妊娠27週ですが、低置胎盤、1cmと言われました。まだまだ上がる可能性ありますかね?🥲 もしこのまま低置胎盤で帝王切開になる場合、何週で出産になることが多いんでしょうか? 経験のある方がいらっしゃれば教えほしいです!
- 妊娠27週目
- 帝王切開
- 妊娠
- 出産
- 低置胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 2
27週、後期つわりの一部でしょうか😭 食べられるものがまた偏ってきて、特定の食材の匂いで気持ち悪くなってしまいます🙌 栄養摂らないといけないのにあまり食べたくなくて困っておりまして、同じような方順調に赤ちゃんは育ってましたか?💦
- 妊娠27週目
- 赤ちゃん
- 栄養
- 食材
- 後期つわり
- はじめてのママリ🔰
- 1
マタニティブルーについて 27週の初マタで切迫のため2ヶ月前から自宅安静をしています。トイレとシャワー以外は寝て過ごすような感じです。 家事はほとんど夫がやってくれています。 自宅安静になってから今までは泣かなかった様な些細なことですぐ泣けてきます。 例えば、切…
- 妊娠27週目
- 初マタ
- マタニティブルー
- 家事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2
27週で頸管2.2〜2.4cm、2週間前は2.8cmでした。 今日からリトドリンの内服が始まりました。自宅安静で正期産まで持った方いらっしゃいますか?
- 妊娠27週目
- 服
- 自宅安静
- 正期産
- しゃるる🏎
- 1
現在38週3日初マタ妊婦です。絶賛陣痛待ちです。 27週1日の妊婦健診で「子宮口1.5cm、子宮も柔らかいから産まれてなければ1週間後ね!産まれてなければね!」とお医者さん、助産師さんに仰っていただき期待を膨らませていましたが、先日無事に38週の健診を迎えました...笑 37…
- 妊娠27週目
- 初マタ
- 病院
- 里帰り出産
- おしるし
- はじめてのママリ🔰
- 2
27週切迫妊婦です🤰先週の検診で体重の増加を指摘されました。3週間で3㌔増えました💦 切迫気味でもウォーキングしていいんですか? お腹が張りやすいので張り止めを飲んでます。
- 妊娠27週目
- 体重
- 妊婦
- 検診
- ウォーキング
- はじめてのママリ🔰
- 4
妊娠27週です。 初期につわりがあり体重が減ったものの2か月近く前から食事もとれるようになっているのに、現在元の体重と変わりません。 増えないのもよくないと言われ気になってるんですが、このような場合食事多めに摂るなど工夫する必要あるんでしょうか?
- 妊娠27週目
- つわり
- 体重
- 食事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3
27週で頚管長1.5cm以下で自宅安静をはじめて30週で6mm、そこからウテメリンを1日4錠飲みついに37週を迎えることができました!!!上の子の世話はしながらだったので毎日怖かったけどここまで来れて安心しました。 同じように切迫早産だったけど正期産まで来れた方、お腹結構張っ…
- 妊娠27週目
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- 切迫早産
- ママリ
- 2
胎動が強すぎて眠れません😭 27週妊婦です。 寝ようとすると激しく動き始めて痛い&気持ち悪くなってきて眠れません。 0時前には布団に入り3時までは毎日ほぼ眠れません。 皆さんはどのような対策をとっていますか?
- 妊娠27週目
- 胎動
- 妊婦
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在27wで明日検診です。 25wで子宮頸管3cmちょうどでした。 27wの時期に子宮頸管何センチで入院になりましたか? また、27wごろの入院はよくあることなのでしょうか?
- 妊娠27週目
- 妊娠25週目
- 検診
- みーたんママ
- 3
胎児スクリーニングで男児と言われたら、 男の子で変わることってそうそう無いですよね、、 もう買い揃え終わってしまった妊娠27w妊婦です🤰 16wでとんたん先生に9割男児と判定され、 その後の19wのスクリーニングで男の子ですねといわれ、 その後の検診ではあっさりしすぎてて…
- 妊娠27週目
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 妊婦
- 男の子
- 初めてのママリ🔰
- 4
1人目、切迫早産になり27週から自宅で絶対安静。 なんとか乗り越え、38週で出産。 現在、2人目を妊娠中で6週目です。 1人目での寝たきり生活が辛くて 2人目も寝たきりになると上の子のお世話もあるので なるべく回避したいと思っています。 切迫早産になったけど次の妊娠では大…
- 妊娠27週目
- 妊娠6週目
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠27週。 全くやる気が出ず、動きたくない毎日です。つわりが落ち着き、安定期に入り 少しずつ運動を始めましょう!と言われますが…。 家事も最低限しかできず 罪悪感😭 胃が圧迫されて、たくさん食べられず。ちょこちょこ菓子を食べたり…。赤ちゃんに 栄養がバランスの良いも…
- 妊娠27週目
- つわり
- 安定期
- 運動
- 赤ちゃん
- はじめてのママちゃん🔰
- 2
TTTSを発症しFLP治療後のMDツインズを出産しました。私の経験談が同じような境遇の方へ役立てばと思い、記録に残します。 妊娠発覚、MD双胎と診断されすぐにクリニックから周産期医療センターがある総合病院に転院しました。 上の子を妊娠している時よりも悪阻はキツく、水分も…
- 妊娠27週目
- 双子
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- きゃぷてん
- 1
27週の時の負荷検査で妊娠糖尿病の診断がつきました! でも母子手帳みると15週の尿糖がすでに++でそこからずーっと+++なんです😭 なのに健診時に何も言われず…。 23週の時にこんなに尿糖でてて大丈夫か?と聞いたら、次回4週間後に負荷検査がありますからそこで詳しくみましょう…
- 妊娠27週目
- 妊娠15週目
- 妊娠23週目
- 妊娠糖尿病
- 母子手帳
- あいな
- 0
妊娠27週で7キロ増えてしまいました。 赤ちゃんは男の子で1キロちょっとなので、母側が増えてます。 皆さんどうやって体重管理しましたか? 平日は朝、夜30分ずつ通勤で歩いてます。休日も1時間くらい歩くようにしてます。 なにかおすすめの献立とか、ストレッチとかありますか?
- 妊娠27週目
- 体重管理
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
1人目で早期破水経験された方いらっしゃいますか? 次の妊娠時は無事でしたか? 27週で完全破水で入院し、34週で産みました。 今回2人目妊娠したので次もこうなるんじゃないかと不安で、、
- 妊娠27週目
- 妊娠34週目
- 2人目妊娠
- 妊娠した
- うなる
- ママリ
- 1