女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一昨日から全く食べてくれません。普段から食べない子ですが。 好きな納豆すら食べなくなりました。 食べるのは果物のみで、それも3口ほど。 おっぱいばかり欲しがり、いくらお腹すいていても絶対に食べません! 食事は、ご飯ものや麺類、パスタをあげてますが、全て食べず、パン…
最近、お風呂から寝かしつけまでがうまくいかずモヤモヤしています。 昼寝があまりできていないので、早めに寝かせてあげようと以下のスケジュールで過ごしています。 17:30お風呂 18:00寝かしつけ▶︎大体失敗 20:00抱っこ紐でご飯 21:00寝かしつけしながら一緒に就寝 夕方から寝…
みなさん子供と同じ布団、 またはベッドで寝ていますか? うちの子は今寝ながらゴロゴロしたり狭いと起きたり ダブルベッドで立ったりすることがあると危険なので ママパパはベッドで息子はお布団で寝かせています... 寒くなってきて一緒の布団の方が あったかくてよく眠れるの…
予防接種なのですが、服装で悩んでいます。 かかりつけの病院は打つときに服を脱がせて胸や背中に聴診器を当てます。 なので長袖のロンパース着せてたら脱がせにくいので、どうしたらいいのか悩んでます。 ちなみに打ってもらえる部屋にベッドはなく、抱っこしたまま脱がせなくて…
息子が3時間も夜中に暴れて疲れました… 夫婦のベッドの横に子どもの布団を敷いてるのですが、寝心地が悪いのかすぐ私達のベッドに這い上がり、落ちては泣くので眠れません。 全員の布団を敷くスペースも部屋もなく、子どものベッドを買って並べたとしても寝相が悪過ぎて確実に…
全く寝ず… 添い寝してトントンがダメで 抱っこがダメで 最終兵器のおっぱいも大して飲まず… 何と無くベッドに寝かせたらすーっと寝るではないか…‼︎ 寝てくれて嬉しいけど凹む〜‼︎ 泣いてて旦那にかわると泣き止むこともあるし… 私もしや嫌われてる⁉︎😭😭
オムツ替えのストレス…。 ここのところ、3回に1回くらいのペースでオムツ替えの最中におしっこ、替えた直後にウンチをされます。 特におしっこは男の子なので周りに飛んでしまう始末。 ウンチは、お尻を拭かれた刺激で出ちゃうんでしょうか? 今日は頻発しててイライラ。 もうベ…
マイホーム計画中です(>_<) 旦那が寝室10畳は欲しいと言ってます。 10畳も必要ですかね?????? ベッドしか置かない寝るだけの部屋なのに10畳、、、。 旦那も私も無趣味なのでものもありませんし、、、。 予算は決まってるのであまり贅沢言えないと言ってるんですけどわ…
たった今、赤ちゃんがベッドで寝ていてその下で布団でひいて寝ていた所、なんか声が聞こえると思って起きたら、2ヵ月の息子がベッドからおちていました。今、すごく焦っていて、でも、すごく動いてるし、ミルクも130飲みました。外傷も無く、落ちたところが私が寝ている布団の上…
夜泣き酷い。病院行かなくてもいいって義母も旦那も言ったけど連れて行ったら胃腸炎だった。 自分の息子、孫なのになんでこんなに対応が冷たいんだろ。 自分たちの都合のいい時だけ、外出てる時とかだけいかにも育児してますみたいにベビーカー押したり、義母は散歩して近所中に…
吐きつわりよりも、食べつわりや頭痛、めまいなどの悪阻です。それでも多分、悪阻がひどい人に比べると軽いほうだと思います。妊娠3ヶ月でもほとんど食事の用意も頑張ってできたので。 でもやっぱり辛い日もあり、お弁当や夕食が作れない日もたびたびあります。そして家事の中で…
切迫早産にて入院中。 19時過ぎに急に診察しますと言われ、主治医と研修医で診察されました。 研修医が子宮頚管を計ったのですが、明らかに慣れておらず、1,5mmしかないのに明らかにいつもより深く入りました。その後エコーをやりベッドに戻れたのは1時間後… ベッドに戻ったら、…
明日こそ敷パッド冬用に変えなきゃ😅 夏用のひんやりパッドだからベッド入った瞬間ひんやりどころか極寒(笑)すっかり忘れてた(笑)
こんばんは🌟 妊娠33週目の初マタです。 お世話になります。 お腹の張りについてですが。 ベッドでまったりしている時は、張ってる感じもなく普通なことが多いのですが、立ち上がって歩いたり、家事をしたり、あと、お手洗いに行く前に尿意がある時はけっこう張ってる感じがしま…
生後2、3ヶ月のお子さんをお持ちの方に質問なんですが、お子さんはどのくらい寝ますか? うちは朝8時に起床、日中は抱っこ紐ならずっと寝るのでお出かけの日は合計3〜4時間くらいは寝ます。出かけない日は全く寝ない日もあれば、バウンサーゆらゆらしてちょこちょこ寝で合計2時間…
お気に入りのタオル…といいますか敷きパッドです。 11ヶ月の娘がいます。 よく子どもでお気に入りのタオルなんかを持ってたり、寝るときに抱き締めてたりなんてありますよね😊 うちの娘が気に入ってるのはベビー用の敷きパッドで…夏のひんやりとするやつなんですが、 ここのと…
完全に昼夜逆転してしまいました。 後期に入ってから、胎動の激しさが夜になるとくるタイプでなかなか寝付けない日が続き、それでも日中寝ないように頑張ってきたんですが… 最近は睡魔がくるのが朝方の6時過ぎ。上の娘が中学へ登校していくのを見送ったあとから、夕方17時くらい…
1歳3ヵ月の娘育ててます。 恥ずかしながら、まだ母乳あげてます(>_<) 1度夜間断乳して1週間あげず、抱っこ紐や添い寝トントンで寝てくれるまでになった矢先に風邪を引いてしまい、結局そこからまた夜間も授乳してます。先週からまた風邪引いてるってこともありまた母乳以外飲みま…
いつもありがとうございます🌼 みなさんはベッド派ですか?😃布団派ですか?😃 我が家は和室に布団派なのですが、理由は旦那さんの寝返りなどの振動で起きたくないということや、一緒の掛け布団だと、何かの拍子に布団を取られたりするのが嫌だなということから、別々の布団を並べて…
こんにちは☺️ 私は体力はない方ではないと思っていたのですが、妊娠がわかってから最近やっぱりすぐ疲れてしまって、2-3時間買い物とかに行って帰ってくるともう眠いし疲れてるし他のことに手がつきません。。 家事も他にもやることがいっぱいあるのにベッドの上でダラダラして…
朝は沢山の皆さんにコメント頂き励まされました。ありがとうございました。 それでもやっぱりまだ寂しくて、たぶん旦那がなんでも優しく甘やかしてくれるからこそ余計に寂しくなってしまうのかもしれません。 金曜日に帰ってくる時、旦那はLINEで「今から帰るよ」と連絡をくれ…
夜泣きって実際どんな感じですか? ずっと泣き続けてるものなんでしょうか? 最近夜中によく分からない泣きをする事が増えてきて戸惑ってます😰 寝言泣きかなと思ってしばらく様子を見て泣き止まないようなら抱っこしたり授乳したりしてますが、 その時は泣き止んでもしばらくす…
生後4ヶ月になりました! 今はダブルベッドで私と息子が寝て、主人は別の部屋に布団を敷いて寝ています。 2ヶ月くらいまでは夜中の授乳の際、泣いて起きてきたので大丈夫だったのですが、最近は手をチュパチュパするだけなので隣に寝ていても眠気に勝てず少し放置してしまう事…
夜分にすみません吐かせてください。 私の旦那は6個上で前妻との間に3人子どもがいて死別したため旦那の持ち家で一緒に住んでおり私との間にも2ヶ月の子がいます。彼の子どもとの関係は問題ないのですがさすがに4人目の子育てとなると慣れなのか扱いが雑というか。 就寝時ベッド…
生後2カ月の男の子です!一緒に寝ているのですが、今日の夜中に息子が膝くらいの高さのベッドから落ちてしまいました😥ドスって音で気がついて床を見ると仰向けに落ちていました💦慌てて抱き上げたらギャーと大泣き。その後はニコニコし、嘔吐もなくおっぱいを飲んだので様子をみま…
こんばんは^_^ 旦那が昨日の喧嘩から、子供の面倒を全く見なくなりました。 私が料理作る時に子供が私の方へぐずって抱っこせがみに来てて料理作れなくても、旦那は無視。 買い物から帰って来て冷蔵庫へ買ったものを移す時に子供が触りに邪魔しに来てても、旦那は無視。 お風呂を…
同じベットで赤ちゃんと寝てる方 質問です!👶 ベビーガードしてますか? はじに寄せたりしてますか? どんな対策してますか? 枠を取ってマットレスで寝るか悩み中です。。 キングサイズなのでマットレスのカビ対策も 悩み中です。 簡単に持ち上げられないしでも直置き…
«食欲のない娘に対して» 金曜日の晩に39度程の高熱が出て 晩ご飯後に咳した時に少し吐き、 土曜日に小児科に行き 風邪との診断で薬をもらい その日熱は出ても微熱程度で 家の中で遊べるくらい元気だったのに 夜寝かつけてからベッドで吐き、 日曜日(本日) 日中は家の中走り回る…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…