「妊娠報告」に関する質問 (108ページ目)


産後一年くらいは妊娠しやすいと聞いたのですが、上の子の様子などみながらでもうすぐ二年たってしまう。 早くに始めれば良かったかなとは思うけど、その人それぞれのタイミングで大丈夫ですよね😢? 上の子より遅く生まれた子の周りの妊娠報告に焦りをかんじてしまいます。
- 妊娠報告
- 産後
- 夫
- 上の子
- 妊娠しやすい
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在14w半ば。幼稚園、保育園の先生に妊娠報告いつしましたか? 安定期に入ったら伝えようと思っていましたが、上の子が妊娠によるものかわかりませんが不安定になっているので早めに伝えた方がいいか悩んでいます。
- 妊娠報告
- 安定期
- 保育園
- 妊娠14週目
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3


義両親への妊娠報告はいつ、どんな方法でしましたか? 今妊娠8週1日です。 5週から茶おりが止まらず、 お医者さんには「これくらいだったら大丈夫だよ」 と言われ、張り止めと止血のお薬をもらって 飲み続けているのですが、正直不安ばかりです…。 今日母子手帳も貰えたので、 …
- 妊娠報告
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 母子手帳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 9



上の子への妊娠報告について みなさん2人目や3人目妊娠した時 上の子にいつ頃赤ちゃんの存在を伝えましたか? 私は上の子の後に2回妊娠してその時は 結構すぐ伝えたのですが結局4ヶ月と2ヶ月の時に 流産してしまいました。 本人もとても楽しみにしていて 保育園の先生にも「お…
- 妊娠報告
- 保育園
- 流産
- 赤ちゃん
- 3人目
- T E R A 🩵 ̖́-
- 5

わたしは育休中です👶🏻🤍 職場の人から妊娠報告が多数きていて、今月で3人から連絡がきました😮´- わたしは、1人娘がいますがこのおめでた妊娠報告に続いて、2人目妊娠したいなあと思ってしまいます🥹
- 妊娠報告
- 妊娠したい
- 育休
- 2人目妊娠
- 職場
- はじめてのママリ
- 3











【実母のヒステリックな態度と自己中心的な考え方について、妊娠中のストレスや関係の悩みを抱えています】 私の実母はすぐにヒステリックになり、絶対に自分の非を認めずに全て自分のことが正しいと思っているタイプで、自分の機嫌を自分で取れないタイプの母親です。 幼少期…
- 妊娠報告
- おもちゃ
- 里帰り出産
- 息切れ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2






