「アデノウイルス」に関する質問 (74ページ目)




子供がアデノウイルスになりました。 小児科行くと、解熱剤と点眼薬のみ。 その時は、充血と目の腫れと目ヤニがありましたが 目薬は抗生剤のみ。 ステロイドとか、処方されないんですかね?
- アデノウイルス
- 小児科
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1



娘がアデノウイルスにかかってました! はやり目っぽいのにもなったのですが、 2.3日で治りました。 今、息子が娘のアデノがうつり、 はやり目になってしまったのですが 娘にはやり目がうつることはありますか?
- アデノウイルス
- 息子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2






アデノウイルスの経験談お聞きしたいです。 1歳5ヶ月の子供ですが、アデノを疑っています。 鼻ズビズビ→くしゃみと鼻水→鼻水と少しの咳→少しの咳と目やに という感じで1日ずつ症状が消えては増えてる感じです。 この中で目やにが1番症状が強いてます。 ただどの症状も受診するほ…
- アデノウイルス
- 症状
- 目やに
- 1歳5ヶ月
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2






フルタイム正社員共働きで、29日から年末年始の休みで楽しみにずっと頑張ってきたのに28日に発熱で家族全員コロナ。元旦に家族全員胃腸炎を併発しようやく土曜日回復してきて今日から仕事始めで、散々な年末年始だったな。折角の休みなんにも出来なかった。今日からまた仕事頑張…
- アデノウイルス
- 共働き
- 家族
- 年末年始
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2

息子の風邪で会社に休み連絡をするのが本当に憂鬱です。 ご迷惑をおかけしているのは重々承知で、でも病児保育は満員、親は頼れない、親戚は頼ってますが無理な時は誰も見る人がいないので休みます。 仕事初めの4日に午後休、5日全休をいただいて病院にいきアデノウイルスと診断…
- アデノウイルス
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3








