女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
レシピ無して料理できる方法を教えてください🙇 レシピがないとご飯が作れないです。 レシピを見て思うのですが、煮物とか想像以上に調味料の量少ないですし、煮魚は想像以上に調味料の量が多いです。煮物や炒め物の黄金比あると思いますが全く覚えられないし… それを思うと感覚…
両家の顔合わせについての質問です。 両家の顔合わせが和やかなムードで終わったと感じていましたが後に母に聞いた話について、義父に個人的に謝罪すべきか悩んでいます。 うちの父は常に人を見下す、小馬鹿にする人間です。 義父は他人のことをよく見ていてその場の雰囲気を読み…
お肉やお魚を飲み込むのが苦手な子ども。同じようなお子さんをお持ちの方おられますか😓? うちは3歳です。 ちょっとサイズが大きめだと、永遠にモグモグ噛んで、水分だけ失われて、ごっくんしようとすると、えずいてしまいます。 嚥下力が弱いのか?そんなに大きいわけでもな…
離乳食がはじまり、母乳の飲み(完母)が悪くなったので 相談させてください。 昨日で7ヶ月になり、離乳食も5ヶ月からスタートしていたので少し量を増やしました。 元々便秘気味で、綿棒浣腸をしたりしながら 1日1回は必ず排便があります。 結構力みながらすることもあります…
ダイレックスで肉 魚 野菜 果物買うか ドンキで買うか悩んでます この二択ならどっちいきますか?
鹿児島県の方⭐️ スーパーは ニシムタ🦖、タイヨー☀️どちら派ですか❓ 私的には、 ニシムタは他店より安いものが多いけど お肉の質があまり良くないかな?💦 (特に豚肉は結構臭うものが多い印象) ポンタポイントめっちゃ貯まる🤣❤️ タイヨーは全体的に品物の単価が高めで食費が高…
ぶりかまの焼き魚食べさせても大丈夫でしょうか?
何だか疲れました。 本日午後、1歳半健診でした。 娘はとっても活発なのですが、発語がまだありません。 気がかりではあったのですが、指さしもするし要求もするし、普通に意思の疎通ははかれます。 指摘されるかなぁ、様子見かなぁとドキドキしていたのですが、実際はそれ以前…
息子に食べさせようと思って、魚の切り身をレンジで調理してみようと思ってやってみたんですが。 しっかりと色も変わって火が通っていれば大丈夫ですよね?
魚卵、アレルギーについて ししゃもの卵が食べられれば、たらこも食べて大丈夫でしょうか?
一歳1ヶ月の食事量についてです 軟飯90グラム 豆腐50グラム魚の場合は20グラム 野菜60グラムくらい与えますが足りないみたいで大泣きです。 このような場合はどう対策すればいいですか? 悩んでます。
幼稚園のPTA総会って出ないとダメでしょうか?? 先日娘が幼稚園に入園しました。 今月末にPTA総会があるようです。 総会に出たくないというわけではないのですが、 この日は保育参観~総会まで約2時間。 下の子が2歳手前でイヤイヤ期真っ最中で 2時間も大人しくなどできません。…
熱帯魚 ベタについてです 水槽にヒーターをつけたのですが温まりません😭 温度が上がってきません。ヒーターの位置が悪いのでしょうか?水槽は5リットル用ヒーター20Wです。
ダイエットについてです! 1週間ちょっと前から16時間ダイエットと筋トレを朝と夜10分から30分できる範囲でやってます! 朝はちょっと長めに夜は時間がないので10分くらいです! 一応食事も気にしてて11時頃バナナとかヨーグルト お昼はお米と納豆やめかぶとか前日の夕飯の残りな…
お子さんの習い事は何をいつからしていますか? 特に神戸市東灘区阪神沿線の方にお聞きしたいです! 自宅の最寄りが魚崎で習い事検討中なのですが、調べても魚崎付近ってあまりなくて‥ 娘がダンスやりたいと言われ体験に行ったものの思ってたのと違ったみたいでまた調べ直し中で…
生協で明日たまご1パックくるよ? でもさ。たまごの高い時に卵かけご飯たべる? おかずあるよね…? 魚だったから不満だったんかな? 地味にイラッとする。
3人家族の方教えてください🙏 我が家には4歳の娘が1人います。大きくなってきてほぼ大人と同じメニューだったり量もそれなりに食べるようになりました☺️そこで問題が出てきたんですがスーパーで売ってるものって2人分or4人分が多くないですか😭? 厚揚げ豆腐は2つ入り。魚…
子供の食の偏りについてお聞きしたいです。 現在11ヶ月の子供がおり、今年の4月から保育園に通いだしていますが 納豆しか食べてくれなくて困っています。 保育園でほぼ給食に手を付けず、 白米だけ何口か食べるそうで、 本来1週間の慣らし保育があったのですが 給食を食べなす…
こどもが魚の骨を喉に詰まらせた時はどうすればよかったのでしょうか😭? スーパーで買った惣菜のキスの天ぷらを息子が食べていました。突然顔を真っ赤にして泣き出し咳払いを何度もしていたので詰まらせたのかと思って慌てて背部叩打法をしました。 その後まだ苦しそうにしてるの…
よく赤ちゃんが、5〜10分程リズムよくトントンと多分しゃっくりような胎動ぽいのがあります。 未だに胎動感じれたことのない旦那でもこのしゃっくりみたいなのは感じれる程よくしてます。 妊娠9ヶ月に入ってから急にしゃっくり?が増え時間も長いですが大丈夫でしょうか? しゃっ…
幼稚園で給食の方!教えてください 入園して18日から給食が始まります 園で作ってる給食ではなく、 業者が作ったものです 子供用に小さくなっていますか? 長いもの(もやしやしめじなど) 魚はほぐしてあるものかなどです😂 我が家で使ってる国産のわかめは結構大きいから …
5歳年長、一回の食事でお刺身やお寿司だとどのくらいが適正量でしょうか? まぐろが好きになり、魚で食べてくれるならと結構夕ご飯に出したりしています。主にメバチマグロのビントロというものが多いですが🐟 食べすぎなければ大丈夫といいますがどの程度かなーと思いまして🙌
もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいますが 抱っこした時に落ち着きがない気がします。 縦抱きでキョロキョロしてるのか、ただ反ってるだけなのか わかりませんが新鮮な魚の弱めバージョンみたいにぐんぐん動きます😢 発達自体はもう寝返りもでき、よく笑い問題ないのですが心配です…
離乳食中期になりました。 もともと野菜苦手で白ごはんならよく食べてくれます。 野菜とご飯混ぜても食べません。混ぜご飯が嫌いみたいで余計食べてくれません。ベビーフードもダメでした😨 白ごはん以外が口に入ると、あーんの口のまま頑なに口を閉じず よだれで出てくるまで怒…
夕ご飯ですが、いつもメインはお肉が入ったものになってしまいます😢 肉料理ばかりな気がして嫌になってきた😂 次の日のお弁当のおかずにもなるもので、お肉以外の料理ってなにがありますかね?? ちなみに魚は食べられません😢
偏食?食べムラ?があり悩んでます。 1歳2ヶ月の娘でこの4月から保育園に入園しました。 連絡帳を見てみると喫食量が少なくておやつもあまり食べない様です。 そもそも、ドーナツとかゼリーとかおやつで与えてこなかったので💦びっくりしちゃったのか… 煮物や魚といった和食が好き…
10日にスーパーで鮭を買ったのですが、賞味期限が4/17となっていました。 鮭ってこんなに期限長かったですっけ💦 しかも、魚って消費期限じゃなかったですっけ?? 冷凍でもないです💦
離乳食にタンパク質を足すタイミングは? 野菜を何種類ぐらい食べさせてから魚や豆腐を足しましたか?
残り2週間を15000円で 5人家族(8.6.2歳)の食費賄えますかね😱! お米残り5キロやパスタ1.2キロ 焼きそば1.2キロ、 調味料などの常備品と、 玉ねぎにんじんじゃがいもキャベツはあって、 そのほかの野菜や肉魚は買うことになります🥵 節約方法を教えてくださいー!!
愛知県の魚太郎に日曜日予約なしで行ったことある方いますかー? 何時頃に着いてどのくらい待ちましたか?
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…