![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友を作りたいけど人見知りで緊張している女性がいます。子育て支援センターで友達を作りたいが、うまく会話ができず悩んでいます。次回はリベンジし、話の膨らませ方や話題などアドバイスを求めています。
ママ友の作り方がわかりません😞😞😞
現在3ヶ月の娘がいます。
育児にも慣れてきて余裕ができたので、
都合が合えばお茶したり、気軽に会える友達が欲しいなーと思っています。
(いま住んでいる所は地元ではないため、昼間はいつも赤ちゃんと二人ぼっちです😭)
先日、勇気を出して初めて子育て支援センターでやっているサロンに参加したのですが、
私自身、かなり人見知りで緊張でなにを話していいか分からず💦
自分流から話しかけるのですが、
緊張で上手く会話を膨らませられず。。
結局自分の赤ちゃんとばかり遊んで時間が過ぎ、
あまりお話したり連絡先交換ができませんでした😞💦
帰り道、「せっかく足運んだのに、自分の子供と遊んで終わるなんて家に居るのと同じじゃん⚡😓」と、情けなくなりました😭
また今度、同サロンに参加してリベンジする予定です。
今度こそは連絡先を交換する!と目標立てています。👊
話の膨らませ方や、
こーゆー質問なら答えやすい、
話が弾む話のネタ などあれば
是非教えていただけると嬉しいです😭❕
- ゆん(6歳)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
まだ3ヶ月ですもんね。
これからですよ!
会ってその日に連絡先交換は抵抗あるので
何度か通って
仲良くなれたらきっとできますよ!
うちもそうです!
![れんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんこん
私も人見知りで自分から話かけて仲良くなったりなかなか出来ないタイプです😂
私がほんとにママ友と言える人が出来たのは幼稚園の役員をしてからです!
それからは、ママ友を通り越して、下の名前で呼び合えるほどお友達になりました😊
あまり参考にはならないですが、話の内容はやっぱり子供の事ですねー🙌
うちの子この間こんな事して~😂とかおかしい話などして盛り上がりました✨
-
ゆん
なかなか自分からは難しいですよね😂
(アメトークの人見知り芸人には、共感しまくりですw)
幼稚園の役員😮‼️
関わる回数が必然的に増えると仲良くなりやすいんですね✨
下の名前で呼び合える方がいらっしゃって、羨ましい限りです☺️
きっとスケさんのお人柄もあるんでしょうね✨
子供のおかしな話で盛り上がりたいー🙂❣️←理想
今はまだ、床でコロンコロンしてるだけなので、もうちょっと子供が大きくなったら、話の幅も広がりますよね!🙂- 5月20日
![かえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえる
通う回数じゃないですかね😃?
行く時間帯など限定されて通われると同じ月齢くらいで同じような時間帯活動されてるママさんと顔見知りになれると思います✨
話を無理に膨らませる必要はないんじゃないですか😃?
相手のお子さんの可愛いところ。できたこと。などを素直に誉めたりされればそれだけで印象良いと思います😊
おしゃべりが上手なママよりもきちんとお子さんのことを見てお子さんと一生懸命遊んばれているママさんの方が私は印象が良いですよ✨
「このお母さんの赤ちゃんへの接し方素敵だな」
って印象を持たれた方が後々連絡先交換したい!ってなると思います。
初対面からいきなり「交換しましょう!」だと警戒されやすいので…
顔見知りから徐々にゆんさん親子の事を知ってもらうのも良いかなと思いました😊✨
-
ゆん
確かに、生活リズム(?)が同じくらいだと顔見知りになりやすいですね✨
警戒されてはダメですもんね😭
ママ友作るぞー!と意気込み過ぎてました😞💦
まずは顔見知りから初めて、
気張らず、好印象なママになれるように、がんばります👊!- 5月20日
ゆん
会ってその日に。。。というのは抵抗あるゆですね!🤔
そのサロン、キャンセル待ちが出るほど人気なので、次は会えないかも…と思うと焦ってしまいます😂💨
他のところにも通ってみようと思います!