「肌着」に関する質問 (323ページ目)


1歳1ヶ月の夜のネンネの服装なんですが、室温17から19の時、長袖肌着、キルト素材のパジャマ、袖無し毛布スリーパーで寝てるんですが中綿スリーパーのがいいんですかね?
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 1歳1ヶ月
- こなん
- 2







スワドルでの寝かし方について教えてください 今はおくるみでイモムシ状態で抱っこしてトントンで寝させてます。 スワドルの場合はどう寝かしつけるのでしょうか? 肌着の上から着せるみたいなのですが お風呂終わりにそのまま着させますか?
- 肌着
- お風呂
- 寝かしつけ
- おくるみ
- トントン
- ママリ
- 1

赤ちゃんの肌着っていつまで着させてますか? インスタなど写真を見てると数ヶ月の子でも肌着なしで洋服着てるのをみかけるのでわからなくなってしまって💦 初産なので肌着必須なのかと思ってたのですが今時の子育てはそうでもないんでしょうか?
- 肌着
- 赤ちゃん
- 子育て
- 洋服
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 7

出産祝い金いくら包むか悩んでます。 入籍祝いは、現金ではなくペアセットで 物を渡しました!! 出産祝いでは、オムツケーキを作って もらいオムツ45枚+音が鳴るおもちゃ +スタイ+靴下2足+肌着1枚+ ミッキーのぬいぐるみ小さめを包んで もらった物を準備しました!! 10…
- 肌着
- おもちゃ
- 出産祝い
- スタイ
- オムツケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 3




室温18度くらいの寝室で寝る時何を着せていますか? ロンパース肌着+キルトカバーオール+6重ガーゼスリーパーだと寒いでしょうか… 今のところこれでよく寝てくれているので、変える必要ないですかね?知恵をお貸しください✨よろしくお願いします!
- 肌着
- スリーパー
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 0


4ヶ月頃スワドルやめた方、どうやめたか教えてください😭 今日いっきにやめたら、寝てから1時間半くらいでギャン泣きして、だっこしてもおさまらず。。 たまらずスワドル着せてもギャン泣きしてたけど、しばらくしたら勝手に寝ました(セルフねんねなんてできないのに) いつもは…
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月半 どのぐらい服を持っていますか? いつもユニクロや西松屋ばかりで、肌着とカバーオールそれぞれ6着くらいを着回しています。少ないですか??気づいたら写真が同じような服ばかりで😅 あと、上下セパレートの服っていつからですか?
- 肌着
- 生後4ヶ月
- ユニクロ
- カバーオール
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 6







関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード