※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お下がりのロンパースをどうするか悩んでいます。春から保育園に入園し、着る機会が減るため、捨てるべきか迷っています。皆さんはどうされますか。

お下がりの服どうしますか?🥲

春から保育園入園でセパレート服のみ可になるので、せっかく大量にいただいたお下がり服(ロンパース)を着る機会が減ります。

週2くらいしか着ることなくなるので、少し捨てちゃおうかどうしようかめちゃくちゃ悩んでます😭😭

ちなみに30着くらいあるんです…
スナップタイプの肌着も40着くらい捨てる予定ですが、ロンパースはどうしよう…
皆さんならどうしますか?

コメント

らむらび

もう子供は産まず身内で産みそうな人がいなければ処分を検討します。

ブランド系はフリマアプリに出品、状態の良いものはまとめ売り、汚いのは捨てる。

私は予定してなかった3人目を授かりましたが手元に何も無くなってました。家が広ければしばらく置いといてもいいかも。

  • ままり

    ままり

    今のとこ産みそうな人いないし、現時点では3人目考えてないです🥹

    まとめ売りも検討します!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

5着ぐらい置いといて捨てます😭
残しておくと気になってしまうので💦

  • ままり

    ままり

    やはり、量を減らした方がいいですよね…

    なんだかんだ汚れないといつも同じ服ローテーションしてて、まだ着てないお下がりも沢山…笑

    • 3月14日
さんちゃん

今まさに処分中です!
状態がいいものはフリマアプリ
あとはセカンドストリートに持ち込みました。
返却されたものはもう捨てます🥲

  • ままり

    ままり

    やはりフリマですね😂!

    処分頑張ります…笑

    • 3月14日