「慣らし保育」に関する質問 (227ページ目)

保育園でよく噛まれてしまいます。。 4月で2歳になる息子を育てています。 元々0歳児クラスから保育園に通っており、4月、引越しのため転園しました。 元々保育園に通っていたこと、また仕事もしているので、慣らし保育を一週間行い、体調を少し崩しながらも概ね順調に通って…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


わたしが六月復帰なのでゆっくり慣らし保育進めてもらってます。 何個か保育園に対して今日モヤモヤすることがありました。 担任の先生が日程を組んでくださり、今日から給食の予定でしたが前日の時点で何も言われず今日聞いて見たら『あれ?そうでしたっけ?5月からでもいいか…
- 慣らし保育
- 保育園
- おやつ
- 妊娠2週目
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 2










前橋市高崎市でここは行くべき!なランチやスイーツ教えてください😊 慣らし保育中なので1人でどこでも行けるのでオススメ教えてほしいです🎶
- 慣らし保育
- ランチ
- スイーツ
- 前橋市
- 高崎市
- はじめてのママリ
- 4












生後7ヶ月、慣らし保育中です。 ずっと完母で育ててきたのでミルク飲まなかったみたいで😭😭飲めるようになるんでしょうか、、飲まなかったら保育園諦めるしかないのでしょうか😭😭😭
- 慣らし保育
- ミルク
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 完母
- ママリ
- 4



保育料の通知書来たけど、高い!!!笑 保育園にはもちろん感謝の気持ちを持った上で… 4月なんて慣らし保育ですぐ帰ってくるし 洗礼受けて早々に休んだし、割に合わないって気分になるー😭
- 慣らし保育
- 保育園
- 保育料
- はじめてのママリ
- 3

