※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
眠り姫
子育て・グッズ

5ヶ月半の息子がいます。寒くなってきたので服装について悩んでいます。お出かけ時は袖なしのロンパースにカバーオール、家では半袖のロンパースを着せています。寝る時はタオルをかけているけど蹴ってしまいます。

生後5ヶ月半の息子がいます👶
朝、晩と冷え込むようになりましたね。
服装どんなのにしてますか?
まだ、半袖のロンパース1枚なんですがもう寒いですかね?
台風過ぎてから急に寒くなって…
初めての子育てなのでどうしたらいいか分からず…💦
風邪ひかせたらどうしようと焦ってます💦
お出かけの時は、袖なしのロンパースに半袖のカバーオール着てます。
家にいる時は、半袖のロンパースです。
寝る時は、タオルをかけてますが蹴脱ぎます。

コメント

ままり

夏場もエアコンかけてたので、半袖ロンパースにガーゼのスリーパー着せて寝かせてました☺️
エアコン切ってますが、今日もスリーパー着せて寝てます!

  • 眠り姫

    眠り姫

    スリーパー、持ってないのですがいいですか??

    • 9月21日
  • ままり

    ままり


    うちは生まれた時からスリーパーです🫶
    バタバタしても脱げないし、顔に被さって窒息の心配もないし、着てる姿もかわいいし、おすすめです☺️

    • 9月21日
  • 眠り姫

    眠り姫

    スリーパー、探してみます😊
    ありがとうございます☺️

    • 9月21日
ミニー

今までロンパース1枚でしたが
今日は急に寒くなったので
ボディ肌着に半袖ロンパースにしました!

  • 眠り姫

    眠り姫

    ほんと、急に寒くなりましたよね💦
    結局、あの後寝てしまい半袖ロンパース1枚で寝てしまいました💦
    一応、タオルとバスタオルは掛けたのですが…。

    • 9月21日
  • ミニー

    ミニー

    今朝はもっと寒くて朝起きて長袖ロンパースに着替えさせました☺️
    6ヶ月近いのでセパレートでもいいかと思います💡

    • 9月21日
  • 眠り姫

    眠り姫

    私も、長袖はなかったので肌着の半袖ロンパースに半袖のカバーオール着せました💦
    セパレートだと、サイズは70とかで大丈夫ですか?

    • 9月21日
  • ミニー

    ミニー

    70でいいと思います💡
    あと、西松屋等で夏物セールしてるので80を買っとくといいですよ😊

    • 9月21日
  • 眠り姫

    眠り姫

    ありがとうございます☺️

    • 9月21日
モモヨ

秋まで半袖ロンパースでした。真冬は長袖ロンパースにレッグウォーマー(オムツ替えやすいので💦)

寝る時は真夏以外はパジャマ+スリーパーで掛け布団ナシです。

  • 眠り姫

    眠り姫

    スリーパー、やっぱりいいですか??

    • 9月21日
  • モモヨ

    モモヨ

    掛け布団よりは楽ですし、朝までこちらから働きかけしなくても服が乱れないというのは楽ですよ😌
    サイドでボタンでとめるタイプは寝返りで外れたりするので、西松屋とかで売ってる前がジッパーの安いやつが案外使いやすいです。

    • 9月21日
  • 眠り姫

    眠り姫

    探してみます👀
    ありがとうございます☺️

    • 9月21日
ぷんちゃん

今日は肌着の上に
薄手の長袖ロンパースです!

  • 眠り姫

    眠り姫

    長袖ロンパースまだ持ってなくて💦
    早く買わないとですね💦

    • 9月21日