※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5か月の子にアルフォートやチョコレートを与えても良いでしょうか。歯が8本で奥歯がないため、早い気がしています。

この頃のおやつでアルフォートとかチョコレートのお菓子をあげてもいいのでしょうか…?
ちょっと早すぎる気がしますが、1歳5か月の子のルーティン動画見てたらアルフォート食べさせてる、、というのを見て。。
まだうちの子は歯も8本、奥歯なしなので咀嚼もうまくできず、早いかなーと思っています。

コメント

ひっぽ

うちは基本チョコ食べてません!
まぁそれは親の匙かげんですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、親の匙加減ですね😅

    • 4月15日
ma

チョコは3歳過ぎてからあげました🤔
下の子は1歳半くらいで食べてましたが😅
あげなくていい環境なら、わざわざあげる必要はないかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほどです🧐3歳くらいがベストかな〜と私も思います!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

3歳で解禁にしてます。
下の子がいくら欲しがってもチョコ系はあげてないです😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3歳頃が良さそうですよね!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

2歳半の娘はまだ食べたことないです💦
いつからOKするかは親次第ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あげるかあげないかは親次第ですよね😅

    • 4月15日
はじめてのマママリ

親の考え方次第だと思いますが…
さすがにチョコ系はまだあげなくてもいいかなぁと思います😂
上の子は3歳すぎて少しずつでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少しずつ、は大切ですね!チョコ系はまだ早そうです〜。、

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰 

個人的には早いと思いますが、食べられないことはないので、ご家庭次第かと。。

別に食べなかったら食べなくても済むものなので、出来るだけ遅い方がいいとは思います💦
あんまり早く味をしめると、虫歯や糖尿病のリスクもありますし。
うちは上の子は5歳頃、下の子は、4歳くらいであげました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに、虫歯などのリスクも考えないとですね😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

1歳すぎたら親の判断なのでアレルギーなければとは思いますが、うちはチョコはまだまだ解禁予定はないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アレルギーは今のところないので、3歳くらいかなーと考えてます!

    • 4月15日
🥖あげぱんたべたい🥖

親次第なのでいいんじゃないですかねー?
うちは義実家同居してた時(息子が10ヶ月頃)に勝手にアンパンマンのチョコ食べさせられてました🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!まだ早いかなーと思ったのですが、食べたがったらあげてしまいそうです(笑)
    食べたがってはいないのでまだ様子見します〜

    • 4月15日