







生後7ヶ月近くでカバーオール(ロンパース服)着せるのはおかしいですか? 赤ちゃん特有で可愛いし、はっきり言って楽…😅 しかもまだ着れるしと思ってついついセパレートのレギンスやカブりの服を着せずロンパース着せてしまいます。 しかし、義母に 周りの子はもうズボン履いてる…
- ロンパース
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 義母
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ
- 10

こんにちは(・∀・) 写真のようなロンパースにはどのようなインナーが合いますか? 足が出てしまいますが靴下など履かせる感じですか? アドバイスよろしくお願いします。
- ロンパース
- 写真
- インナー
- 靴下
- まい☆
- 5




男の子で生後7ヶ月で9キロもあります! ユニクロのロンパース80が袖はぴったりで股のとこがキツく締まりにくいので90をはかしたら少し大きいです😅 生後7ヶ月で90はでかいですよね 西松屋の方が造りが大きいとかあるのでしょうか?
- ロンパース
- 生後7ヶ月
- ユニクロ
- 男の子
- 西松屋
- シシリー
- 3


2歳位の下着のオススメ教えてください! 今みでロンパースタイプを使ってたのですが、そろそろトイトレも始めようと思うので普通の?Tシャツタイプの下着を購入したいと思います。 そこで、屈んだり動いても背中の出ない長めのタイプが欲しいのですが、どこで買おうか… アカホ…
- ロンパース
- スタイ
- ユニクロ
- 2歳
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 4


4ヶ月検診で左右の腿のシワが非対称かつ女児のため整形の受診をするよう指導を受けました。 股関節の脱臼を調べましたが、脱臼はしておらず向き癖の影響かもしれないとのことでした。その際にセパレートの洋服んそろそろ着せてねと言われたのですが、ロンパース+レギンスとかで…
- ロンパース
- 洋服
- カバーオール
- パンツ
- レギンス
- はじめてのママリ
- 1

冬の乳児検診。服装について。 数日後に乳児検診があります。 体重や身長をはかったりしますよね? 夏の検診は楽だったけど、冬は何枚か着込むので脱がせたり着せたりがめんどくさそう💧 抱っこ紐だし、あまり厚着させない方が良いですよね? 薄い長袖+裏パイルロンパース+靴下…
- ロンパース
- 体重
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママり🔰
- 1


第一子10月中旬生まれの生後3ヶ月半の男の子を育てています☺️新生児の時から、短肌着とコンビ肌着(50〜60)を日によって変えて着させていますがそろそろ替え時かなと思っています。体重、身長共に成長曲線の上あたりですこし大きめの👶です。70や80サイズの肌着って売ってますか…
- ロンパース
- 体重
- 生後3ヶ月
- スタイ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


保育園入園準備で、ロンパースやつなぎの服はダメと 言われました。 入園する頃には11ヶ月なので 上下別の服で動きやすそう着せやすい服で おすすめの所ありますか?
- ロンパース
- 保育園
- おすすめ
- 服
- 26
- 4


生後半年の赤ちゃんの夏服はみなさんどうしてましたか? 80サイズを買う予定なのですが 上下べつか、お腹が冷えないように+よく動くのではだけないないよう、ロンパースにするか、、、 あとハイハイを始めるかもしれないのでズボンは履かせたほうがいいのでしょうか? 暑い…
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 夏服
- レギンス
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

みなさん、9ヶ月・10ヶ月のころはどんな肌着を着せていましたか? また、いつごろからロンパースやつなぎを卒業してセパレートの服にしていましたか? 保育園や幼稚園へかよっていない場合でお願いいたします🙏
- ロンパース
- 保育園
- 幼稚園
- 服
- 肌着
- マカ🔰
- 3




関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード