※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園帰宅後に嘔吐があり、医師からはナウゼリン坐薬を処方されたが、1回だけなら様子を見るよう指示。食欲があるが、水分を摂り、固形物は控えるようアドバイスを受けた。

【保育園帰宅後の嘔吐について】

先週の金曜日くらいから鼻水と咳してて、かかりつけの小児科で咳止めと痰切りの薬飲んでます。

今日の保育園帰宅後
17時半くらいに嘔吐 
18時に近くの小児科受診 
 腹部エコーみてもらいましたが異常なし。
18時半薬局では吐いてすっきりしたのか元気
19時バナナが食べたいと泣く😭

先生からはナウゼリン坐薬処方して貰いましたが、嘔吐が1回だけなら使用せず様子見

夜何回か嘔吐するようならナウゼリン坐薬使用して、今日は水分しっかりとってください 固形物はとらないようにと指示をもらいました。

が、バナナが食べたい食べたいと泣いて困ってます😵💦

いつも熱が上がる前に嘔吐することはしばしばあり、今回もそうかなぁと。

あげないほうがいいですよね😵

os1飲んだらちょっと落ち着いたのですがお腹空いたのか、食べたい食べたいで😵😵😵

コメント

はじめてのママリ🔰

バナナよりも気に入りそうな固形では無いものはありませんか??

例えば、ジュレみたいな物を大袈裟に出してみて、そっちの方が食べたくなるように話を持って行くなど!
あとは、アイスなんかも水分もカロリーも取れるので体調悪い時には良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスも大丈夫なんですね!😂

    先生から牛乳とかオレンジジュースは嘔吐を誘発しやすいからあげない方がいいと言われてアイスも微妙かと思ってました😵

    ゼリーがあるのであげてみます😵😵

    • 9月19日