【お下がりの借りましたが、すぐ返すのは失礼でしょうか】 現在妊娠6か月目です。 友人からお下がりの提案があり、赤ちゃん用の服や産後用のママ服をお借りしました。 私自身、哺乳瓶消毒ケースのみ借りる予定でしたが、相手のご好意で赤ちゃん用の服や産後用のママ服、授乳枕…
- 洗濯
- 妊娠6ヶ月
- お返し
- 赤ちゃん
- 妊娠6か月
- はじめてのママリ🔰
- 5
今回、上の子の胃腸炎の対応…全て1人でやりました。 吐物の処理から掃除、衣類の消毒、洗濯。 看病(日中・夜間)。 え?親なら当たり前だって? 2人いるのに、1人しかしないんだよ?☺️ あれれ?おかしいな。親は2人なのにね。
- 洗濯
- 親
- 上の子
- 掃除
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0
今日は雨で寒くて朝から ずーっと暖房付けてたから部屋干しで 洗濯物乾いたけど電気代こえぇぇ て事で、家族みんなで 20時に布団入りました❤笑 子供ら早く寝てくれ。
- 洗濯
- 布団
- 家族
- 電気代
- 暖房
- 万年ダイエッター🐷
- 0
1歳児クラスで4月から保育園に入園します! 服とか靴下はやっぱり汚してきますか? 洋服を用意するにあたり、基本的に 洗濯したら落ちるレベルで帰って来るのか、どうにもならないくらいの汚れで帰って来るのか 気になってます😂
- 洗濯
- 保育園
- 1歳児
- 洋服
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 5
家の旦那…。私がお願いしたこと全然してくれん。 引き出しも開けっ放し。 靴下と服を洗濯ネットに入れない。 洗面台に髪の毛落ちててもそのまま。 トイレットペーパーの芯ゴミ箱に捨てないでそのまま。 小学校2年生の娘でも、何も言わなくてもトイレットペーパーの芯ゴミ箱に捨て…
- 洗濯
- 旦那
- 髪の毛
- 小学校
- ゴミ箱
- ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
- 0