![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産にて入院中。19時過ぎに急に診察しますと言われ、主治医と研修…
切迫早産にて入院中。
19時過ぎに急に診察しますと言われ、主治医と研修医で診察されました。
研修医が子宮頚管を計ったのですが、明らかに慣れておらず、1,5mmしかないのに明らかにいつもより深く入りました。その後エコーをやりベッドに戻れたのは1時間後…
ベッドに戻ったら、お腹がどんどん張ってきて5~8分間隔だったのでナースコール…NSTをして、張り5分間隔…看護師さん「診察したばかりなのに、なんでだろう」
私はその診察が原因なんじゃないかと思うんですが…
結局、午前中リトドリンの点滴量増やしたのに、また増やされました。
22時過ぎにNST終了。先生が寝ていいってことなので、ゆっくり休んでくださいって看護師さんに言われた。
まだ10分ちょっとの間隔で張ってるし、副作用慣れてきたのに、またぶり返してるし寝られるか!
入院中で誰にも吐き出せなかったので吐き出させてもらいました😥
赤ちゃん、こんなにお腹張って、薬も増やされちゃってゴメンよって感じです…
- きなこ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
私も切迫早産で1ヶ月半ほど
入院してました(´>_<`)
先生が来たり診察となると
なぜか緊張してNSTつけると
その時だけ張って点滴
上げられてましたwww
きなこさんと同じように
午前中増やしたのにその日に
また増えるということもシバシバ…
はじめの頃は、増やされて
またか…減らないのか…とか
考えてばかりでした( ・ ・̥ )
でも私の場合37wまで点滴
抜けないと言われてたのでこの際
増やすなら増やせ!って気持ちに
なってました😂💦
今はつらいかもしれませんが
赤ちゃんの顔見たら入院生活の
つらさなんて忘れてしまいます♡
きなこさんは1人じゃありません☺︎︎
お腹の中の赤ちゃんと一緒に
頑張りましょう(`・ω・´)
きなこ
ありがとうございます😊
1ヶ月半長かったですね💦
私もまだまだかかりそうですが、赤ちゃんが無事生まれて会えるように母頑張ります‼️
ありがとうございました🎶