「ベッド」に関する質問 (85ページ目)


9ヶ月、セルフねんねできなくなった 土曜日から実家に帰省しているのですが、昨日からセルフねんねができず抱っこでしか寝なくなりました。 実家に帰ってから、人見知りと後追いがすごいです。 自宅ではベッドに置いて部屋から退出すれば5分後にはセルフねんねできていました。 …
- ベッド
- 寝かしつけ
- 後追い
- 人見知り
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 0











愚痴です。。 少しずつ1人でベッドで寝れるようになってきたのに、ぐずってるし一緒に寝たいと旦那が数時間抱っこ寝をしたらベッドで寝なくなった 最悪… 夜間授乳対応は私なんだからやめてくれ、、
- ベッド
- 旦那
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の息子が頻繁に泣いて起きるようになりました💦 直近までは、20時に寝かしつけ、0時頃、4時頃にミルクで泣き、7時頃起床でした。 ここ2日、ミルク以外で泣き出します。5.6回は泣きます💦時間帯も、寝かしつけ後すぐ〜7時の起床まで満遍なくあります💦 横向きにして…
- ベッド
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




睡眠について、生後4ヶ月ごろまでは夜間ミルク1回や0回で比較的よく寝てくれてたのですが、5〜6ヶ月になってから夜間1〜2回は起きてくるようになりました。 とりあえずミルクをあげてまた寝かせていますが(寝落ちはしないがベッドに置くと自分で寝る)、ミルクも完飲しない(90〜12…
- ベッド
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 夜間断乳
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2





3人目、34w3dですが1時間ほど前から 10分に1回くらい痛みはないけどお腹が張ります😥 ずっとベッドの中にいて体は動かしてませんが 定期的に張ってる状態です。 (破水や出血はないです) 前駆陣痛だと多少痛みはありますよね?💦
- ベッド
- 妊娠34週目
- 34w3d
- 前駆陣痛
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 1


10ヶ月 夜泣き、夜中覚醒について 8ヶ月ごろから、夜泣きと夜中覚醒が増えました。 夜泣きは1日5.6回、抱っこまではせず静観していたら、5分ほどで寝ることも多いです。 夜中覚醒は週2〜3回、2〜3時間起きています。 一度起きたらギャン泣きで、ベッド内に置くとつかまり立ち…
- ベッド
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 生活習慣
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

