べておこうと思って色々と候補があり、女の子の名前は決まったものの男の子の名前がなかなか決まりません。 候補で日陽(ひなた)が挙がっているのですが、 みなさんはこの名前にどんな印象を持ちますか? 率直な意見を聞きたいです。
子供の名付けについて質問です。 まだ妊娠10週なのですが、昨日女の子を産む夢を見て…😍✨ まだ全然性別もわからない時期なのですが、女の子だったらずっと『美波(みなみ)』と付けたいと思っていたので、早速画数を調べてみたところ最悪でした(T^T) 女の子だったら結婚すれば名字…
名付けについてです! なるべくかぶらない名前にしたいと考えているのですが、 皆さんの周りに、 ひいろちゃん なこちゃん めいさちゃん めいなちゃん っていますか?^^ また、いる方はどのような漢字か 良ければ教えてください♪
名付けについてです! 同性の兄弟で、名前の文字数が違う方って けっこういらっしゃるんでしょうか…? 参考までに教えてください♪
名付けに悩んでいます。 4月中旬に予定帝王切開と言われ、出産が目の前に来ているのですが名前がまだ決まっていません。 女の子と言われてはいます。 候補に、芽花(めいか)、花純(かすみ) と考えてはいますが、どうもピンときません。 かすみは、そのままでも読めるけど、 めい…
女の子の名付けについてです。 生後4日目になりますが、名前がどうしても決まりません。参考までにみなさんのご意見を聞けたらと思います。 ①初花 (ういか) ②桜禾 (おうか) 私は①の方が響きも可愛く、ういちゃんと呼びやすくて好きなのですが、どうやら画数があまり良くないそ…
自分の名前が好きになれないです(;_;) 平成4年生まれで…佳子(よしこ)。 幼い頃から、かこ様と間違えられるうえに心無い同級生からはパクリだとまで言われ…。私の方が早く産まれてるのに。。 かと思えば、けいことも呼ばれ…。 教科書には沢山出てきてその都度馬鹿にされ…。 …
子供の名前がとうまで 呼ぶ時とうま君って呼んでます。 何かいいあだ名付けたいなって 思うんですが... 一緒に考えてもらえると嬉しいです! とーちゃんとか呼びたいけど 父ちゃんみたいで嫌だなって(笑) まーくんも最後にまなので変だし...
名付けについてアイデアをください😭💦 3月生まれの男の子です。 よく晴れた朝に産まれました。 イメージとしては 新しい芽・新緑・葉・朝・芽吹き など・・・ 生まれて育つ過程の始まりを感じさせるような 春の訪れを感じるような 色で言えば青や緑のような・・・ 注文多…
子供の名前のことなのですが、旦那の父親に名付けをお願いしたところ、候補に上がったのが友達の子供と似たような名前でした。例えば、友達の子の名前が優で、候補の名が優子とゆう感じです。せっかくいただいた名前なのでそのまま名付けようと思うのですが、やっぱりその友達は…
男の子の名付けについてです!! まだ確定ではないんですが 男の子かも。 と言われました! 名前を考えよう。となり 旦那と相談した結果 旦那的につけたい名前、漢字がないので 私が候補を出して旦那が決めることに なりました( ^ω^ ) (娘の時も最終的に旦那が決めました) 両…
女の子の名付けについて率直な感想を みなさんにお聞きしたいです!! 6月末に女の子を出産予定です。 名前の候補が2つあって、 1、紫乃(しの) 梅雨の時期にあたり紫陽花の紫の漢字を使用 2、あやめ わたしの地域では6月、7月が開花する この2つの名前のイメージ…
女の子の名付けで悩んでいます!私自身170センチ身長があります!旦那も175センチくらいなので、小柄な子にはならないと思います! 漢字は決まってないのですが! ①ゆま ②さな どちらがいいですかね😭?皆さんがもつイメージを参考にさせてください! 因みに、ゆまの方は!旦那の…
名付けで悩んでいます! みなさんのご意見を頂戴したいです。 一人目の子は女の子で なごみ といいます。 平仮名です。 今二人目妊娠中で4月に生まれる予定です。 二人目も女の子です。 二人目も平仮名でつけたいなと思っています。 長女はほんとに名前の通り周りを和ませてくれ…
「名付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…