女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう少ししたら自転車買って 園庭開放とか行ってみたいなと思うんですが 初めて1回目行った時どんな感じでしたか?👀✨ すごい人見知りで、土地勘もなく、ママ友も 誰一人いないので不安で今まで 児童館とか行ったことありません💦 園庭開放の時、旦那も一緒に行ったりしていいん…
もうすぐ2歳なんですが周りの友達がどんどん習い事をしてたり幼稚園などでやってるリトミックや英会話の講座に通わせててびっくりしました💦私自身なんの習い事も小さい頃はしていなくて、小学校に上がったくらいからピアノをやりたいと言って習わせてもらってたので、うちもそん…
今日気になっている保育園に明日園庭開放があるので電話して行こうと思ってます。 市役所に聞いても直接園に問い合わせてくださいと言われるようで...。 電話するだけなのにめちゃくちゃ緊張します😭💦先生ってどんな感じなんだろう?とか周りのままたちもいるのかな?とか人見知り…
息子くん今日で7ヶ月〜👶🏼💓🌈 ほんとあっという間に7ヶ月🤦♀️✨早すぎる! 離乳食もモリモリ食べるし成長具合も順調〜✌️ 最近ちょっと人見知り?場所見知り?始まった っぽいけどこれも成長だよね😂それと奇声😂笑 笑顔に癒されてるよ〜😭❤今週LIVE行っちゃうけど 1日許してね息子よ( ´…
散歩中や、出かけ先で人を見つけると 笑顔で「こんちはー」って言う息子 まだちゃんとこんにちは。が出来ないからそんなふうだけど(笑) 挨拶出来るのはいい事だ たまに、人見知りしてくれ。って時があるくらい 人見知りしないけど(笑)
もうすぐ保育園の初めての親子遠足があります。 途中入園になるので、他の方とはお迎えの時間に軽く挨拶する程度ですが、他の方達はお話をされていたり仲が良さそうなので、遠足当日私達親子だけ単独行動になりそうなのが気がかりです…。 子供はみんなで遠足に行くことをとっても…
不安障害の方いらっしゃいますか? わたしは心療内科とか行ったことはないんですが、小さい頃から結構な人見知りで人前で発表したりするのがすごい苦手で、緊張のあまり震えたり次に話したいことがつまってうまく話せないことが多々ありました。 専門学校に通ってたときもちょっ…
ママ友欲しいなあ 旦那以外に話せる人が欲しい😭 今日感じのいいママさんに話しかければよかった😭 見た目は強気なくせに人見知りで地元も遠いし寂しさを感じる
ただのとりとめのない愚痴です。 毎日毎日繰り返しの日々で、正直家事も育児も疲れた! 息子は可愛いし、毎日ちょっとずつ成長する姿は嬉しい。 旦那も優しくて、息子と私を大事にしてくれてる。 でもさ、朝は息子に髪引っ張られたりして起きて、息子の機嫌伺いながら家事して…
来月幼稚園の親睦会があります。 徒歩通園なのですが、バス通園の子が多く ほとんどお母さん方会いません。 会ったのは、入学式と懇談会でその時は もうグループ?というかママのわができていて ポツンとしてました(´Д⊂ヽ 人見知りだしそーいう集まりはとても 苦手です。年も多…
7ヶ月になって少しの息子がいます。 最近誰に会っても 「人見知りしないの?」と聞かれます。 昨日、旦那の知り合いの奥さんに 人見知りしないと言うと うちは私しかダメだったから羨ましいけど それもそれでさみしいねと言われました。 私が旦那が休みの日や帰ってくると 息子を…
保険屋さんのお仕事をしてる方いますか?? 資格なし、人見知り、喋るの苦手だと難しいですよね😣 知り合いが保険屋さんで稼いでる子がいて気になってしまいました(><)
旦那といるの限界だなぁ 旦那の親に相談してみようか、、 だけど、あたしが人見知りで最近少しずつ話すようになってきたのですが旦那の事でなんと言ったらいいんでしょうか💦 あたしは離婚したいと思っています。 この事は旦那も知らず、実母には話してあります。 いろいろあり旦…
安定期に入り、つわりもまだ吐いたりしちゃうのですが前より和らいできて 体重が増えてきたので運動をしたいと思うのですが、 すぐ疲れてしまったり体調が悪くなってしまうのと、人見知りで気疲れしちゃうので1人でマタニティヨガなどの教室に通うのが怖いので 家でできる簡単な…
ママ友の作り方がわかりません😞😞😞 現在3ヶ月の娘がいます。 育児にも慣れてきて余裕ができたので、 都合が合えばお茶したり、気軽に会える友達が欲しいなーと思っています。 (いま住んでいる所は地元ではないため、昼間はいつも赤ちゃんと二人ぼっちです😭) 先日、勇気を…
幼稚園でママ友いない方いますか?👀 今住んでるとこにママ友も知り合いもいなく 人見知りなこともあり、支援センターとかも いけてません😭 自転車を近々買うので頑張って行ってみようと 思ってます。 娘を幼稚園入れるつもりなんですが 幼稚園のママ友関係て想像の範囲では す…
昔から人見知りで人間関係がすごく苦手です😭 話しかけてくれたら、普通に話せるんですが 緊張ばっかしちゃいます😢 来年プレ幼稚園の予定でまだこれから色々 見学とか決めるんですが、 プレ幼稚園で、ぼっちになる感じしかしないです。 子どもの為にと思って頑張るけど、不安で…
ソイヤラックの使い道と愚痴です。笑 写真のソイヤラックという豆乳?使ってる方いらっしゃいますか? 義実家に行った際に「夫きょうだいはこれで育ったのよ、お肌もキレイになるから飲ませて」と渡されました😥 缶の蓋部分には粉ミルクの缶に書いてあるような月齢ごとの目安量と…
旦那の実家がイベント多くてすごく嫌です。 お義父さんお義母さん、お義姉ちゃん夫婦(子供1人)、お義兄ちゃん夫婦(子供二人) なのですが同じ府内に住んでることもあり、2ヶ月に1回、多くて1ヶ月1回の集まりがあります。 誕生日会(大人もあり)も頻繁にあり、疲れます。 …
5ヶ月の息子がいるのですが、児童館や支援センターに行ったことがありません。平日はお家で遊んだり買い物がてら散歩へ行ったり程度です。私は遠方から仕事も辞めて主人の地元へ来たので特に知り合いはいなくて😢週末は義父母と毎週どこかしらおでかけしてます。里帰り出産だって…
今の所、場所見知りなし、人見知りなし、誰に抱かれても大丈夫!目が合うと誰にでも笑う💕💕 本当に手がかからない娘なんですが、いつ頃から人見知りなど、始まるんでしょうか? ミルク、毎週いろんな友達が遊んでくれています😊✨
現在9ヶ月になる男の子を育てています。 育児書などでは場所見知りや人見知りのピークとよく書かれていますが、息子は全然そのような事がなく、児童館へ遊びに行っても他のママさんの所へ行ってみたり効果心のむくままに楽しそうにしています。 逆に、家にいる時は甘えん坊でマ…
たまに一時預かりとかに頼ってみたくなるけど、人見知りが強い息子にとっては酷すぎるだろうし、次の日の反動が怖いなと思うと踏み切れない…。 でもお腹が大きくなるにつれて体力的に厳しくなってきてるのも事実…。
明日私の歯医者で実母に生後5ヶ月の娘を預けます😞 ここで頂いたアドバイスは、お腹の上に乗せたまま診察!などを頂きましたが動きが活発な為それは難しいかな、、 と思ってます😭 予め診察時間は1時間以上かかると言われてます。 娘はかなりの人見知りが初めていて実母に抱っこさ…
同じくらいの月齢のお子さんは毎日どんな遊びしてますか? まだ歩かないので公園にベビーカーや三輪車で行って赤ちゃん用のブランコに乗せるか、おうちでボール転がしたり、近くの実家行ったり、、全然遊んであげれてません。。 なので正直テレビにめっちゃ頼ってます😭 散歩も暑…
はぁーだめだ。イライラする。 21時前から布団に寝かせてずっと布団かぶって寝たふりしても未だ寝ない息子。どんなに寝るのが遅くなっても馬鹿みたいに毎日6時30分ぴったりに起きて泣いて大騒ぎ。 毎日外には出るようにしてますが、公園では極度の人見知りで他のお友達が居る遊具…
愚痴です…吐かせてください… 旦那の家族と外食に行ってきたんですが、息子は1歳で取り分けが出来るようになったので食べられそうなハンバーグ店に行きました。息子の食べるものは大人が口をつけたものは一切あげていないのでお店でもそうしていたんですが、義母が息子を見ている…
今月末に、初めて1人で子供2人を連れて出かける予定です!1人といっても移動は車で、ショッピングモール集合で友達とご飯します🍴その友達は独身女性ですが、以前も上の子と3人でご飯した時に、娘に合わせて行動してくれました☺ 今回は2人で、下の子は2ヶ月で母乳・上の子は1歳半…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…