女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の熱が続いており、再度受診するべきか悩んでいます。 14日の午後から発熱 夕方38.4℃ 寝る前には微熱、夜中には解熱 15日夕方 37.8℃ 小児科受診(風邪か疲れかと言われる) 16日17日は発熱せず 18日朝から37.5℃ 小児科受診(インフル・コロナ陰性) 19日夕方39℃ 20日21日は発熱…
旦那とこの先うまく行くのかな 長いしぐちゃぐちゃな文章です。 昨日喧嘩しました。きっかけは本当にどうでもいい小さいことが発端です。 1週間前くらいに、たまたまお互い寝落ちとかでレス気味になってて(1週間やってないくらいで、それまでは2、3日に一回、元々産後私は性欲…
午後の眠気が酷いです💧 私は専業主婦。 朝7時に起床し、8時半に幼稚園に送りに行き、9時に帰宅します。 そこから朝ご飯の片付け、掃除、洗濯、日によって買い物、銀行など用足ししたら、だいたい落ち着くのが10時半〜11時位。 夫が毎日自宅で昼食を食べるので準備して食べて片付…
飲むの下手なのに母乳出過ぎてイライラ 飲みたいなら飲めばいいのに体勢がポジショニングが気に食わないのかイヤイヤ こぼれた母乳で服汚れるし寝落ちちょこちょこ飲みで更にイライラ 完母できるくらい出るけど毎回授乳に時間かかるのイラつくから完ミにしたい…需要と供給あって…
2歳9ヶ月の息子 朝7時起き昼寝なし夜早くても 10時すぎなんですが、、、 なんなん? 体力お化けなん?笑笑 毎日寝落ちの日々、、、 毎朝リビングの散らかりにうんざり。笑
次男が生後12日目なんですが、オムツを変えて授乳をすればそのまま寝落ちて3時間以上は寝てくれます🥱今のところは昼も夜中もこんな感じですぐ寝てくれるのですごく助かっています。 長男が新生児の時はとにかく寝不足!大変!ってイメージだったので新生児ってこんなに寝てくれて…
毎日寝落ち寝落ちで…やっっっっと自分の時間😭❣️ もうすぐ5歳になる息子なのですが、毎日バタバタで構ってやれてないのか笑えてないのか、ニッコリしてーと最近よく言われます😭😭 平日休みと日曜日休みの為、平日は保育園に行かせてるのですが、預けてますか?😢 休ませても怒ってば…
双子の男女を育てています👫 6ヶ月になりうつ伏せしようと激しく動く為 夜間寝相が凄くなりました💦縦向き→横向きになってます うつ伏せもまぐれで1-2回出来たくらいです。 まだ上手く戻れません… (女の子の方はまだ自力でできたことありません9割方できてはいます) 夜間も心配で中…
8ヶ月の息子寝る前のミルクで寝落ちして絨毯で寝ています笑 皆さんなら移動させますか?それとも起きるまでそのままにしておきますか? ちなみに私はもう寝ます笑 起きたら移動させるつもりですけど
寝ぐずりすごいうちの子も夜だと授乳寝落ちしてくれるから楽… この時ばかりは授乳間隔も無視。笑 起きそうなときはおしゃぶり。笑 授乳寝落ちは良くないって言うけどそんなの知らん🙉 育児本やネットに惑わされないようにしないと メンタル持たんわ🥱 やっとこの子はこの子って思…
みなさんちはどうですか? 私は、大体睡眠時間6時間くらい。 朝も誰よりも先に起きています。 旦那は、眠くなったら21時でも寝る。 子供より先に寝落ち。 旦那は何も手伝う事もなく朝も、仕事行くギリギリまで寝てる中、私は6時に起きて旦那と自分の弁当作り、子供の朝食、洗…
お子さんの習い事について教えてください。 お母さんが昼間に働きながらもお子さんが習い事に行ってる方はどんなスケジュールですか? どんな習い事へ行ってますか? うちは4歳4ヶ月の年少と、2歳1ヶ月の未満児の息子がいます。 習い事させたいな〜と思いながらも全くできてい…
昨日19時過ぎにご飯食べながら寝落ちした娘。 夜中や朝方に起きるかと思いきや… ぜんっぜん起きる気配なし! 普段より朝も寝てる!! 疲れてたのかな!? 夕飯はおかずと米も少し食べてはいるけど低血糖や脱水が怖いよ!?
【昼寝のネントレについて】 生後6ヶ月の👶がいます。 夜はミルクをあげてると寝落ちしてそのままベッドに置くだけなのですが、昼寝が本当に苦手です。 今までは抱っこであやして寝かせてからマットに置いていたのですが、日に日に重くなってきて私の腰と膝が限界を迎えてます😭 …
お風呂のタイミングについて。 3ヶ月の男の子を完ミで育てています! 最近まで里帰りをしていて、里帰りをしていた頃は17時お風呂(実母に手伝ってもらい) 17時半ミルク 18時〜21時は寝たり起きていたり 21時にミルクで寝落ちしてそのまま就寝 という感じでした。 今は夫にお風…
『嫁 寝落ち』『嫁 顔みたくない』 『離婚したい』『離婚される嫁の特徴』 って旦那が検索してたのですが、 これって離婚切り出される感じですかね?😇 喧嘩が長引く度に離婚のワードを検索してる旦那です。 意思弱すぎるし、嫌なら離婚すればいいっていう 安易な考えが腹立ちま…
在宅ワークやってます。2歳の息子19時半から寝かしつけて、今日は早く仕事ができるとおもったのに21時すぎても寝ない。ずーーーーっと約2時間ずーーーっとおっぱいすわれてる。 さすがにしんどすぎて、息子に目茶苦茶八つ当たりしてしまいました。 もう寝て!!!いい加減に…
一歳三ヶ月の子ですが、寝る前にミルクを飲んでそのまま寝落ちします。 朝昼晩ご飯後に歯磨きはしていますが、寝る前のミルクの後は歯磨きできていません。虫歯、やばいですかね…。 それと、寝る前のミルクはやめたほうがいいですかね。 とてもミルクを欲しがるのでなかなかやめ…
ドリームスイッチ買ったのに今日に限ってご飯食べながら寝落ち😂 昼寝してないもんね〜 やっぱ普段寝ないのって昼寝が影響してるのかなぁ 保育園は明日から15分だけはやく起こしてくれることになったけど… まだ2歳だから昼寝無くすのは無理だよ〜
体力に関して悩んでます。 35歳、子どもは一人っ子で平日完全ワンオペ。 仕事は時短勤務です。 元々体力はない方でしたが最近特にそれを感じていてどうしたら改善、もしくは少しでも良くなるか考えています。 子どもが産まれてから公園やテーマパークへ行くのにとにかく体力が…
共働きでドラム式洗濯機使ってる方に質問です。 ①いつ、何回洗濯してますか?洗濯だけか乾燥までかも知りたいです。 ②乾燥までする時、どのタイミングで取り出して洗濯物をたたんでいますか? ③乾燥までした場合、衣類の縮みはどの程度ですか? ④買ってみてのメリット、デメリッ…
夫がお風呂で寝落ちしたり自室でPC、電気つけたまま寝落ちしたりのが許せません...みなさんはどうですか🥲 電気代だってバカにならないし、お風呂で寝落ちに関しては「子どもと一緒に入ってても同じことするの?」と何回も注意してます。 自分の心の狭さもいやになるし、こんな…
落ち込んでしまったことを聞いてもらってもいいでしょうか… 週末の夜だけコンビニでバイトをしています。 コンビニの中では業務量が少ないお店で、比較的楽な方だと思います。 始め、説明を聞いてメモをしないと覚えられないことが多かった メモをし損ねてしまった事項や頭に残…
[生後6ヶ月の夜間覚醒について] ここ1ヶ月ほど、夜間覚醒が目立つようになりました。 19:00〜20:00頃に授乳で寝落ち就寝。その後5〜6時間ほどまとまって寝てくれますが、1:00〜3:00頃に覚醒して泣きはしないものの、「ギャーーー!!ワーーーー!キャーーーーー!」と叫んで、寝…
すっごく悩んでます。 #卵アレルギー 卵の負荷試験を入院でするか否か。 アトピーもあり引っ越しでかかりつけが遠くなることなどもあり値もそこまで低くなってもないしと言うことで去年は見送りました。 今回IgE1572→885、TARC1193→849 負荷試験するなら絶好のチャンスと言われ…
喝を入れてください... 生後6ヶ月の子を育てています。 未だに夜通し寝たことはなく、夜間授乳で大体2回起きます。 授乳後そのまま寝てくれた時はいいのですが、授乳してもしばらく寝ない時があり、眠気に耐えきれず、起きてる我が子を放置して寝落ちしてしまうことが最近度々あ…
しょーもない話ですし、読みにくい文章すみません。。 平日はゆっくり休む+旦那のいびきが気になる笑、等の諸々の理由で旦那とは別で寝てます。が、翌日が休みの時は、一緒に寝たくて半ば強引に同じ寝室へ連れて行きます😇(放置してると寝落ちされるので。) 今日も一緒に寝たい…
お目汚し失礼します。 夫へのイライラが止まらないので 共感してくれる人がいると嬉しいです ・皿洗いを嫌がってしない ・私がいるのにゲップをする ・風呂に入らずソファで寝落ち ・養ってくれるわけでもないのに基本ワンオペ ざっと言わせてもらうとこんな感じです😇
週末限定! 寝落ちからの生還からのスイーツ🍰✨️
授乳スケジュールと沐浴のタイミングについて 生後7週目にそろそろ入るのですが、 皆さんの授乳スケジュールや沐浴のタイミングを教えて欲しいです! ジーナ式のネントレを少しやっていたのですが、 最近朝〜夕寝が全然寝ず、私が日中疲れきってしまい、 18時30時までには、就…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…