



4月から保育園です。 洋服準備についてです。 保育園ではロンパースOKでした。 うちではロンパースばかり使っています。 買い足すとすれば上下別々のものを買った方が 後々楽でしょうか?
- ロンパース
- 保育園
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 6


この時期って半袖に切り替わってますか?長袖は売られてませんか? 次男が4月から入園でロンパース前開き禁止のため急ぎでセパレートの長袖を購入しないといけないのですが売ってますか?
- ロンパース
- 入園
- 男
- セパレート
- みさ
- 1


明日で5ヶ月になる男の子👦です 身長は、61センチ 体重は、7キロ 春夏服をバースデイに買いにきてます。 サイズで悩んでます😭 70を買うべきか 80にすべきか、、? ロンパース?の着せ方もイマイチわからないので 普通にセパレートを買う予定です
- ロンパース
- 体重
- 男の子
- 夏服
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2ヶ月で保育園入園します。 4/2に入園式で4/7に3ヶ月になります。 保育園着はセパレートの方が良いらしく次買うなら、 セパレートにしていってもらいたいと言われました。 今買うなら、半袖買った方が良いですよね? サイズは…80の半袖? 半袖ならインして着せたらなんと…
- ロンパース
- 保育園
- 入園式
- 生後2ヶ月
- セパレート
- momoka(23)
- 2



生後4ヶ月の、男の子に、洋服をプレゼントしたくて、 やっぱり80かな🤔90かな? 今の時点で、80のロンパースの洋服は、 腕をまくって着ています!
- ロンパース
- プレゼント
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 洋服
- ゆー
- 2




4月から保育園に入る7kg台の娘がいてサイズは70です。 保育園の決まりで、フリル、ボタン、フード、飾りは禁止なのですが、規定を満たす服が全然見つかりません😭 イオン、イオンモールにある専門店、赤ちゃん本舗を見ましたが、フリルやボタンがついていたり、サイズが80以上だっ…
- ロンパース
- 保育園
- イオン
- スタイ
- 赤ちゃん本舗
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの洋服についてです! 来週で生後2ヶ月になります! 現在2wayタイプのカバーオールしか 買っていないのですが、 昨日バースデイに初めて行ったところ ボディスーツ?ロンパース? 半袖の足が出るタイプの洋服ばかりだったのですが このような洋服は生後何ヶ月から着せま…
- ロンパース
- 妊娠2週目
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝る時の服装 そろそろ冬も終わりですが、寝る時の服装は変えましたか? うちはまだ肌着、薄手のカバーオール?ロンパース?、綿素材のスリーパーです。 布団の敷パッドもモコモコのままなのですが、夜間授乳の時に湿っぽい時があるので暑いかな?と思い始めました。 そろそ…
- ロンパース
- スリーパー
- 服装
- 布団
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1

今生後8ヶ月です! そろそろ肌着を買い替えたいのですが 次どんなタイプがおすすめですか? 今できるのはずり這いで お座りつかまり立ちがあとちょっとの所です! 今は前開きのロンパース使ってます! 保育園はまだ入る予定なしです!
- ロンパース
- 保育園
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 肌着
- ママリ
- 5

親子リンクコーデに憧れてるんですがオススメありますか?四人家族で下の子がまだ小さいのでロンパースがあると有難いです! 出来ればプチプラ良いなと思ってますが、そうでなくても教えて欲しいです!
- ロンパース
- 親子
- 家族
- プチプラ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビー用レギンスってどこで売ってますか? 保育園に入るにあたりレギンスを履かせなくてはいけなくて、70サイズの薄手のレギンス探してます🫣 暑がりなのでたたでさえレギンス履くの嫌がると思うので、なるべく薄いものや冷感素材のものがいいなと思っています💦 画像のようなの…
- ロンパース
- 保育園
- おすすめ
- 女の子
- ベビー
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード