
旦那が昨日の喧嘩から、子供の面倒を全く見なくなりました。私が料理作…
こんばんは^_^
旦那が昨日の喧嘩から、子供の面倒を全く見なくなりました。
私が料理作る時に子供が私の方へぐずって抱っこせがみに来てて料理作れなくても、旦那は無視。
買い物から帰って来て冷蔵庫へ買ったものを移す時に子供が触りに邪魔しに来てても、旦那は無視。
お風呂を今までは、旦那が入っているところへ連れて行って洗い終わったら私が迎えに行って拭いて服着させていましたが、勝手にひとりで入って私が入れればいいと言って入れない。
作ったご飯も食べず、勝手に何も言わずに外出。
自分の用が済んだら、部屋にひとりでこもって自分勝手にしてます。
寝るのもいつもは同じベッドですが、ひとりで別の部屋に布団を敷いて寝てます。
喧嘩の内容も私は悪いと思いません。
みなさんはどうしますか?(T ^ T)
- びーママ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

初ママ
みきママさんは旦那さんに、
どうしてほしいですか?(^^)

s。💓
ほとぼりが冷めるのを待つか、こっちが冷静になって話をするか折れるかですかね
-
びーママ
コメントありがとうございます!
態度と言動にイライラして冷静に話せる気がしません(TT)- 10月15日

ちっち
こんばんは!
んー、喧嘩の内容や、小さいことなのか大きいことなのかにもよりますが…
そこまで自分勝手にするのも大人としてどうかとおもいますね(´・∀・`)笑
うちの旦那も喧嘩すると似たような感じなのでわかります!
-
びーママ
コメントありがとうございます!
ぷりんさんはそうなった時はどうしてますか?- 10月15日
-
ちっち
無視です!笑
機嫌なおるまで無視します!w
今のところ次の日にはなおってますが、もし何日か続くようなら実家に帰りますねー♥笑
イライラしちゃうし、こっち悪くないし🤔🤔ってことで!!- 10月15日

ゆき
喧嘩の内容がわからないのですが
わたしなら普通にブチ切れます。
-
びーママ
コメントありがとうございます!
ほんとブチ切れそうになります(TT)実家に帰ろうかと思ったり…- 10月15日
-
ゆき
怒らないんですかね??
話し合いの内容によってはわたしも実家に帰ります
がまず言いたいこと全部伝えます!- 10月15日

ぴーちゃん
喧嘩はどんな内容でどんな感じでしたか??
私なら少し放っておきます😅旦那さんは頭冷えたら反省するでしょうかね?
-
びーママ
コメントありがとうございます!
喧嘩の内容は、私はご飯作るので、その間に旦那に子供の離乳食食べさせてとお願いして、「熱いからこのお皿にとってあげてね!」と言ったのにTVに夢中で聞いてなかったみたいで、熱いのを子供の口へ運び、子供が大泣きし口火傷、私が、激怒したら、旦那は「なら自分であげればいいじゃん‼︎」や「もっとちゃんと言ってくれないと」と言い全く謝らず、逆ギレ(TT)
旦那は多分自分が悪いと思っていないと思うので、反省する気がしません(TT)- 10月15日

退会ユーザー
「いい大人がなにふてくされとん」
「いくら喧嘩したゆーても自分の子じゃけ面倒くらいみーや」って言います!
ほんと男って何歳になっても子供みたいですよね😅
-
びーママ
コメントありがとうございます!
ほんとに6歳も年上なのに、呆れます(TT)- 10月15日
-
退会ユーザー
喧嘩の内容に腹が立ちました!!
子供の口火傷させといてよく旦那さんそんなことが言えますね!
旦那さんがそう出るなら、私は子育てするから旦那のご飯も何もしない。
洗濯物もご飯も全て子供のだけします😊- 10月15日

ちょこびす
私だったら、どちらが悪いとかは置いておいて、とりあえず話し合いますね🙄💧
なにせ、あからさまな旦那さんの態度にストレスを感じて、このまま放置してる方が余計にイライラしちゃいそうですし✨
-
びーママ
コメントありがとうございます!
今話しあっても多分お互い言い合いになって解決しないと思いま(TT)- 10月15日

COCORO
面倒なので…
居なくて良ければ内鍵しとくとか?
実家に帰ってもらっては?!
2人の子なんだから協力してもらいたいですね💦めんどくさい旦那さんだなぁ。。
-
びーママ
コメントありがとうございます!
ひとりだと色々と大変なので、私が実家に帰りたいぐらいです…
ほんと、めんどくさい鬱陶しい旦那です(TT)- 10月15日

( ´∀`)
うちは喧嘩しても子供は関係ないんだからちゃんと見て!と言ってます。
自分の子供なんだから八つ当たりみたいなことしないでほしいですね!
-
びーママ
コメントありがとうございます!
ほんと鬱陶しいです(TT)
私を困らせようとしててウザいです(TT)- 10月15日

ぴ
喧嘩の内容なもよりますが自分が
悪くないという自信があれば私も
文句は言いますね!親の喧嘩と
子供の面倒は関係ないですから!
それでも態度が変わらなければ
旦那に対しての対応も謝って
くるまで変えますね!

M
みきママが本当に悪くないんであれば、ほっといていいと思いますよ。
1人で全部するのは大変だと思いますが、私だったらそんな自分勝手な旦那に頼りたくないですね。。。
夫婦がケンカしてても子供には何の関係もない事なので、子供の事しないなんて御門違いもいいところ。
しないなら、子供と遊びたくなっても近寄らせないです。
それに、最初は美味しいですけど、毎日ずっと外食も結構キツくなる時がきます。
家の温かいゴハンが恋しくなる時が絶対きますよ。
子供と遊びたくなる時がきますよ。
でも、どれも奥さんがあってこそですから、謝らないとどうにもならないってわかると思います。

みつぽよ
喧嘩の内容まで拝見しました。
旦那さん、ガキじゃないんだから、自分の子供の育児にもう少し責任を持つべきだし、その後の言動も大人の男、ましてや一人の親とは思えません💦
わたしなら旦那に関することは一切やりません! なんなら実家に帰るか、旦那に実家に帰ってもらいます。
ひとりで生活したいなら勝手にどうぞ。って感じですね😂

teaaam
実家に帰れるなら帰ったほうがいいかと、、
実家には喧嘩した名目ではなく子どもに悪影響があるし、反省するまで徹底無視ですね。

せーたん
うち喧嘩してなくても旦那が機嫌悪かったり、気が向かないとそんな感じですよ(笑)
うちはもうとことん放置してます!
旦那のこと構ってるほど暇ありません(°▽°)

アヤックマ
うちもケンカしたらそういう時あります💦
自室に閉じこもって出てこないし同じ空間にいたとしても無視です💦
空間がピリピリしてます💡
まるで存在してないかのような態度されますよ😭
あげく、子供が泣いたら怒鳴り散らしてきます😤
本当は文句言ってやりたいですが、さらに怒らせることになるので何も言わないですがストレス溜まります💧
しばらく接さないで怒りが鎮まってきた頃話し掛けたりしてます✨

みもり
そのままほっときますが、育児を押し付けるのは腹立たしいので、子供にこれ見よがしに話しかけますね。
「パパもう○○とお風呂入らないんだって。抱っこもしないんだって。お父さんとは思えないね。嫌われたのかなあ、可哀想に……大丈夫!ママは○○と一緒!見捨てないよ、自分の感情なんかで育児放棄せずちゃーんとお世話して大切にするからね、パパいなくても心配ないからね〜💕」とか子供に話しかけますね(笑)

蘭子
私なら無視してそのままにしときます。
あと、子供に対しても旦那さんは幼稚すぎます。
いくらみきママさんに腹がっていても子供にはいつもと変わらない接し方があってもいいと思います。私ならそこだけは許せません。

いく
なんでそんな態度とってるのか聞きますね。
それでも無視が続いたり、育児何にもしなかったら実家帰ります!
一緒にいるのも嫌なんで!

退会ユーザー
うーん…
喧嘩してて手伝ってくれる人の方が少ないのでは?根本的に男性と女性は違うので同じことを求めてしまうのはナンセンスかと。
火傷させてしまったこと、きっと旦那さんも大変なことをしてしまったと後悔してると思いますよ?ただ、怒鳴られて売り言葉に買い言葉で後に引けなくなってしまったのかと。
男のプライドってやつですかね😅
まぁ聞いてないこと自体が問題なんですが、旦那さんが今まで何気なくサポートしてくれてたことにももう少し感謝してあげてください✨
当たり前じゃないんですよね。
喧嘩は折れた方が勝ちですよ?笑
早く仲直りしないとちびちゃんが可哀想かも😅
びーママ
コメントありがとうございます!
自分が悪かったと反省してほしいです(T ^ T)
初ママ
それなら、私だったら、
旦那がそんな態度なら、
私も無視します!
一人でお子さん見るのは大変なので、旦那の世話は後回しにします!