女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
歯?歯茎?についてなのですが、 写真のように下の歯の歯の形が分かるようになってきたのですがこれは良くない事ですか?
子供が愛しすぎて、食いしばりが出る方いませんか❓😅 歯が痛くて診てもらったら、食いしばりで歯がすり減って知覚過敏みたいになってらました。 気付いたんですが、実家に猫飼ってた時もでしたが、触ったりくっついてると、愛しいあまり、歯にぎゅーっと力が入っていて、 今は娘…
歯科衛生士だからこそできる副業みたいなものってありますか?
子供がお友達と遊んでいて、 相手の子が投げたボールが顔面に当たり、 前歯が少しですがかけてしまいました。 本人は気にはしていませんが、 相手の子はこの事はまだ知らないようです… 名前は分かるんですが 親御さんは全然知りません。 この場合どうしたら良いのでしょうか…
うんちについて質問させてください💦💦 生後7ヶ月で離乳食に柔らかい固形物が混ざってる感じで進めています。 市販のベビーフードで7ヶ月〜と書いてあるものを与えることがあるのですが、食べたもの(例えば人参とか)がそのままうんちの中に混ざっています。 まだうまく咀嚼でき…
神経のない歯にヒビが入ってインプラント、入れ歯、ブリッジ、どれか選択した方のお話を聞かせて下さい。
歯の神経を抜く治療をしたことがある方。 仮蓋がとれたり、薬の味が続いたことある方いらっしゃいませんか?
乳児期噛み癖ある子あった子いませんか? どう対策しましたか? 10ヶ月の息子が私にだけやたらと噛んできます。 上の歯4本下の歯2本生えてるので激痛で。 寝かしつけしてたら体中噛まれて悲鳴上げてます💦 今は授乳したら落ち着くのでしますが断乳ってなったら どうしたらいいの…
子供の前歯の件です。 ・1ヶ月半前に 子供の歯が抜けず大人の歯が顔を出しました。 (すぐに受診) まだ生えたてですぐに抜く必要はないので グラグラ体操をして様子を見ましょうと 生えてる歯を毎日手でグラグラさせるよう指示される ・2週間後 1/3程度歯が見え…
【一時期落ち着いたよだれについて】 予定日より1ヶ月早く産まれた早産児です。 4〜6ヶ月頃、よだれがすごく多かったのですが、先月は落ち着いてきました。ただ、ここにきて、また増えてきています。 色々検索してみると、体調が悪くなると増えたり、鼻が詰まっている状態だと増…
単純な疑問なのですが、赤ちゃんは髪の毛が口の中に入って気持ち悪くないんでしょうか…? 自分の髪の毛をむしり取っては、指を舐め舐めするので良く口の中に髪の毛が入ってます。今日ミルクをあげようした時は舌に1本、歯茎に1本見つけたのでガーゼで取りました。本人はニッコリ…
もうすぐ9ヶ月になりますが 歯が生えてくる気配ないです、、つるつる😭! お座りも安定してるものの 自分から座る姿勢にはなれずこちらがいつも座らせてます!
生後8ヶ月で手づかみ食べのハンバーグを作るのは早いですかね?? まだ歯は生えてません( ߹꒳߹ )
歯自体が大きいので出っ歯のような感じで笑えません‥ ガミーでもありますが、白い歯の部分がデカすぎて歯茎が上に上がりすぎて歯が目立ちます。矯正ではなおらないですよね‥歯自体がでかいって最悪です。
盛岡市の病院について質問です🙏 ①盛岡周辺で、夜尿症関係で受診した事ある方、何処の小児科に行ったか教えてほしいです。切実に困っていて…私のストレスにもなってしまっていて😞 ②小林小児科クリニック、川久保病院、しおはたファミリークリニック、肴町皮フ科クリニックに…
あと数日で1歳になる息子について相談です💦 長々書くので見ずらいかと思いますが、アドバイスや経験談頂けたら嬉しいです! 毎日息子が可愛く大変だけど可愛い! でも、発達が少し遅いのではないか?や気になる点もあるので、うちもそうだったよ〜や、そうだったけどできるように…
ガミースマイルを治すために 育休中に手術をして治します。 私からしたら歯茎がよく乾いて口内炎もできやすく、 笑顔の時も下品な笑い方になるのでコンプレックス といいこと何もなかったので 可愛くなりたい!というよりも治療して治すという感覚です。 15万円ほどかかりま…
上の子、前歯が本来の歯が生える場所ではなく、歯茎?の方から生えてきました💦 どうしたらいいですか?放っておいたら、まずいですよね
生後2ヶ月半で歯が生えるなんてあります?🥹 歯茎に白い硬いものが。。。🦷?
風邪をこじらせにこじらせ、副鼻腔炎にもなったと思います😭 副鼻腔炎の抗生剤は皆さん、何が処方されましたか? お腹が弱いので、あまり下痢するようなものは嫌なのですが💦(整腸剤出して貰っても下痢します) 3週間前から咳、1週間前から喉痛、鼻水、微熱が追加されて、ここで初…
歯の治療で、結構時間がかかってしまうかもしれない 神経が死んでいて根っこが膿んでいて骨を溶かしてる状態と言われました。 出産までに終わらないこと。 出産となった時に、治療途中に間隔が開いてしまうことが あまり良くないことから産後から治療となりました。 今は薬を飲…
数日前から、左顎〜耳下あたりが痛むようになりました。。 歯科医に伺うと、噛み合わせは異常なく、緊張やストレス、季節的なのもあると。 一カ月前に左耳は外耳炎になり、今は痒みなく治っていたのですが、歯科医からは耳鼻科にも行った方が。と言われました💦 噛むと痛いので…
生後9ヶ月の男の子を育ててます。 最近噛み癖がすごくて、手やら首やらどこでも噛んできます…私にだけです😭 旦那にもたまーに噛むみたいですが、噛ませるのに(手を)差し出せば、って感じで。私には自分から寄ってきてよじ登って首噛んだり手掴んで噛んだりしてきて本当に痛いです…
2歳4か月娘 ここ1か月ほど朝ごはんを3口しか食べません。パンも然り。。。 ごちそうさまと言って口を塞ぎます… 朝ごはん食べないとエネルギー出ないからマズイだろうな…と思いつつ。 食べない事で思い当たる節は奥歯が生えてきているのでそれ?でもお昼は普通の量を食べます。 朝…
感覚過敏のお子さんで歯の矯正されてるかた、うまくいってますか? 7歳の息子、下の歯がガタガタと、口ポカンなので、矯正したいのですが、嫌がりそうで踏み切れません… 拡大床にするか、インビザラインにするか… インビザラインだと高額なので悩みます😫
最近授乳の際に乳首を噛んだり、哺乳瓶の乳首を噛んだり、おもちゃを噛んだり、何でもカミカミしてます😖 歯茎が痒いんだろうな〜とおもって見ていたのですが、とうとう自分の舌までカミカミしてます😖 舌って大丈夫なんですかね!? 皆さんのお子さんもやりましたか!?
生後10ヶ月 離乳食の悩み😫 ツナやひき肉などのパサパサしたもの、野菜のつぶつぶをあげてもすぐ口から出します。 少し前までは野菜のつぶつぶはけっこう食べられていて、少しずつ粒の大きさを大きくしていっていました。 が、なぜか食べなくなってしまい粒の大きさをまた小さく…
もうすぐ生後9ヶ月になり、離乳食中期も2ヶ月経ちます。 歯はまだ生えておらず、離乳食をほぼ丸呑みしています。 こちらも、アギアギ〜って言いながら食べさせてるのですが、 もぐもぐ、、と2回くらいは口を動かして丸呑みです。。 今はみじん切りのものと少しペースト状のものも…
浅口市に住んでいるんですが、みなさんどこの小児歯科に言っていますか?教えてください🙇♀️
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…