
鹿児島市 最近雨ばかりで家の中がジメジメします☔️ 今室温は、22度の湿度が70%より上です😭 何しても湿度変わりません😭 何をしたら快適に過ごせる湿度まで下がるのでしょうか、、 また、息子のことで質問です。 今、ロンパースタイプの半袖肌着+カバーオールです。 この雨で…
- ロンパース
- スタイ
- 布団
- 息子
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2

ロンパースっていつまで着せてましたか??🥺 出産前にロンパース沢山買ったものの 生後7ヶ月で最近は上下分かれたものばっか着せてるので 売ろうか迷ってます🤔🤔🤔
- ロンパース
- 生後7ヶ月
- 出産前
- ずん
- 6


スリーパー必要ですか? 今肌着+ロンパースで寝てます、掛け布団系は何もしてません。 室内は常に22度くらいをエアコンでたもってますがスリーパーは買ったほうがいいのですか? あとスリーパー使ってる方、昼寝のたびに着せて脱がせてってするんでしょうか?
- ロンパース
- スリーパー
- エアコン
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママり
- 2





生後3ヶ月、暑くも寒くもない微妙な時期の服装が難しいです! 冬はずっとカバーオールで過ごせましたが、最近少し暑かったり今日なんかは雨で湿度がすごくて半袖のカバーオール?にしてみました。がそれはそれで少し寒そうで… ロンパースは足丸出しですが赤ちゃんは寒くないので…
- ロンパース
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- カバーオール
- ママリ
- 2



5ヶ月の男の子です。このようなオーバーオールは下になにを着るのですか?足のないタイプのロンパースだと肌着もボタンあるし、オムツ替えの時ボタンだらけですが、そんなものですか?Tシャツみたいなものだとめくれあがってきたりしませんか?
- ロンパース
- 男の子
- 肌着
- Tシャツ
- オムツ替え
- みにまま
- 2

初マタでベビー服をはじめて買いました😊 普段家にいる用として西松屋で2枚セットの半袖ロンパースを買ったのですが、普段着用で使われてる方いらっしゃいますか?【家でのみ】
- ロンパース
- 初マタ
- ベビー服
- 西松屋
- はじめてのママリ
- 3



今日初めてベビーカーでお出かけします。 上側は抱っこ紐の冬用モコモコカバーをかけるのですが、背中、お尻側がメッシュでスカスカで寒そうです… 肌着と綿のロンパースだけでは寒いですよね?💦 コートなどを着せてから、ベビーカー乗せた方がいいのでしょうか?
- ロンパース
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- カバー
- 肌着
- ちぃかわ
- 2








赤ちゃんの服の着せ方について教えてください◎ 生後5ヶ月の男の子を育ててます👶🏻꙳⋆ 春夏に向けて可愛いロンパースの服を 買っていこうかなと思っているのですが お恥ずかしい話、いまだに服の着せ方を よく分かっていません( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 生まれてから今日まで、短肌着を中に 着せ…
- ロンパース
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 3



本当に今更なことなのですが、すごく後悔しています。 2人目妊娠中、男の子予定です。 上は女の子なのですが、上の子を妊娠しているとき私はなぜかすごく冷めていて(マタハイの逆のような😅)、 「赤ちゃん時代なんて本人はよくわからないんだし、可愛い服なんて必要ない」 「2…
- ロンパース
- 節約
- セックス
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11



関連するキーワード
「ロンパース」に関連するキーワード