女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの矯正歯科を探しています🥲 倉敷でよいところ、知りませんか😭
離乳食の食べ方についてです。 もうすぐ生後8ヶ月で生後5ヶ月から離乳食を開始しています。 今後5倍がゆ→軟飯などある程度噛むことが必要な硬さにするにあたって息子の様子が大丈夫なのかと心配しております💦 形状→刻み食 食べ方→舌を出し入れしてゴックン、モグモグ噛んでいる…
親知らずを抜いたあとの仕事について 来月に左下の親知らずを抜く予定があります まだ詳しい日程は決めていないのですが 歯を抜いた次の日って喋れますか? 病院の受付で働いているので、仕事中はひたすら喋る感じなのですが、それは難しいですか?😥 個人差はあるとは思います…
現在8ヶ月哺乳瓶拒否の完毋です。 歯が生えてきて授乳の際噛まれます🥲 毎回歯型がすごくて 痛みに耐えながらあげています。 血が出るときもあって恐怖です。 同じような方いますか?🥲 対策や経験談あれば教えてほしいです! ちなみに小さめベビーなので 断乳はまだ少し先になり…
7歳の子供が矯正を考えてます。 マウスピースもありますが マウスピース矯正で綺麗になった方 いますか? 安いけど、ワイヤーの方が綺麗に 揃う気がして迷ってます。 永久歯が手前から生えてきており どちらにせよ、歯を抜かなければ なりません。
8ヶ月です。前歯が生えてきたみたいで 下の歯でガリガリしてます。 これって大丈夫でしょうか? 仕方ない事ですよね😭😭💦⁉️
小学校2年生になる息子が、歯科で矯正を勧められました! レントゲンもとり、歯が生えるスペースがないとのこと。 値段は最低56万円で、そこからワイヤーなど必要になった場合はもうすこし追加がかかるとのことです。(3万円ほど) みなさんは小さい子の矯正はどうされています…
上の前歯が生えるのが遅く、1歳2ヶ月でようやく生えてきました。 歯がかゆいようで、テレビを見ている時などにずっと口に指を入れてます。フローリングに垂れるぐらいよだれがすごくて、スタイや服がびしょびしょです。 下の歯が生える頃はもう少し赤ちゃんで、歯がためを使って…
一歳の子がいますが、手づかみ食べでないと座って食べてくれず困っています。 おやきのおすすめレシピ教えてください🙇♀️ 出来れば野菜多めだとありがたいです! 今用意している手づかみメニューが 食パン おにぎり 炒り卵 れんこんとツナと青のりのおやき じゃがいもとほうれん…
7ヶ月、なんでも口に入れてガシガシ噛みます。特に奥の方によく指や物を入れて感じです。 今日支援センターに行ったら同じぐらいの月齢の子はそんな感じではありませんでした。歯はまだ生えていません💦異常なのか心配になります。これはかゆいってことなんですかね😣よだれもまだ…
哺乳瓶以外の練習について 歯が生えてきて痛い時があり足りない気がするので、離乳食と一緒に粉ミルク100mlあげるようになりました。それ以外は母乳です。 今まで母乳ミルク以外の飲み物あげてなくて。 6カ月頃に、麦茶をお試しで3、4回(1回10ml程度)あげました。その時は哺乳瓶…
離乳食について。 離乳食は6カ月たったタイミングで始めました。 2週目経ってから人参も追加であげてます。 最近7ヶ月になったので2回食始めました。 とりあえずおかゆ50g、人参10g。 食後に粉ミルク100mlあげてます。 歯が生えてきて授乳が痛い時あり、足りてるか分からないの…
歯科技工の補助面接行きました! 応接室が無くて、、立ち話!笑っ 代表も若い人、おそらく同級生くらい😅 立ち話のスタンスって当たり前なんですかね 応接室がない!休憩室もみてない! いやな雰囲気はないんですが、面接て普通は応接室あるはずじゃ?! 条件の合う仕事だから、保…
5ヶ月の息子がいます! 最近離乳食を始めたのですが、まだ歯が生えてなくても離乳食を始めたのでガーゼとかでお口の中を拭いてあげた方がいいのでしょうか?💦 先輩ママさん教えてください🙇♀️💓
検診センターの受付の勤務経験のある方いらっしゃいますか? 転職迷っているのですが、仕事内容難しいでしょうか😭 求人には、検診に来られた方の受付、ご案内、備品の補充、清掃 と書いてあります。 今は歯科の受付をしていますが、レセプトなどの医療事務経験がありません😢
右側の歯、5.6.7番無くなりそうです、最悪です。アラフォーです。こんなに歯がない人いないですよね😓
歯の生え方が順番と違っても問題ないのでしょうか…? 9ヶ月の息子の歯が上の前歯からはえてきてます。 下の歯前歯がはえてきてる感じがなくて💦 歯の生えてくる順番が違った方とかいますか?
お子さまが歯の矯正治療されてる方、これから始められようとしているかた、いませんか?? まだ未就学児の我が子が、すぐにでも矯正を始めた方が良いと言われ、慌てて矯正歯科を探しています。 まだ年中で早すぎる気もして不安でいっぱいです。 何件か相談に行こうと思っています…
批判は無しでお願いします。 ど田舎で暮らしているのでマイホームを考えています。 ですが貯金200万しかありません。 今後の状況も下に説明させていただいているのでご意見お願いします。 旦那年収350万 →親戚のお店で働いていて、ここを継ぐことが決まってます。 私 歯科…
1歳児の偏食は母親の責任でしょうか? 1歳半の子どもがいます。 もともとちょっと敏感というか警戒心が強い子ですが、食に対してもそんな感じです。 果物やチーズ、ヨーグルトなどは好きでよく食べます。 歯は結構生えているのに、肉や魚はそのまま食べれないし、魚は細かくほぐ…
妊娠12週です。歯が痛むので痛み止めを飲みたいのですが、カロナール500は妊娠初期でも飲んでも大丈夫でしょうか?😭
主人の歯が子供の頭に当たりました (歯がぐらついてるらしいです) 主人の事はいいのですが 子供は大丈夫でしょうか 泣いて今は落ち着いてもう痛くない とは言っていて 見てもどこかはわからないです
もうすぐ10ヶ月になるのに、離乳食の形状が進みません💦 お粥は6倍がゆを食べていて、パン類はまだ蒸しパン等も食べれなくてパン粥です。 バナナは0.5cm角のみじん切りを加熱無しの固さで食べれていて、ベビーフードは9ヶ月からのを食べていますが、いもが苦手なので芋はス…
パート先への妊娠報告について✨ だいたい何週目くらいで報告するのが良いのでしょうか? 小児歯科で働いており、場合によってはたまに一緒にレントゲンを撮ることがあるので被曝の可能性もあります💦 1人目の時(今とは違う職場・正社員でした)はつわりがあったので、欠勤はしませ…
1歳4ヶ月 2ヶ月程前から食事量がグンと減り、たくさんカミカミして食べていたのに急にベーッと出すようになり、一口サイズにしないと食べないし柔らかいものばかり欲しがるようになりました😞お米だけ(大人と同じ固さ)は食べます。 これは食べムラですか? 体調はとても良いです…
お子さんが粘液嚢胞できたことある方いますか? 9歳の息子が1ヶ月前から粘液嚢胞があります💦 舌の裏側です。 かかりつけの歯科では切らずに様子見ようと言われてますが 本人が気になるようで💦
お聞きしたいのですが、歯髄炎で膿が溜まることはないですよね!?膿たまるってことは、神経死んでますよね!?
上の歯も生えてきました…授乳時に乳首に当たってめちゃくちゃ痛いです。傷ついて、今日初めて出血しました。 離乳食嫌いなのでまだまだおっぱいです。1回はミルクにしてるのですが、まだ間隔が空くと張るし夜中もおっぱいに頼っちゃうしまだ断乳はしたくない感じです😂 皆さん、ど…
3歳の息子ですが 落ち着きがありません。 動き回るし よく喋ります💦 発語も元々おそく 現在年に数回療育に通っています! 絵本の読み聞かせなど参加したことありますが 1人だけ動き回り じっとできないので そのまま帰ったことも何度かあります😭 いま自宅保育で そろそろ幼稚園…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…