「口唇ヘルペス」に関する質問 (2ページ目)




2歳の息子が口唇ヘルペスになりました 現在は落ち着いていて、かさぶたになってきてる状態です 他の人にうつるって聞いたのですがマスクはつけられないので保育園は休ますべきですか?
- 口唇ヘルペス
- 保育園
- 2歳
- 息子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在妊娠10wで口唇ヘルペスになってしまいました💦 元々疲れでよくでるタイプではあって違和感の時アラセナ軟膏塗って防いでいたのですが妊娠中な為薬を使わないでいます😣💦 通ってる産科が大学病院で次回の健診が1週間以上先で、産科予約して言うか、皮膚科にいくか、自然治癒する…
- 口唇ヘルペス
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊娠中
- 健診
- はじめてのママり🔰
- 3







現在妊娠7ヶ月です。 妊娠中に口唇ヘルペスになってしまった方いらっしゃいますか? 妊娠前からもたまに口唇ヘルペスになる事があってその時から使っている【ビダラビン軟膏】とゆう薬がわたしはよく効くのですが、産婦人科に電話で問い合わせたところ、いつもの担当の先生ではな…
- 口唇ヘルペス
- 産婦人科
- 妊娠7ヶ月
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2









授乳中の口唇ヘルペスについて 生後20日の新生児がいます。 元々口唇ヘルペスが鼻にできる体質で、今回疲れと睡眠不足のせいか、口唇ヘルペスができる前のチクチク感が現れています。 1.夕方昼寝から目覚めた時にチクチク感を覚えたのですが、その前までは何もありませんで…
- 口唇ヘルペス
- 搾乳
- 完母
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






産後うつなのか産後の疲労、自律神経の乱れなのかわかりません... 生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てています、完母です 完母からの疲労もあるのか、辞めようか悩んでいます この状態では完母は辛いと思っています 1度、混合にしてみようと思いましたが 乳腺炎になってしまいました...…
- 口唇ヘルペス
- 生後2ヶ月
- 完母
- 産後うつ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「口唇ヘルペス」に関連するキーワード