「基礎体温表」に関する質問 (69ページ目)






前回不妊治療をしたほうがいいのか 質問させて頂き、早速その後 地元から少し離れた、不妊治療には 力を入れている、クリニックへ 通ってます😊 初診で、ホルモン検査や内診をし、 卵胞が育ってないからと、クロミッドを 処方され、 その後、卵管造影剤で卵管を検査 その際、ホル…
- 基礎体温表
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- ホルモン検査
- ひめまるぷぅ
- 3


7/2に初めて人工授精しました! ですがあまり高温期が上がりません💦 正直焦っています。 あまり低温期との差がない時でも妊娠された方っていらっしゃいますか? もしよろしければ基礎体温表も見せて頂けたら嬉しいです☺️
- 基礎体温表
- 人工授精
- 妊娠
- 高温期
- 低温期
- けちか
- 1





今周期の基礎体温は珍しく最初から安定してるなーと思っていたら、やっぱり今日下がっててガックリ。聞きたいことは、排卵日は予定日だった16日から大幅に遅れて、24日の朝に排卵検査薬で陽性反応が出て25日の夜に線が薄くなっていました。基礎体温表で見ると、今日は高温…
- 基礎体温表
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 予定日
- 陽性
- hanatabasan
- 1










基礎体温表から黄体機能不全を自分で疑っていたのですが、血液検査の結果、黄体ホルモンはちゃんと出ているとのことでした。 しかし、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があるとのこと。クロミッドの服用をはじめることになりました。多嚢胞性卵巣症候群の場合も基礎体温がガタガタだっ…
- 基礎体温表
- クロミッド
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 服
- ヨーグルト
- 2






【埼玉】妊活相談が出来る産婦人科を探しております。 はじめまして。33歳、子宮筋腫持ち、6年前の内分泌検査で黄体ホルモンが通常の2倍出ていると言われました。 子宮筋腫は一年に一度フォロー中ですが、内分泌検査はその後一度もしておりません。(内分泌異常と言われた際につ…
- 基礎体温表
- 病院
- 産婦人科
- 黄体ホルモン
- 卵胞刺激ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 3