女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じ音がダメな方いませんか? 例えば木魚やサイレン、インターホンやチャイムなど ずっと同じ音なのが無理です気持ち悪いんです 車で同じ歌手の曲がずっとながれているのもムカムカします なのでこどもがずっと同じリズムで泣いたりすると気持ち悪くなるから泣かないように泣い…
上尾在住です。 東口です。 最近お魚が食べたくなるのですが、美味しいお魚が売っているお店知りませんか?
離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月になります。 食べるのは好きなようで、 スプーンも嫌がりませんが なかなか集中力が続かず、 量は少なめな気がします。 私はそんなに焦らずもう少し1回食かな〜と 思ってるのですが、このくらいの時期 みなさんどれくらい食べるのでしょう?? グ…
先ほど、離乳食の材料を買いに行ったのですが 魚を買おうと吟味していたら、生鮭に威勢の良いヒモみたいなやつが動いていました。 これは...アニサキス?? ずっと刺身用の魚で作っていましたが、今回は生鮭を見ていてこいつが居たので なんだか怖くなり野菜だけ買ってきました😅 …
切迫早産で入院10日目。。。 病院食、量が少なく全然足りない。。。 お腹すいた。。。😭 1日の摂取カロリー本当に1800カロリーあります? 昼食で500キロぐらいしか無いような質素さ。。。 味噌汁出ないし。 今日は味噌汁の代わりに、五本だけうどんが入った吸い物?みたいなや…
連続での投稿ごめんなさい😢 生後7ヶ月になり 2回食を考えています。 今まで通り製氷皿を使って 冷凍して作りたいんですが いままでは食材を混ぜたりせず にんじんペースト、玉ねぎペーストなど ひとつひとつ分けて冷凍してました。 そろそろ雑炊風なものなどを つくってあげ…
来週何作ろう… 参考に皆さんの今週作ったメニューや来週作る予定のメニュー 教えていただけませんか(;´Д`) うちは今週のメニューは、 日曜日がチーズカレー鍋 月曜日がなすと豚肉のガリバタソテーともやしナムル 火曜日がカツ 水曜日が麻婆茄子とほうれん草のチーズ焼き 木曜…
写真は赤魚ですが、このタイプの鯛、みなさんなら塩焼き煮付けどちらにされますか??
8ヶ月です。 お粥70g、野菜2種類の30g、魚などのタンパク質10g、トータル110gくらいなんですが少ないでしょうか? 母乳も、その後よく飲みます。
「人魚の眠る家」予告だけで泣けるわ😭 映画館で見るならティッシュ1箱はいるね😢
皆さん年末やお正月は 実家や義実家で過ごす際の ご飯は年越しそばやおせち料理などを食べますか? 私の実家では年末はカニやお魚を食べ 年越しそばを年越しと共に食べるのが 父の絶対的決まりになっています😂 年明け、1月1日は祖母がついたお餅でお雑煮などを 食べたりして結婚…
北海道北見市の魚べいは、1歳くらいの子連れでも行ける雰囲気でしょうか? 子供椅子や子供メニューなどありますか?💦
あつこお姉さんのキレッキレダンスが好き過ぎる( 〃▽〃) 我が家はトースターないから魚焼きグリルで食パンやいたら焦げた。゚(゚´Д`゚)゚。 4回目。゚(゚´Д`゚)゚。
2歳になったばかりの子供が、野菜どころか肉も食べないです(ToT) 食べるものといえば スクランブルエッグ(コーン入り) 魚 ゆかりご飯 のりで巻いたおにぎり 味噌汁の汁のみ ヨーグルト 果物 今日はハンバーグを作ってみましたが食べませんでした… 野菜はずっと食べていません……
人魚の眠る家、、絶対泣くやつ。もし自分の娘が脳死したら。。あ、考えたくない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
シチューが余ったのでグラタンを作ろうと思うのですが、 魚焼きグリルor電子レンジで、グラタンいい感じに出来上がりますかね?💦 やり方を教えてください〜🙇🏼♀️🙇🏼♀️🙇🏼♀️
つくば~下妻付近で60代の誕生日を祝えるお店ないでしょうか? できれば野菜メイン、肉、魚なしか、少なめメニューがいいです!(アレルギーのため)
6ヶ月半の頃、離乳食のタンパク質は どれくらい与えていいのでしょうか? ①豆腐 ②魚 ③肉 ちなみに肉はまだあげてません。 それぞれ教えていただきたいです😊
離乳食の卵について質問です うちの小児科の先生は最近は卵は早くあげた方が良い! 魚とかより先に卵試した方がいいよ!って言っていました 明日の午前中ゆで卵作って試そうかなとやり方調べてみると なんだか不安になってきました😭💦 アレルギーあったらその小児科に行くので怒ら…
旦那がダイエットすると言ってます。健康診断で、体重増加を指摘されたそうです。その際、湯豆腐をオススメされて湯豆腐・湯豆腐言って来ます。夕飯を「美味しい」て食べてくれるのが嬉しくて頑張ってたのに、一気にやる気なくなりました(苦笑)そして、私自身湯豆腐のレパートリ…
離乳食でヨーグルトはいつから食べさせましたか? 明治ブルガリアヨーグルトのプレーンを あげようと思ってますが、酸味があるから 嫌がる子もいるみたいなので、バナナなどに 混ぜてあげようかなと考えています。 5ヶ月から離乳食を始めて、一昨日から二回食です。 この時期に…
1歳頃のお子様がいる方に質問です。 お子様のごはんと、大人のご飯は内容がちがいますか? うちは、基本的になんでも食べてくれるのですが、歯が生えるのが遅く、まだお肉など噛みきれません。(食べたがるのですが飲み込めるサイズまで咀嚼できずに結局べーっとします) 固かった…
いつから味付けしましたか? 1才3ヶ月の娘がいます。 今のところ、蒸し野菜、魚は味付けなしで食べてくれるので、そのまま蒸して出しています。 が、最近白米のおにぎりを食べなくなってきました。すりごまを入れたり、赤ちゃんふりかけをかければ食べます。 また、蒸したにん…
離乳食初期のお魚で、北海道産の黒かれいは使って大丈夫ですか?
魚とお肉なしでメインとなるおかずを作りたいんですが何かいい案ください~🙇♀️ あるものは じゃがいも 人参 玉ねぎ ピーマン 卵 ウィンナー チーズ 鮭フレーク ツナ缶 コーン缶 くらいです💦💦
1歳2ヶ月の子どもに大人と同じような味付けのものを食べさせるのはまだ早いですが? 又、味付けは薄くしたとして、油で炒めたお肉や魚は大丈夫ですか??
離乳食についてです。 5ヶ月から離乳食をあげ始め、2ヶ月が経ちます。 初めは、おかゆも野菜、魚も順調に食べてたのですが ここ一週間ほど、ほとんど食べなくなりました。 2口くらい食べると愚図りだし、おっぱいをあげるまで泣きわめきます。 最初におっぱいをあげてからチャ…
主人の食にお金がかかります😭日頃ではなく1年のある一定期間とかなんですけど、主人が消防士でして減量や体を引き締めるために糖質を抜いて、サプリやオイルなどを飲んでという期間があります!今それをしているのですが、急激に体重を減らしたりするので、極端な食生活です💦 コン…
10ヶ月です。 ずっと柔らかいお粥に細かく刻んだ野菜や魚を混ぜたものを毎食あげてます。それかパンがゆ。 ひき肉は細かく刻んでも入ってたら嗚咽をするので最近あげてません。 ですが噛む練習のためにもう少しバナナくらいのかたいものを食べさせていったほうがいいですよね?何…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…