女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名付けの話なのですが、、 フルネーム全部の文字の母音が同じってどう思いますか? 違和感ありますか😅💦? 普通に読んだら別に違和感ないのですが、ローマ字で書いたり、何回も連呼してると母音が浮かび上がってきて全部同じだ!ってなります笑←私の場合 例)かわだ さな←同姓…
名付けについて👧🏻 この中で1番いいなと思うものにいいねお願いします! 1.明希 あき 2.千明 ちあき 3.明菜 あきな
結婚して 苗字と名前が同じになったり、同じ漢字が入っていたりする方いますか? 女の子の名付けで、例えばですけど 花ちゃんと付けて 竹花さんと結婚したら 竹花花 小春ちゃんと付けて小林さんと結婚したら 小林小春 朝日ちゃんと付けて朝日さんと結婚したら朝日朝日 など…… …
義母が苦手すぎて…。つわりが酷いのは添加物と砂糖の摂りすぎだの牛乳はだめで小麦粉もだめ。ワクチン打って妊娠したらあとあと影響が出る、などこだわりと決めつけがすごくて😭 聞き流してますが毎回え?ってなることばかり言われて…。 名付けにも口出してくるし今お風呂の時間…
名付けの相談です。 私がつけたい名前の頭文字の漢字と読みが友達の子どもと同じです💦 例えば 千尋ちひろ(友達の子の名前 読み三文字) 千帆ちほ(私がつけたい名前 読み二文字) この場合、友達に相談した方が良いでしょうか? まだこの名前で確定な訳ではないですが、かなり有…
名付けについてです! ご自身のお子さんやまわりにいつきくんがいらっしゃる方!どんな漢字で「いつき」と読みますか?? たくさん教えていただけると嬉しいです!
名付けについて 『繕』と言う字を使いたいとなんとなく考えているのですが ママリを見ていると結構マイナスなイメージで コメントされてる方が多いことにびっくりしました😭 やはり『繕』と言う字はマイナスなイメージが強いのでしょうか?
女の子の名付けについて 8月中旬予定日の初産です🐣 以前質問させて頂いた時には男の子だと言われていましたがどうやら女の子っぽいね!と言われるようになり女の子の名前を考えています😅 候補が1つだと産まれてから顔と名前が合わない?!ってなると困るよ〜と言われいくつか候補…
名付けについて教えてください‼️ 出産が近付き一生懸命名前を考えているのですが、候補はいくつか出てきてもそこから決めきれません。。 名字とのバランスや音の響き、画数、印象、主人の意見etc… あれこれ考えてしまって候補だけが増えていきます😂 皆さんは何を決め手にされま…
名付けについて、皆さんの意見聞かせてください☺️ 漢字についてです。 例えば、 優(ユウ)を"ゆ"と読ませる 紅(コウ)を"こ"と読ませる 凛(リン)を"り"と読ませる 心(シン)を"ん"と読ませる 七(なな)を"な"と読ませる 虹(コウ)を"こ"と読ませる などなど、、 漢字をこう…
名付けについて質問です! 何度もすみません💦💦 あと2週間で出産です。 夫婦の意見が合わず名付けに悩んでいましたが、 夫が「ななか」はどう?と言い出し、 私もいいね!となり、ようやく2人が納得する名前が出ました😮💨 そこで漢字を 🌸菜々花 🌴菜々夏 にするかで迷って…
男の子の名付けです☺️ 妊娠中で精神的に不安定なので、批判的なご意見はご容赦ください。 子どもに、大暉(だいき)という名前を贈りたいと考えています。 暉は、輝と同じ意味合いですが、輝は光り輝くという意味を持ち、暉は太陽の光という意味があります。お日様のような自分も…
子どもが男の子の予定です! 「蒼生(あおい)」と名付けたいのですが、 ちょっと周りにおおいかな…😅と思い、 違う名前も候補に入れたいのですが思いつきません。 中世的な名前が良くて、平成の時代によくあった名前じゃない方がいいなと思ってます💦 何かいい名前ありますかー…
2人目の名付けについて! 私の双子の姉が、幼い頃から 「自分だけ名前が2文字だったのが嫌だった」 と言っていました。 私、母、父がひらがな3文字の名前です。 それを言われたことがあるので、 二人目の子の名付けにとても悩んでいます。 私と旦那は「ま行で始まる名前」 一…
名付けについて。 生後1週間経っており、名付けについて本格的に決めねばという段階です。 私は付けたい名前とか考えるのが好きなので、妊娠がわかってから、男の子verと女の子verでそれぞれ5〜6種類候補を考えていました。 1人目の時も、義実家は画数だけでなく、八十一数吉凶…
名付けにめちゃくちゃ迷ってますヽ(;▽;) 前からつけたかった名前があるのですが漢字が全然なくて、取ってつけたような漢字の組み合わせになってしまいます。。 上の子は漢字に意味を込めてつけたので、お腹の子はそれがないので、どうなのかなぁと思ってます😓 響きは本当気に…
名付けについて!みなさん姓名判断気にされますか??女の子は結婚したら苗字変わるけど男の子は変わらないので気になってしまいます... 奏(かなで)とつけたいのですがみなさんの周りでかなでくんはいらっしゃいますか??姓名判断でみると、奏と言う漢字はあまり良くないと見…
名付けについて質問です 「捺生」なんて読めますか?
名付けについてです。 小学一年生になったばかりの息子がいて、夏に弟が生まれる予定で名前を考えています。 たくさん候補を出して考えてるのですが、家族全員がいい!となる名前がなかなかありません。 良いなと思っても、友人の子や知り合い・幼稚園の頃のお友達にいたり…決ま…
女の子の名付けで(せな)と付ける予定です。 漢字は "世菜" が第一候補ですが "せな" と読まれやすくキラキラしすぎない オススメな漢字はありますか? また 世菜(せな) は男の子と女の子 どちらをイメージしますか?
男の子の名付けについて質問です。 「蒼生」あおいくん 「蒼斗」あおとくん 「蒼葉」あおばくん この中だと皆さん的には どれがいいですか( ˙꒳˙ )??
名付けについてなのですが、9月末くらいに女の子を出産予定です! 名前を迷っていて 柔らかくて優しいイメージでつけたいと思い、 和可(わか) 和穂(わほ) どちらもありだと思いますか💦? 和っていう字は入れたくて、どちらも和やかで穏やかな子に育ち、実りの多い可能性に満ち…
名付けの相談です。 7月に出産予定です。 女の子でほぼ確定をいただき名前を考えているのですが、候補の一つに「紗雪」という名前があります。 とても気に入っているのですが、夏生まれで「雪」が入るのはどうなんだろうと悩んでいます。 他にも候補はあるのですが、「さゆき」…
妊娠前は名前あーしようこうしたいとか色々妄想してたのですが、 安定期に入ってからまっっっっっったく名前のインスピレーションが湧いてこず、 みなさんはどのくらいの時期に名付け考えてましたか? 性別は聞かない方針です。
生後2ヶ月の赤ちゃんの名前について 次男の名前について後悔しています。 名前は、○輝と○斗で迷い、「○輝」と名付けました。 夫が気に入り、私が同意する形で決めました。 姓名判断や年をとっても違和感がないかな、 人とあまり被らないという理由で決めました。 ただ「輝」と…
女の子の名前に苦戦してます。。 女の子は結婚したら苗字が変わるかもしれない。もしかしたら結婚しないかもしれない。。で、名付けに困ってます😰 みなさんは名付けの運勢とか見ながら決めましたか? それとも響きが良いのや気に入ったもの、運勢関係なくつけましたか??
「名付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…