※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんのお部屋着について相談です。ロンパースからセパレートに変えたいと考えています。ユニクロの80サイズのパジャマはどうでしょうか?他におすすめがあれば教えてください。

8ヶ月の赤ちゃんがいる方、お家で何着せてますか?
ずっとお家ではロンパースでしたが、
ハイハイもつかまり立ちもマスターしたので、
セパレートの方が動きやすいだろうなぁと思い
お部屋着を探しています!

ユニクロだとパジャマ?しかなくて
サイズも80とかになりますが、
着せてるよって方、サイズ感どうですか?
あと、他におすすめあれば教えてください🙇❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

明後日8ヶ月になる息子はユニクロの肌着とズボン80着せてますよー!
5ヶ月のずりばいするようになってからはもうロンパースやめてセパレートにしてます!
家では肌着にズボン履かせてるだけです😂
たまにズボンなしの場合もあります😂
動きやすさ重視なのでめちゃくちゃ薄着です😂

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます❤️
    そのスタイルが1番いいですよねー🥹
    肌着の上には何か着せてますか?
    あと、朝寝とかお昼寝もそのままおねんねさせてますか?✨

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに75cmの10kgです!

    家では肌着の上は着せてません!
    朝寝も昼寝もそのままです😂
    上の子送迎などの外出時は上の服着せてます🙆‍♀

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は無印とユニクロがおすすめです🫶

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❤️❤️

    • 3月17日
はじめてままり

セパレート着せている事の方が多いです🙋
オムツ替えした後、足バタバタするのでロンパースのボタン留めるのが億劫になってきたから💦
西松屋、しまむらの無地のシンプルなやつ着せています。
息子は大きめなので、サイズ80でピッタリです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❤️
    しまむらと西松屋覗いてみます♡

    • 3月17日
マーガレット

8ヶ月の頃はもうころんころん転げ回ってオムツ替えが立った状態じゃないとできなかったのでセパレートにしてました💡ロンパース、赤ちゃん感あるからもっと着せてたかったんですけど😭
UNIQLOはボトムスがおすすめです💡UNIQLOとGUは作りがやや大きめで80買っても95ですか?みたいな大きさだったりするので、7分丈のものを履かせてました。お腹ポンポコリンなので、7分丈の80サイズとかでお腹も足の長さもちょうどいい感じでした😂
トップスは、完全に好みですがバースデイかH&M、ZARAで買うことが多いです。バースデイとH&Mは種類が豊富で綿100%が多くてとても安いので、サイズアウトしたり汚したりしても「まあ3桁の服だし」と割り切れておすすめです☺️
よそ行きの服はベビーザラスが季節の終わりに半額セールとかをやるので、そこでたくさん買ってます💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❤️
    ロンパース、可愛いですよねぇぇぇぇ🥹
    もうハイハイしたら足がおかしくなってしまうので、卒業だなぁと感じていて😭
    7分丈、丁度買うか悩んでいて💦めちゃくちゃ参考になります🙇‍♀️
    この前ZARAで買ったんですけど、まぁまぁ可愛くて部屋着にするのは勿体無くて🤭笑
    ベビーザラス見てみます❤️
    ありがとうございます😌

    • 3月17日