※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
その他の疑問

中1女子、整体初診について娘の猫背など姿勢が気になっていたので、父親…

中1女子、整体初診について

娘の猫背など姿勢が気になっていたので、父親が最近通い始めた鍼灸整骨院に診ていただきたいと思い、先程電話を入れました。スタッフは受付女性1人、施術男性1人です。

電話口で、初診のため母親が付き添いますと伝えましたら、受付の女性に「お子さんだけでも大丈夫ですよ」と言われました。これって普通ですか?付き添いしようとする私が珍しい?過保護みたいな?

お世辞にもしっかりしているとは言えない子ということもあり、既往症やスポーツ経験など初診の問診程度は親が付き添うのが当たり前と思っていましたし、自分も娘もその鍼灸整骨院に入ったり先生にお会いしたこととないので(特に初めての病院、初めての整体、施術が男性という条件で)1人で初診なんて考えたこともなかったのですが、みなさんは1人で行かせますか?

コメント

初めてのママリ🔰

初診は 親がついて行く方が多いと思います!

母親が付き添いますと言わなくて
よかったかな?と思います🤔

  • ほのか

    ほのか

    スタッフ2名で回されている小さい鍼灸整骨院だったので、待合室の関係で一応お伝えした方がいいのかと思いましたが言わなくてよかったかもですね。

    • 2時間前
ママリ

接骨院で働いています!
中学生が初診でひとりでくることはまずないですし、こちらとしても親御さんと来てほしいです!
2回目以降ならひとりで来る子がほとんどです!(学校帰りなどに寄れるところ)
高校生くらいなら初診でもひとりでくる子もいますね!
旦那さんがある程度症状を話してるのなら…まあひとりでもいいかな?と思いますがどのくらいちゃんと伝わってるかですね🤔

  • ほのか

    ほのか

    ありがとうございます。きて欲しいと言っていただけてホッとしました。

    今週主人が通算3回目を受診するまで、娘のことは相談していませんでしたので、先生はご存知ないと思われます。

    主人が帰宅してから、しばらくあの病院にお世話になろうと思うと言われたので、あなたがいいと思う病院なら相談してみないかと持ちかけました。娘自身は「ん〜?わからん…えっとぉ…」ってはっきりしない子なので、再診も1人で行かせて大丈夫か親からしたら心配です…😓自宅から3分なので慣れれば1人で行って欲しいですが😅

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そこの院の対応にもよりますが
    どんな感じだったのか
    お手紙を書いたり、電話でお知らせすることもあります!
    心配なら全然毎回一緒でもいいですよ(*^^*)

    • 1時間前
  • ほのか

    ほのか

    ありがとうございます!来院時の雰囲気で判断してみます!

    • 47分前
ママリ

あちら側からすれば

わざわざついてきてくれなくても中学生なら一人でも受けられますよーって意味で言ったのだと思うので

そこまでおかしいとは思いませんが、私なら母が付き添うとかはわざわざ言わず、普通についていきます!

  • ほのか

    ほのか

    あーそういう意味でしたか、考え至らず…。ありがとうございます😊

    • 2時間前