![ままり🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
何月入園で申請するか?によって変わってくるかと思います。来年度4月を目指すなら申請は秋ごろだと思いますので、9月あたりで問題ないと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5〜6月にかけて行きました🙋
-
ままり🔰🔰
6月は雨降りそうだし、7月は暑そうだなーって思っていました😅
- 4月25日
-
退会ユーザー
そうですよね😅
私もそこが気になったので、5月中心に行って、日にちが合わなかった1園だけ6月のはじめに行きました☺️- 4月25日
-
ままり🔰🔰
曜日とかは気にしなかってですか?
- 4月25日
-
退会ユーザー
特に気にせず、保育園側から指定された日にちに行きました☺️
だいたいが平日でしたが、認可外で土曜もいいですよ、という園もありました😊- 4月25日
-
ままり🔰🔰
差し支えなければ持っていったものも教えていただけると嬉しいです🙇♀️
たくさん質問してすみません🙇♀️🙇♀️- 4月25日
-
退会ユーザー
いえいえ😊
持って行ったものは、役所でもらった園の案内と、筆記用具、子供用のお茶、くらいです🙋- 4月25日
-
ままり🔰🔰
ありがとうございます😊
とても参考になりました!
GW明けからぼちぼち電話してみます!- 4月25日
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
元保育士です(^^)
5・6・7月に来られる方が多いです︎✿·͜·
-
ままり🔰🔰
そうなんですね!
保育園によって違うと思いますが、だいたい見学の時間ってどれくらいかかりますか?- 4月25日
-
みんみ
30分前後です(^^)
午前中の活動時間に1クラスずつ周り、案内する職員と軽くお話する、といった流れです✨️- 4月25日
-
ままり🔰🔰
そうなんですね😊
教えていただきありがとうございます!- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運動会シーズンは見学断られます😭
園により、運動会が春だったり、秋だったりなので、とりあえず確認の意味で、ゴールデンウィーク明けたら電話しまくると良いです。
5月末に運動会がある園は、5月は断られ、6月あたりで見学になりました。
10月に運動会がある園は、9月〜10月はちょっと厳しいため、その前の5月〜8月、もしくは、11月に、と言われました😵💫
-
ままり🔰🔰
たしかに運動会、5月と10月のところありますもんね😅
GW明けに電話かけてみます!- 4月25日
ままり🔰🔰
来年度4月で、自分の地域は11月申し込みです!