「腹部エコー」に関する質問 (18ページ目)


上の子がお腹が痛いと一日に何回かいい、お腹を膨らませると痛い、とかおへそのあたりが痛いと言います… 今日病院受診したら尿膜管遺残で炎症があると腹部エコーでわかりました。最近食欲がなくあまり食べないのですごく心配しているのですが、この症状で食欲低下はあるのでしょ…
- 腹部エコー
- 病院
- 症状
- 上の子
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 0




13週妊婦です。腹部エコーのみでと思ったらけいかんちょう?みるのに内診しました。この時期にするもんですか?家帰ってきたらトイレのティッシュに薄ら出血のようなものが🤔赤ちゃんに異常ないのならいいのですが、、
- 腹部エコー
- 妊娠13週目
- 内診
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4

【妊婦健診での赤ちゃんの計測無しはふつうですか?】 妊婦健診について 15週の妊婦健診で、腹部エコーをした際 赤ちゃんの大きさ、骨の長さ、頭の大きさ等を 計測することなく、目視で順調に発育してますよー との事で、エコーも一瞬で終了しました。 長男を出産した病院とは…
- 腹部エコー
- 病院
- 妊娠15週目
- むくみ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


現在妊娠32週。子宮頚管の長さっていつ頃はかりましたか? 9wで心拍確認後はずっと腹部エコーのみだったので 一度も子宮頚管の長さを確認したことがありません💦
- 腹部エコー
- 妊娠9週目
- 妊娠32週目
- 子宮頚管
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 8

27週妊婦です🤰🏻ここまでの妊婦健診は腹部エコーで赤ちゃんの様子をみたり、子宮頸管を測ったり、2回程血液検査などをしました。みなさんも健診内容は同じ感じでしたか❓また、金額も自己負担はありませんでした。同じような健診内容で自己負担なしは普通でしたか❓
- 腹部エコー
- 妊娠27週目
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ
- 4





後期の妊婦健診、 いつごろから毎回内診するんでしょうか? 前回(35週)で内診をして子宮頸管の長さや 子宮口の開きを見てもらったのですが、 今日の検診(36w5d)では腹部エコーのみでした。 臨月に入り、これからは 毎回内診があったりグリグリされるのかな…?と 思っていたので…
- 腹部エコー
- 臨月
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 36w5d
- ままり
- 4





私は本当に弱虫です。 8歳の娘がいて2人目が欲しく妊活していましたがなかなか授かれず、重い腰を上げ婦人科に行き、タイミング、注射、人工受精をやりましたがまったくダメでした。 行くのにも疲れてしまい、できたらいいなくらいでタイミングを取っていましたが妊娠できるわ…
- 腹部エコー
- 陣痛
- 内診
- 赤ちゃん
- 妊娠
- ShellieMay♡
- 6





