

10月から保育園に行きます。 0歳児クラスで1歳4ヶ月なんですが、ロンパースは保育園着だめでしょうか? 特に保育園側からは指定はなく、着せやすい物と言われてます。
- ロンパース
- 保育園
- 0歳児
- 1歳4ヶ月
- ぽむぽむ
- 7


冬の肌着とパジャマを買いたいのですが前開きの肌着とロンパースにしようか被りのロンパースにセパレートタイプのパジャマにしようか迷っています。 今は前開きの肌着なのですがお肌が弱くお風呂上がりに全身プロペトを塗るのでその点では前開きがありがたいですがお着替え中に何…
- ロンパース
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3





来月北海道に帰るんですけど 赤ちゃんの服装何着せたらいいですか😭? 肌着とカバーオールだけでいいのかな? それにブランケットかけたら寒くないですかね😢? 明日西松屋にみにいくので教えてください! 肌着はロンパースでいいのかな? 4ヶ月の赤ちゃんです! 服装難しすぎる😂
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服装
- 北海道
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2



BCGの予防接種についてです。 ネット予約の小児科のため特に何も言われてないのですが、服装は半袖ロンパースとかで大丈夫なのでしょうか? ネットで調べると接種箇所に触れないように(?)みたいなことが書いてあったので、皆さんどうされてますか?
- ロンパース
- 予防接種
- 小児科
- 服装
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3










退院着で迷ってます 前開きの2wayオールで探していたのですが 長袖長ズボンのロンパース?カバーオール?の服でかわいいな、というものがあり、迷っています。 (写真は大きめのサイズですが、50cm~サイズも店頭にありました) 横開きで足元以外はボタンで留める形ですが、 足の…
- ロンパース
- 妊娠2週目
- 新生児
- カバーオール
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3

4月生まれベビーの冬服についてです💡 冬服を着る頃には7ヶ月~10ヶ月くらいだと思うのですが、この頃の赤ちゃんは外出時どういった服を着るのでしょうか? 車移動なので基本的には建物↔︎車の往復の数分程度の外出で、屋内では抱っこ紐もしくはベビーカーで移動すると想定していま…
- ロンパース
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2




冬生まれ0歳児です。去年のものは新生児用しか持っておらず、外出もしなかった為服装の目安が分かりません。 そろそろ寒くなってきたので秋、冬用の服を買いたいのですが、肌着は長袖、半袖、どんな生地のものが必要ですか?? (ロンパース、セパレートどちらを買ったのかも教…
- ロンパース
- パジャマ
- 新生児
- 服装
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード