「セパレート」に関する質問 (18ページ目)

1歳、肌着何着せてますか? 1歳0ヶ月でユニクロのロンパース着せてます。 服はセパレートなんですが、お腹がでるのが気になって&家にあるし肌着はロンパースのままです。 みなさん何着せてますか?
- セパレート
- ユニクロ
- ロンパース
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月👶🏻 保育園の4月入園、最終利用調整で内定頂きました😭😭 もう無理だと思っていたので何も用意してません!(笑) もちろん保育園から説明はあると思うのですが、これ用意してた方がいいよ!とかおすすめの肌着、保育園着などあれば教えてほしいです!皆さんどこで買われてる…
- セパレート
- 保育園
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳の息子 セパレートの服だと下着(ロンパース)が丸見えになるのですが、胴が長いということでしょうか😂? お腹や背中が出ちゃうからロンパース卒業できません
- セパレート
- 1歳
- 息子
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1



80cmのカバーオール買ってしまいました。 一歳前後なら一般的にはセパレートですよね💦 返品できないけど、絶対着せられないことないですよね。 前向きなコメントください!!
- セパレート
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 7

保育園の服装です 園からは、ロンパースでははく、セパレートで半袖を着るように指示されました。 身長60cmくらい(だと思う) 寝返りは得意です スパッツ?レギンス?パンツ?みたいなのに上は普通のTシャツ?ですかね? やっぱりTシャツをズボンにインしますよね? 全く可愛…
- セパレート
- 保育園
- 服装
- コーディネート
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1

あったかくなってきて春夏服を調達するってなったらセパレートデビューしようかなと思ってます! ロンパースも赤ちゃんらしくて好きですが、元々アパレル店員をしてたぐらい服が好きなので、いろいろコーディネートするのが楽しみです! 男の子の可愛い洋服ブランド教えてくださ…
- セパレート
- ブランド
- 赤ちゃん
- 男の子
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2


明日7ヶ月検診と予防接種があるのですが、セパレートとカバーオール?どちらがいいのでしょうか、教えてください😭 今、娘は寝返りとたまーに寝返りがえり、ズリバイ少々って感じでお座りはまだしません。
- セパレート
- 予防接種
- 検診
- カバーオール
- 寝返り
- はじめてのままり🐤
- 1

自転車のレインコートって結局どういうのが良いんですか!? おすすめ知りたいです! セパレート?コート?ポンチョ? 自転車で送り迎え&通勤なので高くても良いやつ買いたいです🥹
- セパレート
- 自転車
- おすすめ
- レインコート
- ポンチョ
- はじめてのママリ🔰
- 4

ロンパースタイプの肌着っていつまで着せてますか? 上の子たちは下着が出るのが嫌で、3歳前くらいまで着ていたのですが、下の子は4月から保育園に行くので、セパレートタイプの下着にした方が良いですか?
- セパレート
- 保育園
- スタイ
- 3歳
- ロンパース
- しろ
- 4



生後5ヶ月前後で 成長曲線真ん中〜真ん中よりちょい下くらいの赤ちゃん👶 身長体重、服のサイズ、セパレートかつなぎタイプか 教えて欲しいです🙇♀️ ゴールデンウィークに旅行予定してるのですが お洋服どうするか悩んでます🎀
- セパレート
- 旅行
- 体重
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ7ヶ月の娘の肌着についてです。 今から買い足すならどの肌着がいいのでしょうか! これから暖かくなるしボディースーツ、ロンパース、セパレート?色々あってわからなくて😂教えてください🥹
- セパレート
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1

今の月齢で薄手の長袖のカバーオールを買うのは勿体無いでしょうか? セパレートの方がいいでしょうか?カバーオール姿が好きで悩んでます。 ずり這い、ハイハイはまだしません。
- セパレート
- 月齢
- カバーオール
- 体
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

今生後4ヶ月です。夏頃からセパレートのパジャマ着せようと思うのですが、夏のエアコンかけてる時期って0歳児は半袖ですか?それとも薄手の長袖ですか?
- セパレート
- パジャマ
- 生後4ヶ月
- エアコン
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 1

今の月例で薄手の長袖のカバーオールを買うのは勿体無いでしょうか? セパレートの方がいいでしょうか? カバーオール姿が好きでなるべく着せたくて! ちなみに寝返りやずり這い、ハイハイはしません!
- セパレート
- カバーオール
- 体
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

結婚式参列にこの服って、古いですか?? 当方、35になるのですが可愛いオケージョン服を着たいけど、1歳児も連れてなので繊細すぎず、汚れが目立たなく、授乳しやすいことを優先してセパレートになってるタイプを探しています。 最近は長めの丈で、レースとかシアー素材でゆと…
- セパレート
- 入園式
- 授乳
- 1歳児
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 2

【腰座り前のセパレートの保育園着】 生後5ヶ月で保育園入園予定です。 家ではボディ肌着やロンパースなど、前開きの上下繋ぎを着せていますが、保育園からは上下セパレートの服にするように言われました。 サイズは70くらいになるのかな?と思うのですが、「肩にボタンが無い…
- セパレート
- 保育園
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 0

いつ頃からパジャマらしいパジャマを着せてますか? 今は家にいるとき、お出かけのとき、寝るとき関わらずロンパース着せてます! 朝も着替えていませんでしたが、汗をかいてることもあるので朝着替えさせようかなと思ってます! そのタイミングでセパレートのパジャマを着せるか…
- セパレート
- オムツ
- 着替え
- パジャマ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



ユニクロのコットンメッシュインナーの乾燥機使用について 現在72cmベビーです。 4月〜セパレート肌着が必要なため、ユニクロのコットンメッシュタンクトップを購入しようと考えています。 我が家はドラム式洗濯機で乾燥機をガンガンに使っています。メッシュ素材のタンクトップ…
- セパレート
- ユニクロ
- ベビー
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1


首都圏にお住まいの方、4月にメッシュタンクトップの肌着って寒いですか😵💫? 11ヶ月の子供の肌着をセパレートで買う予定で、普通の綿素材を西松やとかで買うかメッシュ綿素材だけどユニクロで買うか迷っています💦 正直西松屋の肌着はすぐヨレるし伸びるしであまり好きじゃなく…
- セパレート
- ユニクロ
- おすすめ
- 肌着
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの肌着について相談です。 これまで新生児用の短肌着を着せていましたが、保育園用に新しく買おうと思っています。 ロンパースではなく、セパレートタイプにします。 ①メッシュ素材 or 普通の素材 ②半袖 or ノースリーブ それぞれどちらがおすすめですか?
- セパレート
- 保育園
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3
