



生後2、3ヶ月の赤ちゃんのママさん! 昨日から急に涼しくなって服装迷子です😂😂 どんな感じの服装ですか?? 半袖ロンパースの肌着に半袖半ズボン丈のカバーオール?を着ています。腕や手足が冷たくて、(冷たくて普通なのはわかってますが💦)半袖は寒いかなぁ…でも長袖になっ…
- ロンパース
- 赤ちゃん
- 服装
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2






最近夜は寒くなってきて薄手の長袖ロンパースにスリーパー着せてレッグウォーマー履かせて寝せてるのですが、足と手が冷たくて靴下とかもう少し厚着をさせたいと思うんですけど赤ちゃんは足の裏で体温調節するし暖めすぎると突然死のリスクが上がると聞いたことがあり怖くてでき…
- ロンパース
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 体温調節
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 2



お宮参りの時産着の下に何着せましたか? セレモニードレスか袴ロンパースを着せるか 悩んでます! セレモニードレスは退院時に着せたので 持っていますが、着る機会少ないと思い リーズナブルのものを購入したので生地が 薄いです。
- ロンパース
- お宮参り
- セレモニードレス
- Mamari
- 4



至急お聞きしたいです! 写真の洋服には肌着いりますよね、、? 前は男の子でロンパースばっかりだったのでよくわらかないんですが、、 これに、単肌着プラスしてレッグウォーマーとかで今日過ごせますか?
- ロンパース
- 男の子
- 洋服
- 写真
- 肌着
- rei
- 3





急に寒くなってきましたね💦寝る時の格好で悩んでいます。 生後5ヶ月でスワドルはそろそろ卒業したいなぁと考えているところです。ですが、夜寝るときに長袖ロンパース+肌着だけだと足が寒そうだし、、、みなさんどうしてますか?😳スリーパーも気になっていますが、足はでますよ…
- ロンパース
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 4





皆さんタオルケットはどのようなものを使用していますか? 恥ずかしながら 赤ちゃんは暑がりで、厚着をさせると突然死症候群のリスクも高まると聞いていたので ロンパースとたまにスリーパーを着せて寝かしていました。 タオルケットも窒息がと思いしていませんでした。 色んな…
- ロンパース
- スリーパー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後10ヶ月の息子がズボンを泣いて嫌がります。 今日から急に涼しくなったので外出時にズボンを履かせたら大泣きされました。普段はロンパースを着せています。その時はなんで泣いているかわからず、ベビーカーに乗せて外に出たら泣き止みました。 先程寝る前にズボンを履かせ…
- ロンパース
- 着替え
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード