女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳1ヶ月の娘なんですが繊細で控えめな性格です。 手に持ってるおもちゃもとられても泣くこともなく 怒ることもなく、、、固まります。 元々人見知りが強く大変で、、、 1歳半頃から少しは落ち着きましたが 今も人見知りが強いです。 その為、人が少ないところばかり遊びに行っ…
1歳〜1歳半におすすめの果物について。市販の果物缶、パウチなどで、リーズナブルでおすすめの果物ってありますか??もちろん、そのままの方がいいと思いますが、なかなかストックしていても腐らせてしまったり、冷凍しても食感が変わってしまったり、、で市販品に頼りたいなと…
グーンやマミーポコのおむつってどうですか?? 1歳半12キロの男の子で、現在パンパースL使ってます。 パンパースやムーニーは漏れなくていいんですが、他よりも値段が高いというか、、 メリーズは漏れやすくてやめました。 グーンやマミーポコはコスパが良さそうなんですが、…
お魚レシピを教えてください!!🥺🐟 もうすぐ1歳半の息子、魚のパサパサ感が嫌みたいですぐにべーっと出してしまいます🥹 細かくほぐして何かと一緒だとあまりわからないみたいで食べてくれる時もあります! 父が釣り好きでよく魚食べに来なーと言われるので 私の実家に月1くら…
上の子が保育園や幼稚園に通っていて、下の子1-2歳のお子さんがいる方に質問です。 今第二子が赤ちゃんで自宅に引きこもって生活しているのですが、やはり1歳半くらいになると公園や支援センターに行かないと間が持たなかったり、昼寝しなかったり、で外出しないわけにはいきま…
1歳半検診について 話せる言葉を書く欄があるのですが、あれって何でもいいんでしょうか😂? いま話せる言葉はママ、わんわん、ぶー(車のこと)、いた、あった、ペタ、痛いです笑 パパは言えずママと呼びます。笑 アンパンマンのことはマンマンと言います笑 さすがにマンマンは言え…
1歳半の息子です! 最近昼寝が11時半ごろになり、長くて14時ごろに起床します。 そっから昼ごはんを食べると遅くなってしまい、外に連れて行く時間がなくなってしまいます、、 午前中は家事をしたいのでなかなか遊びに連れて行く時間が取れず、、 昼食を11時からにしてみたんです…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子の言葉が全く出ません😭 時々意味もなくパッパッと発音したりあうあうーくらいは発しますが基本無口です😭 1歳半検診やかかりつけの小児科の先生からは言葉の意味は理解していて〇〇持ってきて、やここ座ってなどの指示は通るから2歳までは様子見だね〜…
今日で保育園生活最後😭(感謝の気持ち、ただの呟きです。) 1歳半検診で発達に遅れが見られはじめてから療育センターでリハビリをしつつ、そんな中仕事を始めて、子どもをみながら仕事をしていく事に限界を感じて年中から保活。 激戦区でどこも空いておらず(しかもサポートが必要…
幼稚園のプレ教室に下の子同伴したことある方いらっしゃいましたら、お話伺いたいです🥺 抱っこ紐にずっといるような低月齢の子ではなく動き回るくらいの月齢の子のお話が聞けたら嬉しいです🙌🏻 (ちなみに同伴する下の子は1歳半になります) 何をして過ごしていたか、下の子も一緒…
【乳幼児の睡眠について】お子さんそれぞれだと思いますが、みなさんのお子さんはどれくらい睡眠が深いか教えてください!1歳〜1歳半のお子さんの場合が一番知りたいのですが、10ヶ月くらいからも参考にさせてください! ①朝寝、(昼寝)、(夕寝)、においてどのようにして寝か…
combiのA型ベビーカーを持っているのですが、1歳半になり、重い、幅取る、でB型を買い替え検討中です。 ビングルとリベルのどちらかが良いかなと思っていますが、使用している方の感想や他にもおすすめあれば教えていただきたいです。
1歳半前後のお子さんいらっしゃる方、外出先で時間潰しが必要な時(電子機器NG)は何をされていますか⁇ 4月から1歳半になる娘も上の子のプレ幼稚園に同伴します。 時間は1時間ほどで、着席メインの内容のようです。 年齢も併せてお伝えして同伴OKと園に確認はしていますが、まだ…
夫がいると下の子1歳半は寝ないわ(1時間毎起床)、上の子やや不安定になるわで本当良いことないな😂 まじで亭主元気で留守が良いだ!笑
1歳半年、夏のサンダルにNIKEのリトルリフトを考えてるのですが、NIKEの靴が合わないとリトルリフトも合わないでしょうか❓ まだ、NIKEの靴は履かせたことありません。
幼稚園のお母さんへの連絡について...💦 みなさんならどうされますか?? ご意見聞きたいです。 先週幼稚園で年中お別れ会がありました。 次女(2歳10ヶ月)も連れて行ったので待ち時間に 未就園児の何人かと遊具で遊んでいました。 白熱するリレーで歓声が聞こえ気になって 5…
友達の子供が発達障害です。 先日遊んだ時に、発達障害でも成長する、でもその成長のスピードが遅くて年齢を重ねるたびに定型発達の子と差がかなりつくと思う⋯ と話してくれたのですがそうなのでしょうか? 友達の子供はまだ3歳で他人の私から見てすぐ発達障害があるありそう!…
習い事について 4月から年少になる歳です。 1歳からずっと習い事をさせてきました。 1歳から2歳半 英語 1歳から1歳半過ぎ 2歳半から現在(もう最終レッスンを終えました) リトミック。 この3月末から習い事なしの状態になっており、いろいろと迷ってます。 状況としてはシ…
言葉の爆発期について 第一子でわからず、質問しました。 どのような兆候でしたか。 発語遅め発音が難しいよだれがまだ多い子です。 硬い物苦手。 最近こんな感じ↓ 2歳前に少し単語が増えてきたかなあと。 40個〜くらい単語話しますが 乗り物系、まんま、ねんね、ぱぱ、まま…
2人目以降出産時の上の子について 2人目を出産するにあたって上の子を旦那であったり実親、義実家に預けると思うのですが、、 出産から入院中、上のお子さんはママと離れても泣いたりしませんでしたか?😭(私の場合出産予定が春なので上の子は1歳半くらいの月齢になります) 旦…
1歳2ヶ月になっても、 なかなか歩かず、指さしせず、音楽でリズムも取らない、 模倣もまったくしないです。 呼べば振り向くし、少しならスプーン🥄でご飯食べれる、 伝い歩き、ハイハイが大好き。 パチパチとバイバイはしない、 保健師に相談しても、1歳2ヶ月だと、発達の…
プレイマットは子どもが何歳まで使ってますか? 赤ちゃんの事故防止のために厚さ2cmくらいのプレイマットを購入予定ですが、価格1万か2万かで悩んでいます。 1歳半とか2歳にもなれば転けたりする頻度は減ってきて プレイマットじゃなくて普通のラグとかで大丈夫になりますか? …
1歳半の息子です。 もうすぐ1歳半健診ですが、まだ指示があまり通らないというか。 「ゴロンして」「ねんねして」→寝転がる 「おいで」→抱っこして!みたいに両手を広げる 「コツンして(頭をコッツンこして)」→頭をコツンとぶつけてくる 「痛い痛い」→手を後頭部に持っていく 「…
1歳半〜2歳頃のお子さん何センチの靴履いていますか? まだ歩けないんですが可愛いのがありセールで買っておきたく、13cmか13.5cmくらいだとまあまあ長い期間履けますかね?? ちなみにコンバースの靴です。 コンバースは小さめ、細めなど、サイズ感などもわかれば教えてくださ…
お子さんが川崎病にかかったことのある方いますか? ・数週間前に1歳半の子が39℃くらいの高熱を数日間続きました。 病院にも行き、様子見で自然に解熱しました。 ・その数日後また1日だけ38℃台。自然に解熱。 ・ほっぺにプツプツ。 唇が割れる。といった症状。 そして一番はBC…
1歳9ヶ月の娘がいるのですが、発達に関して心配事が多々あります。率直にどう感じられたかママリの皆さんにお聞きしたいです。 ①相手が言うセリフも自分で言う 例)転んだ時→娘「大丈夫。」親「良かった。」 物を渡しながら→娘「どうぞ。」親「ありがとう。」 親のセリフのところ…
1歳半の娘が、誤飲したかもしれません😭😭💦 写真のようなボタン?!プラスチックのものなのですが、 もし、誤飲していた場合どれくらいで症状がでるのでしょうか💦 ボタンを見つけたのは、30分くらい前なのですが…💦 今のとこは特に何もなく元気にしていてお風呂上がりで お茶を飲ん…
1歳半前後の方、おむつ替えはどのタイミングでしていますか✨? 朝💩をするリズムにしていきたいのですが、朝一おむつ替えた後にするともったいないなと思ってしまうのですがどうされてますか?
ママとパパという言葉を理解してないんですけど 1歳半ならもう理解しているのが普通ですか?? この人誰?ってぱぱに向かって指さしても 全く答えられず…… でもパパにどうぞしてとかママにどうぞしてとかは できるんです💦 パパが仕事から帰ってきたら いつも私がパパ帰ってきた…
1歳半前後のみなさん おむつは1日何枚替えますか?
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…