女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1月に生後7ヶ月になる息子を保育園に預けて医療業界で働く予定です。 保育園の途中入園の申込みをしてますが、もし入れなかったら 院内保育(900円/日)か一時預かり(2,500円/日)を週5日、 利用しようと思っています。 できたら院内保育を利用したいのですがそこで問題が、、 2年程…
社会復帰について相談させてください。 名古屋市在住です。 以前は看護師として大学病院に勤務していました。 不規則な勤務、夜勤が合わなくて妊娠しにくく、 退職しクリニックに転職したところ すぐに妊娠して、悪阻がひどく 結果退職し今は無職です。 子供は二人は欲しいと思…
札幌市にお住いの方で同じような経験のある方いますか? 認可外の保育園に預けていて、3歳4月入所で認可園に転園できた方いますか?幼稚園は考えていません… 今育休中で来年職場復帰を控えています。 私の職場は病院で、院内保育園があります。 こちらは職員のこどもなら誰でも…
保育園のことで意見をきかせてくれる方いらしたら お願いします(´;ω;`) 私は2月末まで育休。 職場には院内保育?託児所があります。 自宅近くの保育園は激戦区で、 途中入所は入れるかわからず。。 四月入所のほうがはいりやすいとは言われました。 私は親はおらず主人の…
もうすぐで7ヶ月の息子がいます 今朝から37.5の熱があり、保育所を休ませるかどうするかて悩んでいます💦 病院の院内保育なので何かあればすぐに迎えにいけるのですが、私自身その病院でまだ2週間程しか働いていないので休みにくいです。 熱はありますが咳や鼻水などの症状もな…
郡山市で病院や施設などで保育園や託児所つきのところ分かる方教えて下さい。またパートでも預けられるか分かれば教えてください。 今失業保険延長中で4月ころから看護師として復帰しようと思っていて12月から失業保険もらいながら就活する予定です。 保育園を求職中で申し込むの…
私は看護師で現在育休中です。子供が一歳になったら復帰予定ですが、院内保育を利用しようか迷い中です😭 院内保育利用されている方、月いくらですか?! 後、院内保育のメリット、デメリット教えてください😆
常勤の看護師してます。 皆さん育休はどれくらいの期間取りましたか? 私の職場には院内保育所があり、 いつでも入れます。 現在初めての妊娠でしたが、 夜勤免除を申請しても、回数を3回に減らしてもらうだけで、負担は減らず、残業も毎日2-3時間はしています。 こんな職場の状…
こんにちは!いつもお世話になってます! 当方、現在フルタイムで看護師、夜勤ありの 勤務をしている者です。 夜勤の時は実家に子供を預けているのですが 10月のシフトと実家の都合でどうしても 預け先が確保できない日が発生してしまいました。 勤務変更はギリギリの人数なの…
津市の保育園で年度途中入所できるところを探してます😵二人目妊娠中なのですが、上の子は院内保育園のため私が育休に入ると上の子は保育園に入れないと言われました… 上の子にたくさん我慢させなきゃいけないし、私は産後二人見れるのか?って感じです…親は県外のため旦那のみが…
3月生まれの娘です。 来年育休おわれば復帰。 そのさい院内にある託児所?保育所?に入れるか 近所にいれるか悩んでます😂。 まだなにも調べてはいないんですけど 院内保育は、職員のみの子供だけなんで 利用は今のところできるみたいなんですが。。 ちなみに頼れる人は主人し…
初めましてm(_ _)m 今、妊娠10週目になる第2子を身篭りました♡ そこで、2歳になる長女がいるのですが、、 産婦人科を診察している間だけでも、院内保育や一時預かりが病院内にある所があれば教えていただけますか?💦 今は笹沖に住んでいます。 今のところ玉島病院は院内保育が…
看護師で切迫早産で産休まで診断書が出てしまい お休みしています。 妊娠するまでは院内保育に子供を預けて旦那と 2人で子育てをしていくつもりでした。 しかし、実際妊娠して体のしんどさを実感し 改めて子育てを考えた時に2人では厳しいのでは? という話になりました。熱が出…
幼児教育無償化についてです。 来年春にこどもふたりを保育園に入れて仕事復帰します。 勤務してる病院に院内保育園があります。そこは一般的な認可外保育園と同様に上限のある保育料を補助する形の対象に入るのでしょうか?保育園を管理してるのは保育事業を主にしてる会社にな…
現在保育園に通われてる方に質問です。 0歳児の睡眠はお昼の1回のみですか?? 私は現在保育園探してます。(書類は提出済です)下の子はたくさん睡眠時間を取って育てました。朝6時頃起きて、8-9時頃寝て、10-11時頃起きて、13-14時頃寝て16-17時くらいに起きて夜は20時に就寝…
来月から院内保育園に預けます。 月3万5千円なのですが、4月から認可保育園に入れるように申請するか迷ってます。 来月から私も働くので、世帯収入が約600万程だと思います。 因みにたつの市です。 このまま院内保育園で預けるのか、4月入所の申請するのか… どちらが安いですかね…
保育園のことについてお聞きしたいです。 保育園の点数稼ぎのため、ココ最近仕事を始めています。 8:30~18:00までです。 9月中に認可保育園に申請しようと思いますが勤務時間的にフルタイムだと思うので申請しようと思います。 しかし、今してる仕事は院内保育所付きなんです…
看護師さんいますか?? 私は看護師で、あと1週間くらいすると フルタイムで復帰します。 復帰の部署はまだ未定なのですが 産休前までずっとフルタイム夜勤ありの 病棟勤務だったので、きっと復帰後もまた 病棟勤務だと思います。 基本的には産休前の部署に復帰が ほとんどなの…
どちらが良いかわからないので、わかる方アドバイス下さい。 今回仕事を正社員で復帰する事になりました。 主人は転職して約10ヶ月で、手取り18万円程 扶養手当・家族手当 両方とも無し。 私、 9月から仕事開始。病院勤務(看護助手) 子供は院内保育所で預ける為手取り14~18…
現在看護師として働いていますが、職場を変えようと考えています。10月までに、主人の実家近くに引っ越す予定です。育児中で働くとしたら、どのようなことを重視して職場を選んだらいいのか、アドバイスいただきたいです。文章が得意ではないので、伝わらない部分もあるかと思い…
現役保育士の方、元保育士の方に質問です!! 一般的には「保育園」で働くのが多いですが 地元で働きたく、かといって保護者の人にプライベートを見られたくないので ひっそり働ける場所を探しています💦 今思いつくのは企業内保育所、病院内の院内保育所ですが他にもありますか?…
看護師としてお勤めのママさんに質問です🌸 ご出産されてからどのような形態でお勤めですか? また産休育休を取得されていない方はいつから現場復帰なさいましたか? 妊娠を期に退職し、産休育休の縛りもないのでゆっくり子育てしたいなと思いつつ、 旦那さんのお給料ではかつか…
はじめまして! 今月から、院内保育に1歳の息子を預けています(^^) うちの院内保育は、委託運営会社で運営している保育園なんですが、今日、息子を迎えに行ったら、『オムツ替えるので待っていて下さい』と、玄関先で待たされました。 ドアから中が見えたので、どんな様子か覗い…
子育てしながら働いている方に質問です。 現在、1歳5ヶ月になる娘を育てながら時短勤務で働いています。看護師です。 1年間の産休、育休後、4月から職場復帰しています。 しかし、職場が遠く片道1時間半かかっています。 転職も視野に入れていますが、転職すると時短勤務は使え…
看護師をしていましたが妊娠し、悪阻が酷かったため職場に迷惑をかけたくなくて退職しました。 みなさんは出産後どれくらいで復帰しますか?復帰後は院内保育のある病院で働こうと思っています。 子どものそばになるべく居てあげたいけど、子どもの将来のことを考えるとお金はあ…
保育園の事で質問です。 来年4月からの保育園入所で申請出すつもりなんですが、 決まるまでは院内保育園の地域枠に入ろうと思ってます。 認可保育園が決まれば、院内保育園を辞めて認可保育園に入ることって可能でしょうか? 院内保育園に入ってたら、認可保育園通りにくいです…
今、仕事の関係で子供を院内保育所に預けています。 本題はご飯の後に手、口を拭く時に使うタオルが色落ちしてる事に気がついて 持って行く時は色落ちはしていなかったんですが 絶対にハイターに漬けたやろって位に色が落ちています。 これは言うべき?言わない? 保育所は黙って…
10月にたつの市へ引越しします。 10月から保険会社で働こうと思ってるのですが、 4月から入所する申請は今年はいつからいつまでですか? ホームページ見たら平成29年になってて💭 4月までは、院内保育園の地域枠に 入所しようと思ってます。
いつもお世話になります。 現在看護師育休中です。秋に復帰を控えています。 復帰後、通常であれば元いた部署に再配属される予定なのですが、異動を申し出ようか悩んでいます。 産休までは脳外科、心臓血管外科で勤務していました。そこで、もっと集中ケアについて学びたい、知識…
保育園のことについて相談です。 現在札幌市南区在住、職場は平岸駅付近です。先週から産休に入り、育休取得後に復帰予定。上司からは、今は待機児童も多いし保育園に入れるために育休を繰り上げて復帰している人も多い、復帰する時に入れる保育園が無い、とならないように1年…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…