息子が保育園で噛まれることが多く、対応に不安を感じています。保育園に友達との関わりを見てほしいと相談したいです。
保育園でよく噛まれてしまいます。。
4月で2歳になる息子を育てています。
元々0歳児クラスから保育園に通っており、4月、引越しのため転園しました。
元々保育園に通っていたこと、また仕事もしているので、慣らし保育を一週間行い、体調を少し崩しながらも概ね順調に通っています。
しかし転園してから、
噛まれた報告2回(アザになってます)、そして今回は家に帰ってから噛まれた跡があることに気づきました。
保育園では同じクラスの半数は体調不良で休んでおり、
その中で4月に入ってから3回も噛まれてしまい、少し多いなと思ってしまうのはおかしいでしょうか?
息子は結構譲らないタイプではあるので、噛まれた1回はおもちゃの取り合いだったようで、もちろん息子にも非があるのですが、噛まれるときに誰か止めてくれないかなと思ってしまいます。。
あるあるだとは思いますし、私も保育園で働いてた経験があるので、わからなくもないのですが、息子の痛々しい姿を見続けるのが辛くなってきました。
保育園にもう少し友達と関わるときはみてほしいと
伝えてもいいでしょうか?
前に通っていた保育園では噛みつきは1年間で2回くらいありましたが、謝罪のみでなく、次の日にも謝罪、また経過をしっかりみてもらったりしたので比較してしまいモヤモヤしています。。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
前に保育士してましたが4月から3回って多いですよね💦前に勤めてた所でそんな起きたら主任から説教案件です。
だいたい噛む子って限られていてその子に先生がついて、関わりを教えたりしてました。
伝えたほうがいいと思います…。
ママん
保育園がおかしいのでは無いでしょうか?
もしかして先生の数たりてないとか、、、
会社のママとかに聞いても噛みつきがそんなにあるのはまだ聞いた事ないです、、、
仮に1度噛みつきが起こったら、先生は子供同士の距離を近くなりすぎないように
活動会グループを分けたり
私の保育園では大きい部屋でゲージで仕切ってあったりします
子供同士の相性とか見て、穏やか組を、おもちゃ箱の周りに配置して
やんちゃ組は、子供少人数で加配の先生も加わって常に監視って感じです。
少しでも喧嘩になりそうなら先生が一気に3人走ってきたりします
おもちゃ取られそうで、あー!っと言っただけで先生がわっと来て即座に止めてました
噛まれるまで行くのは保育の人数が不十分なのもあるのでは?と疑問に思ってしまいました。
こんなに噛まれたら、保育園に人員を増やす事も言っていいとも思います。
噛まれることがあたり前になってはいけないと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね、しょうがないのかなとも思ってもいたので、最後の言葉とても響きました。。🫣
対応策も知りたいので、聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月26日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはり多いですよね🤔
上の人が把握してない可能性もありそうなので、
今日伝えてみようと思います!ありがとうございます😊